これだからラーメンは面白い : 来久軒

来久軒

(らいきゅうけん)
予算:
定休日
月曜日

この口コミは、DNWさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2009/02訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

これだからラーメンは面白い

武雄と嬉野の境に近い、国道34号沿いにあるラーメン店、来久軒。

地元や、特に長崎方面の人に人気のあるラーメン屋らしく...
近くに赴任した時に来店してみました。

メニューは潔いです。
基本、ラーメンとご飯しかないです。

当然、替え玉なんぞあろうはずも無く、その意気や良し、と表情には出しませんでしたが、
ある意味、そのメニューから見える真摯さに、何故か喝采を挙げたくもあり...

ラーメンが来るまで、じっ、と腕を組み職人さんを見ていましたが正にラーメンだけ。
ラーメンしか見ていません。
いかにうまいラーメンを客に提供するか。
それだけのお店、それだけの職人なのでしょう。

正に鬼。ラーメンの鬼。
ただ、この一杯。
この一杯を食わせんが為、ここに生きる。

佐賀ラーメンとは書きましたが、味わい的には久留米のど真ん中の様な、ラーメン。
大蒜の味、香りのする、若干泡立ったラーメン。塩気は少し多目ですか。

ひょっとすると。
これが在りし日の大龍に最も近いラーメンなのかもしれない、と
大龍の最盛期を知らない私は、伝え聞く所による嘗ての久留米ラーメンの巨頭を思い浮かべつつ、
このラーメンを啜るのでありました。

何故、こんな場所、久留米から60~70kmも離れた所にぽつん、と、このお店が存在するのか?
周りのお店とは毛色が明らかに違うのです。

離れ小島のように、しかし確りとこの町にも、
久留米の真髄を受け継いだ確かなラーメン屋が存在するのであります。
何度か食べましたが、やはりこちらのお店にも多少のブレが存在します。
ですが、それすらも愛しい。

頼まれもしないのに久留米ラーメンを名乗り、全国各地にこんな物か、
と誤解を撒き散らかすお店も有れば、
このお店のように、黙って久留米の文字も出さず、ただ淡々と己の仕事をこなす店もある。
ひょっとすると、師事した店は佐賀の店だったかもしれません。
しかしこの味の遺伝子は、まごう事無き久留米の遺伝子。

このようなお店もまだ存在するのです。
是非、一度行かれてみては。

こちらのお店には失礼な話だとは思うのですが、
私にはみなしごの様な気がして、どうも感情的になりがちなのですが、
とても良いお店だとも本気で思っております。
この味を大切に、この町に根付かせてほしい、これは私の偽らざる気持ちなのです。

  • {"count_target":".js-result-Review-2788431 .js-count","target":".js-like-button-Review-2788431","content_type":"Review","content_id":2788431,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

DNWさんの他のお店の口コミ

DNWさんの口コミ一覧(341件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
来久軒(らいきゅうけん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

0954-22-2522

予約可否

予約不可

住所

佐賀県武雄市武雄町武雄4190-2

交通手段

・武雄温泉駅南口からJRバス(嬉野温泉、彼杵行)で6~8分「御船山楽園」下車、徒歩6分
・長崎自動車道「武雄北方IC」から国道34号線で車で約10分

武雄温泉駅から2,184m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 16:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

(カウンター×6席、4人テーブル×7席、小上がり4人座敷×4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

16台ほど

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://ramen-raikyu.business.site/

オープン日

1975年

初投稿者

★まいまい★★まいまい★(188)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

武雄市×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 来久軒 - 料理写真:

    来久軒 (ラーメン)

    3.54

  • 2 餃子会館 - 料理写真:焼餃子3人前

    餃子会館 (ラーメン、餃子)

    3.48

  • 3 常楽軒 - 料理写真:

    常楽軒 (ちゃんぽん、ラーメン、餃子)

    3.30

  • 4 後楽園 - 料理写真:

    後楽園 (ラーメン)

    3.24

  • 5 佐賀ラーメン 喰道楽 - 料理写真:カツ丼

    佐賀ラーメン 喰道楽 武雄店 (ラーメン、ちゃんぽん)

    3.20

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ