炭次郎のメロンパン : Vivant Avenue

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

Vivant Avenue

(ヴィヴァン アヴェニュー)

この口コミは、田舎うどんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2020/12訪問8回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

炭次郎のメロンパン

いつもお世話になってるVivant Avenueさん
我が家のお気入りで月に2~3回通ってます

人気のお店で
お客さんが大盛りだけど感染予防はしっかりしてますでし

そんで
いつも買うパンは決まってるだよ

今回は初めて頂くパンをアップでし

炭次郎のメロンパン 160円
鬼滅の刃で人気だからね
トレーに並んでもすぐに売り切れるんだとか
おじさんラッキーなことに買えましただ・・・普段の行いがいいからね
ベースはパイ生地になってて・・・見えるかな

フルーツサンド 245円
おじさんフルーツサンドって食べないけど
FBで話題になってたから即購入
生クリームと果物が合うんだね
今まで食べず嫌いでした・・・反省

イチジクとクルミのカンパーニュ 225円
奥さんにアッという間に食べられてしまっただ
美味しかったって言われて
あぁ~んてか あんぐりでし

ここからは毎度おなじみの
ロングソーセージ 300円
BLカスクード 205円
半熟玉子のカレーパン 220円
エッグタルト 90円

今回も美味しく頂いて
ご馳走様でした

  • Vivant Avenue - 炭次郎のメロンパン

    炭次郎のメロンパン

  • Vivant Avenue - 炭次郎のメロンパン

    炭次郎のメロンパン

  • Vivant Avenue - フルーツサンド

    フルーツサンド

  • Vivant Avenue - フルーツサンド

    フルーツサンド

  • Vivant Avenue - イチジクとクルミのカンパーニュ

    イチジクとクルミのカンパーニュ

  • Vivant Avenue - イチジクとクルミのカンパーニュ

    イチジクとクルミのカンパーニュ

  • Vivant Avenue - エッグタルト

    エッグタルト

  • Vivant Avenue - エッグタルト

    エッグタルト

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - ロングソーセージ

    ロングソーセージ

  • Vivant Avenue - ロングソーセージ

    ロングソーセージ

  • Vivant Avenue - BLカスクード

    BLカスクード

  • {"count_target":".js-result-Review-124513485 .js-count","target":".js-like-button-Review-124513485","content_type":"Review","content_id":124513485,"voted_flag":null,"count":89,"user_status":"","blocked":false}
2020/11訪問7回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

オリジナル エコバッグ貰っただ

いつもお世話になってるVivant Avenueさん
我が家のお気入りで月に2~3回通ってます

そんで貯めてたポイントカードにスタンプが一杯になったっぽ
そすっと300円の割引になるでんがな

さらに11月1日からは数量限定で5000個だけ
お店のオリジナルエコバッグ(トートバッグ)をもらえるっぽ
レジ袋が有料になったからねエコバッグを作ったんだと・・・

ラッキーってことで頂いて来ました

そんで本日の購入

半熟玉子のカレーパン 220円
これが一番のお気に入り
これが食べたくて通ってるかもね

でもね食べる時に注意が必要なんだじぇ
半分に切るかワシワシかじると

途中からあわぁ~あわぁ~って
半熟のトロトロ黄身が溢れてくるだよ
今まで何度も上着やズボンを黄身だらけにしたことが・・・気を付けて食べてでし

エッグタルト 90円
この価格でお得でんがな
濃厚でなんたらかんたら旨いっぽ

コッペパン(プレーン) 105円
コッペパンに切れ目だけ入れてもらって
おじさん作で何か挟んで頂きます

下町ソースの焼きそばコッペ 185円

BLカスクート 205円
おじさんがパリに暮らしてた時・・・いつも言ってる嘘っぽ

ロングソーセージ 300円
生地の硬さとソーセージの塩加減がぴったし

美味しく頂いて
ご馳走様でした

  • Vivant Avenue - 下町ソースの焼きそばコッペ

    下町ソースの焼きそばコッペ

  • Vivant Avenue - エッグタルト

    エッグタルト

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - ロングソーセージ 

    ロングソーセージ 

  • Vivant Avenue - BLカスクート

    BLカスクート

  • Vivant Avenue - コッペパン(プレーン)

    コッペパン(プレーン)

  • Vivant Avenue - オリジナルエコバッグ

    オリジナルエコバッグ

  • Vivant Avenue - オリジナルエコバッグ

    オリジナルエコバッグ

  • {"count_target":".js-result-Review-123177351 .js-count","target":".js-like-button-Review-123177351","content_type":"Review","content_id":123177351,"voted_flag":null,"count":87,"user_status":"","blocked":false}
2019/07訪問6回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

我が家の定番パン屋さん

またまた
Vivant Avenue(ヴィヴァン アヴェニュー)さん

半熟玉子のカレーパンとBLカスクードやロングソーセージを食べたくて
とことこ走って行っちゃうんだよね
Vivant Avenueさんは惣菜パンとコッペパンがメインで
ハード系は少な目です

そんで今回は
今までアップしてなかったパンを

タンドリーチキンと枝豆 195円
店長いちおしのボリュームあるパンでし
タンドリ―チキンと枝豆って変わった組み合わせ
硬めの枝豆がアクセントだっぽ

クロックムッシュ
バターたっぷりしの食パンに
チーズとハムだからね想像通り定番の美味しさでし

白身魚ドッグ 125円
白身魚のフライにタルタルソース
後ろからタルタルのピクルスが効いてます

こしあんパン 85円
小さめサイズがお気に入りでし

コッペパン 95円
お店でいろんなジャムを挟んでくれるけど
おじさんはコッペパンに切れ目だけ入れてもらって
カウカウさんのささみ梅フライを挟んで
おじさん作ささみ梅コッペの出来上がりだっぽ

何度も訪問してるのに
買ってるパンがいつも同じようなのばかり
おじさんの好きなタイプってことなんだね

美味しく頂いて
ご馳走さまでした

  • Vivant Avenue - コッペパン

    コッペパン

  • Vivant Avenue - おじさん作梅ササミコッペ

    おじさん作梅ササミコッペ

  • Vivant Avenue - クロックムッシュ

    クロックムッシュ

  • Vivant Avenue - タンドリーチキンと枝豆

    タンドリーチキンと枝豆

  • Vivant Avenue - 白身魚ドッグ

    白身魚ドッグ

  • Vivant Avenue - 白身魚ドッグ

    白身魚ドッグ

  • Vivant Avenue - こしあんパン

    こしあんパン

  • Vivant Avenue - 店内

    店内

  • Vivant Avenue - 店内

    店内

  • Vivant Avenue - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-104874429 .js-count","target":".js-like-button-Review-104874429","content_type":"Review","content_id":104874429,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2019/03訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

半熟玉子のカレーパン中毒

またまた
Vivant Avenue(ヴィヴァン アヴェニュー)さん
17号の裏道にあって
地元の方は大宮駅の渋滞を避けてこちらに逃げてくるだよ
そんでかなり狭い道なのに交通量が多いでんがな

車が多いので週末はもちろんだけど
平日でも店舗前の駐車場に停めるのが難しくなっちゃうだ

でもでも
半熟玉子のカレーパンが食べたくて
とことこ走って行っちゃうんだよね
Vivant Avenueさんは惣菜パンとコッペパンがメインで
ハード系は少な目です

今日は店内の全景写真を撮れたので
ちみっと解説
入ってすぐに1番人気の半熟玉子のカレーパンと牛肉ごろっとカレーパンが
左側壁沿いを進むと那須の粗びきフランクとか惣菜パンがならんで
厨房前にはBLカスクードやロングソーセージがありますだ
サンドイッチもここにあります
右に折り返してコッペパンのコーナーがあって会計になります

おじさんは最初に半熟玉子のカレーパンをチェックして・・・
売り切れてることが多いんでし・・・でもね少し待てば追加で出来上がるけど

そんで本日の購入
半熟玉子のカレーパン 210円
これが一番のお気に入り
食べる時に注意が必要なんだじぇ
半分に切るかワシワシかじると
途中から
あわぁ~あわぁ~って半熟のトロトロ黄身が溢れてくるだよ
今まで何度も上着やズボンを黄身だらけにしたことが・・・
気を付けて食べてでし

BLカスクード 195円
おじさんがパリに暮らしてた時・・・嘘っぽ
毎日の朝食のカスクートに近い味でんがな
フィリングはベーコン・レタスなので
自分でチーズを追加しますでんがな
バゲット生地のフィセルが食べやすいサイズで嬉しいね

さくさくコロッケコッペ 115円
学校の帰り道に買い食いした味
先生の愚痴や可愛いい女の娘のうわさ話しながら帰ったっけ

ロングソーセージ 290円
これもおじさんのお気に入り
生地の硬さとソーセージの塩加減がぴったし
焼酎をグビグビしながらロングソーセージちぎって
モグモグしながらが旨いだよ
これ1本30cmくらいあるだ
一人で食べると幸せ独り占めでんがな
スパイシーな粗挽きソーセージをバゲット生地で包んであるでし

下町ソースの焼きそばコッペ 170円
なんたって炭水化物に炭水化物をプラしだからね

美味しく頂いて
ご馳走さまでした

  • Vivant Avenue - 店内全景

    店内全景

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - BLカスクード

    BLカスクード

  • Vivant Avenue - ロングソーセージ

    ロングソーセージ

  • Vivant Avenue - さくさくコロッケコッペ

    さくさくコロッケコッペ

  • Vivant Avenue - 下町ソースの焼きそばコッペ

    下町ソースの焼きそばコッペ

  • {"count_target":".js-result-Review-98315831 .js-count","target":".js-like-button-Review-98315831","content_type":"Review","content_id":98315831,"voted_flag":null,"count":82,"user_status":"","blocked":false}
2018/03訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

我が家の定番パン屋さん

またまた
半熟玉子のカレーパン中毒で
毎週、Vivant Avenue(ヴィヴァン アヴェニュー)さんに行ってるでんがな

そんで
今回は初めて食べるパンをアップでし

明太ポテト 155円
明太子とポテト・マヨって合うんだよね
特にVivant Avenue さんのは
明太子が大盛りなので食べ応えがあるっぽ

ちくわのパン 145円
ちくわにツナをフィリングにして
パンにくるんであるだ

コッペパン(プレーン) 95円
お店でいろいろジャムをぬってくれるけど
おじさんはプレーンを購入
家に帰って軽くトーストして
マスタード・レタス・ジョンソンビルのソーセージ
そこにハインツのケチャップでし

今回も美味しく頂いて
ご馳走さまでした

  • Vivant Avenue - おじさん作ホットドック

    おじさん作ホットドック

  • Vivant Avenue - コッペパン(プレーン)

    コッペパン(プレーン)

  • Vivant Avenue - ちくわのパン

    ちくわのパン

  • Vivant Avenue - 明太ポテト

    明太ポテト

  • Vivant Avenue - コッペパン

    コッペパン

  • {"count_target":".js-result-Review-81036328 .js-count","target":".js-like-button-Review-81036328","content_type":"Review","content_id":81036328,"voted_flag":null,"count":58,"user_status":"","blocked":false}
2018/01訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

半熟玉子のカレーパン中毒

またまた
Vivant Avenue(ヴィヴァン アヴェニュー)さん
17号の裏道で
かなり狭い道なのに交通量が多いでんがな
みんな渋滞を避けて裏街道を走ってるだね

週末になるとなんでだか
半熟玉子のカレーパンが食べたくて
とことこ走って来ちゃうんだよね

そんで
本日の購入
半熟玉子のカレーパン 210円
今回は、トロトロ玉子を綺麗に食べられたっぽ
いつも溢れさせちゃうからね

ビーフシチューF 155円
名前通りでパンとビーフシチューだからね
間違いない美味しさでんがな

さくさくコロッケコッペ 115円
安い旨い一気に頂きました

那須の粗びきフランク 195円
ロングソーセージと似てるけど
半分サイズでパン生地が柔らかパンでし

BLカスクード 195円
おじさんの定番お気に入り
チーズを自分で挟んでパリのカスクートに変身でんがな

何度も訪問してるのに
買ってるパンがいつも同じようなのばかり
おじさんの好きなタイプってことなんだね

美味しく頂いて
ご馳走さまでした

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - ビーフシチューF

    ビーフシチューF

  • Vivant Avenue - BLカスクード

    BLカスクード

  • Vivant Avenue - 那須の粗びきフランク

    那須の粗びきフランク

  • Vivant Avenue - さくさくコロッケコッペ

    さくさくコロッケコッペ

  • Vivant Avenue - コッペパンあります

    コッペパンあります

  • {"count_target":".js-result-Review-78722797 .js-count","target":".js-like-button-Review-78722797","content_type":"Review","content_id":78722797,"voted_flag":null,"count":66,"user_status":"","blocked":false}
2017/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

地元で人気の惣菜パン

17号線の渋滞を避けるのに
地元の方が利用してる裏通りにあるVivant Avenue さん

この辺りだと
おじさんハード系はカフェボスケさん
惣菜パンはVivant Avenue さんがお気に入り

駅から遠いから
地元の方がほとんどだと思いますが
イートインもあっていつも人気でんがな

写真をお願いすると
スタッフさんから
ありがとうございますだって
ブロガーの訪問が多いんだよね

そんで
本日の購入
スパイシーチキン 195円
たぶんBLカスクートだと思うけど
レシートにはスパイシーチキンになってただよ
同じパンなのかは?でし
おじさんがパリで暮らしてた時?
朝はカスクートが定番だっただよ・・・って何処のパリだか
これはBLだからベーコン・レタス(チーズがないけど)美味しいでし

牛肉ごろっとカレーパン 155円
人気の2種類のカレーパンのひとつ
大き目の具材がごろっとしてスパイシー

半熟玉子のカレーパン 210円
これが一番人気なのかな
半分に切って写真を撮ったら・・・あれっ~半熟玉子が少しか
駄菓子菓子
さぁ~食べようとしたら
あわぁわぁ~黄身が溢れて出てきちゃっただよ

ロングソーセージ 290円
おじさんのお気に入り
これ1本30cmくらいあるだ
一人で食べると幸せ独り占めでんがな
スパイシーな粗挽きソーセージをバゲット生地で包んであるでし

何度も訪問してるのに
買ってるパンがいつも同じようなのばかり
おじさんの好きなタイプってことなんだね

美味しく頂いて
ご馳走さまでした

  • Vivant Avenue - あわぁわぁ~

    あわぁわぁ~

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - スパイシーチキン

    スパイシーチキン

  • Vivant Avenue - ロングソーセージ

    ロングソーセージ

  • Vivant Avenue - 半熟玉子のカレーパン

    半熟玉子のカレーパン

  • Vivant Avenue - 牛肉ごろっとカレーパン

    牛肉ごろっとカレーパン

  • Vivant Avenue - 人気のカレーパン

    人気のカレーパン

  • Vivant Avenue - 店内

    店内

  • Vivant Avenue - 店内

    店内

  • Vivant Avenue - 店内

    店内

  • Vivant Avenue - 店内

    店内

  • {"count_target":".js-result-Review-73537086 .js-count","target":".js-like-button-Review-73537086","content_type":"Review","content_id":73537086,"voted_flag":null,"count":64,"user_status":"","blocked":false}
2011/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

地元で人気の惣菜パン

17号の大宮駅あたりを通ると
いつも渋滞なんだよね
それで利用するのが、Vivant Avenueさんの前の道なんです

いつも
あぁ~パン屋さんがあってお客さんも多いし
地元の方に人気なんだなぁ~なんて見てたんですが
いつでも買いに来れる・・・そんでなかな訪問できずに

お店の前に駐車場とイートインスペースが・・・冬は寒いけど

店内は、パンのいい香りと活気があって
とにかく種類が多いです
パンの名前も工夫があって
さくさくコロッケとかチキチキ南蛮なんて可愛いです
どのパンもお手頃価格で(120~160円が中心)
焼いてるそばからお客さんが買って行きます

地元にあると嬉しいお店です

  • Vivant Avenue - 右側にイートインスペース

    右側にイートインスペース

  • Vivant Avenue - 今日のおすすめ

    今日のおすすめ

  • Vivant Avenue - 店内 その1

    店内 その1

  • Vivant Avenue - 店内 その2

    店内 その2

  • Vivant Avenue - 店内 その3

    店内 その3

  • Vivant Avenue - カスクート

    カスクート

  • Vivant Avenue - 野沢菜おやき

    野沢菜おやき

  • Vivant Avenue - メープルフレンチ

    メープルフレンチ

  • Vivant Avenue - さくさくコロッケ

    さくさくコロッケ

  • Vivant Avenue - チキチキ南蛮

    チキチキ南蛮

  • Vivant Avenue - クロワッサン

    クロワッサン

  • Vivant Avenue - ロングソーセージ

    ロングソーセージ

  • {"count_target":".js-result-Review-2402370 .js-count","target":".js-like-button-Review-2402370","content_type":"Review","content_id":2402370,"voted_flag":null,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

田舎うどん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

田舎うどんさんの他のお店の口コミ

田舎うどんさんの口コミ一覧(1438件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
Vivant Avenue(ヴィヴァン アヴェニュー)
ジャンル パン
予約・
お問い合わせ

048-651-2614

予約可否

予約可

住所

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-498

交通手段

JR大宮駅西口 自動車で5分

鉄道博物館駅から1,447m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:30
    • 定休日
予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

席・設備

席数

22席

(イートイン有り)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

分煙

テラス席喫煙可 店内完全禁煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

8台

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://vivantavenue.com/

初投稿者

田舎うどん田舎うどん(4573)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

大宮×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ