www.umeda-hirumeshi.comさんの口コミ投稿したお店一覧

梅田ひるめし.com~食欲増進ひるめしガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

閉じる

口コミ投稿したお店

「うどん」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

都そば 梅田店(東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

そば屋さんのかつ丼は三元豚

大阪では、都そばチェーン店はそこかしこ。駅前の一等地や商店街、人通りのある場所に省スペースで営業してるイメージですね。なか卯やすき家といった外食チェーンとは少し違う体だけど大阪では馴染み深いのです。麺...

もっと見る

  • 都そば 梅田店 - 単品なら530円。
  • 都そば 梅田店 - 玉子がたっぷり。
  • 都そば 梅田店 - 結構なつゆだく。

写真をもっと見る

2024/05/14更新

なか卯 梅田東店(大阪梅田(阪急)、中崎町、梅田/牛丼、親子丼、うどん)

15

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2023/07訪問

待った甲斐ある新商品!ローストビーフ重!!

ネットニュースで知ったあと解禁されるのがホント待ち遠しかった「なか卯のローストビーフ重」。しっとりしたお肉の柔らかさは低温調理からくるものらしい。スパイシーな醤油ベースのタレは旨味が凝縮されて目が覚め...

もっと見る

  • なか卯 梅田東店 - 蓋つきだからワクワク感もある。
  • なか卯 梅田東店 - シャキシャキオニオン!
  • なか卯 梅田東店 - 幾重にも重なるローストビーフ。

写真をもっと見る

2023/07/07更新

丸亀製麺 梅田店(梅田、大阪梅田(阪急)、東梅田/うどん)

5

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2023/05訪問

まろやか豆乳、トマトの酸味、続くピリ辛

テレビコマーシャルでもバンバン宣伝中のコラボ商品、冷やしトマたまカレーうどん。カレーとは思えないくらいの色味に驚かされます。冷やしだからかモッチリ麺にも磨きがかかったように弾けるくらいのコシが凄い。麺...

もっと見る

  • 丸亀製麺 梅田店 - 冷やしトマたまカレーうどん。
  • 丸亀製麺 梅田店 - 並840円というお値段。
  • 丸亀製麺 梅田店 - 豆乳仕立て。

写真をもっと見る

2023/05/09更新

麺乃庄 つるまる饂飩 阪急かっぱ横丁店(大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/うどん)

2

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2023/04訪問

日替りセットの木曜日は…

平日限定日替りセットは、前に来た時には金曜日ってカレーうどんだったけど、今週は肉うどん。ということは成程、週や月でも変わるんでしょうね。木曜の今日は、ぶっかけうどんと彩ちりめんおむすび、ささみ天のセッ...

もっと見る

  • 麺乃庄 つるまる饂飩 阪急かっぱ横丁店 - ぶっかけうどん。
  • 麺乃庄 つるまる饂飩 阪急かっぱ横丁店 - 650円と、お得ですよ。
  • 麺乃庄 つるまる饂飩 阪急かっぱ横丁店 - 日替りセット木曜日。

写真をもっと見る

2023/04/13更新

うどん王 ホワイティうめだ店(梅田、東梅田、大阪/うどん、天ぷら)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2023/03訪問

やはり隙なし、きつねわかめうどん。

うどんと言えば、きつね。明治時代から大阪で愛され続ける油揚げ&薄口出汁に終始ご満悦。関西風味の優しいお出汁が変わらずいただけますよ。本日の日替りは、きつねわかめうどん。専門店のきつねうどんはやはり隙が...

もっと見る

  • うどん王 ホワイティうめだ店 - きつねわかめうどん&TKG。
  • うどん王 ホワイティうめだ店 - 卵かけご飯は卵黄と醤油で。
  • うどん王 ホワイティうめだ店 - 優しい出汁にほっこり。

写真をもっと見る

2023/03/29更新

梅田北前 佐勘(大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、梅田/居酒屋、海鮮、うどん)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2022/05訪問

稲庭うどんは秋田の名産

まず引き戸を開けて入ったら驚きますよ…誰もいないから。というのは昼は二階で営業中なのだ。階段を昇れば品ある木造りの店内。メニューの写真から見る料理は目移りするくらい決められない…それでも今回は、季節の...

もっと見る

  • 梅田北前 佐勘 - 稲庭かご御膳980円。
  • 梅田北前 佐勘 - きめ細かいうどんはツルツル。
  • 梅田北前 佐勘 - 季節のおばんざい4種。

写真をもっと見る

2022/05/13更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん 兎麦 阪急三番街店(大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/うどん、カレーうどん、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

希望すればうどんが無料で1.5玉

うどんを表現するとツルツルしこしこといったイメージ。こちらのはツルツルが主な麺な気がする。関西だから薄味の出汁だけど、酷があって食べる出汁とでも言えそうですよ。定番わかめが優しい味わいに一体化してるし...

もっと見る

  • うどん 兎麦 阪急三番街店 - 添加物なしといううどん。
  • うどん 兎麦 阪急三番街店 - 軽い食感の天ぷら。
  • うどん 兎麦 阪急三番街店 - あっさりといただく。

写真をもっと見る

2020/12/24更新

家族亭 梅田阪急三番街店(大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2020/12訪問

ほっこり蕎麦で寒さしのぐ昼どき

頓に寒さが増してきたここ数日。こういう時は温かい蕎麦かうどんが良いですね。こちらは昔から安心の良店。おどんぶりとか頭に「お」がつくのが奥ゆかしく感じる。これは美化語といわれ聞き手に上品な印象を与える日...

もっと見る

  • 家族亭 梅田阪急三番街店 - 銀鮭としらすのおどんぶりセット。
  • 家族亭 梅田阪急三番街店 - おどんぶりです。
  • 家族亭 梅田阪急三番街店 - 優しい味わいの蕎麦。

写真をもっと見る

2020/12/08更新

十割蕎麦と酒 しのぶ庵(大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/そば、うどん、丼)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2020/01訪問

こういうあっさりした系がいいんです。

しめ縄が店先にあって店内に入ると厳かな気持ちになります。定食がたくさんある中で選んだのは、だし巻き。最近こういうあっさりした系がいいんです。ところが…どれも関西風味の出汁じゃなくて、濃いめの味付け。だ...

もっと見る

  • 十割蕎麦と酒 しのぶ庵 - だし巻き定食。
  • 十割蕎麦と酒 しのぶ庵 - だし巻きと十割蕎麦。
  • 十割蕎麦と酒 しのぶ庵 - しっかり味のだし巻き。

写真をもっと見る

2020/01/20更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

きしめん あまの(梅田、大阪、東梅田/うどん、親子丼)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2019/05訪問

ランチがマル得セットに名古屋名物きしめん

すでに夏日の梅田…空調が効きすぎで寒いくらい。こういう時、温かいうどんの出汁が恋しくなる。大阪発祥と言えば、きつねうどん。名古屋名物と言えば、きしめん。その二つが出会う…きつねきしめん700円(税込)...

もっと見る

  • きしめん あまの - きしめんは平打ちうどん。
  • きしめん あまの - 大きさ満足の2枚きつね。
  • きしめん あまの - こちらで700円。

写真をもっと見る

2019/05/23更新

笑卵(梅田、大阪、大阪梅田(阪神)/親子丼、うどん)

2

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2019/04訪問

不思議な丼…真白マウンテンに浮かぶ黄身二つ

メレンゲのフワフワ見た目とバブル感が強烈な笑卵飯の独特な世界観を平成の終わりに…。ご飯を覆う白い泡はメレンゲです。その中央には、黄身を贅沢に2個マウンテントップ。醤油をかけて混ぜたその正体は、卵かけご...

もっと見る

  • 笑卵 - メレンゲがふんわり。
  • 笑卵 - これで550円!
  • 笑卵 - 一品料理付き。

写真をもっと見る

2019/04/28更新

うどん しのぶ庵 梅田店(東梅田、梅田、大阪梅田(阪神)/うどん)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2019/03訪問

実はうどん屋さんということに感嘆符(!)

名物と書かれた「かすうどん」。牛のホルモンを油でじっくり揚げてできる旨み凝縮の油かすをメインにした大阪名物。酒の肴にもなる油かす…よく齧りました。かすうどんは590円。うどんを決めたら次は、サブメニュ...

もっと見る

  • うどん しのぶ庵  梅田店 - 讃岐うどんのモッチリ感。
  • うどん しのぶ庵  梅田店 - 名物かすうどん。
  • うどん しのぶ庵  梅田店 - 関西出汁が優しい。

写真をもっと見る

2019/03/14更新

家族亭 梅田茶屋町店(大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)、中津(阪急)/そば、うどん)

1

  • 夜の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

シンプルで素直な味わいの唐揚げ。多からず少なからず…いい案配。

ちゃやまちアプローズタワーの地下にあるお店。ここら辺は、お値段高そうなイメージあるけど実はリーズナブルなメニューも…その一つがこちら家族亭。大阪ではあちこち見かけますよね。唐揚げセット1,080円(税...

もっと見る

  • 家族亭 梅田茶屋町店 - 唐揚げセットは数量限定。
  • 家族亭 梅田茶屋町店 - レモンが健康的。
  • 家族亭 梅田茶屋町店 - ミニ湯葉ちりめんご飯。

写真をもっと見る

2019/01/09更新

道楽うどん 梅田店(東梅田、中崎町、梅田/うどん、そば、丼)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2018/11訪問

関西の人ならホッとする味わいのある自家製だし

「昼定食」という飾りっ気ないメニュー名。でも、ミニサイズの玉子丼及びうどん又はそばの昼どきサービス…なんとワンコイン。ミニと言っても、見た目まずまず食べ応えあります。カウンターだけのシンプルな店内。急...

もっと見る

  • 道楽うどん 梅田店 - 汁だくの玉子丼。
  • 道楽うどん 梅田店 - ワンコインの昼定食。
  • 道楽うどん 梅田店 - 天かすの食感がグッド。

写真をもっと見る

2018/11/27更新

都そば 新梅田店(東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/そば、うどん、ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2018/06訪問

安くて旨いは当たり前!ここは庶民派…関西風味出汁。

ここにもってな感じで所在する近畿圏最大級の立ち食いそば・うどんチェーン。学生時代なら、掛けかきつねで済ませるところだけど、今やいっぱしの社会人…肉うどんで。おにぎりとおいなりは、出汁とよく合うサイドメ...

もっと見る

  • 都そば 新梅田店 - シンプルイズベスト。
  • 都そば 新梅田店 - 葱がアクセント。
  • 都そば 新梅田店 - 味付き牛肉。

写真をもっと見る

2018/06/07更新

宮武讃岐うどん(大阪梅田(阪急)、梅田、大阪/うどん)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2018/04訪問

お馴染み讃岐うどん~関西初のお店

3月28日オープンUMEDA FOOD HALLにお邪魔しました。人が凄い…基本的にフードコートなのでオープンスペースの席に陣取るわけだけど、座る所が見つけられない。18店すべて行列、40分待ちの店も...

もっと見る

  • 宮武讃岐うどん - きざみ海苔とかつお節がアクセント。
  • 宮武讃岐うどん - 大根おろしもグッド!
  • 宮武讃岐うどん - 温と冷選べる…ぶっかけうどん大。

写真をもっと見る

2018/04/15更新

潮屋 梅田店(梅田、大阪、大阪梅田(阪急)/そば、うどん、立ち食いそば)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.2
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2017/10訪問

学生のりで入れるお店は、もうすぐ創業50年!

基本的に立ち食いうどん・そば屋さん(壁際のカウンターは椅子付き)。食券の代わりにレシートが必要なので、まずレジで注文して支払ってから学生食堂よろしく並びましょう。品物受け取ってカウンターで自分の位置を...

もっと見る

  • 潮屋 梅田店 - 月見は卵が命。
  • 潮屋 梅田店 - まんまる卵の月見うどん。
  • 潮屋 梅田店 - 月見とろろ昆布うどんは静かな人気。

写真をもっと見る

2017/10/21更新

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

うどん屋 きすけ(中崎町、中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)/うどん、天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2016/05訪問

入り口の看板にも風情…釜たまうどん きすけ流は鯛ちくわの天ぷらつき

小奇麗な店内。若い店員さん。明るくてモダンな作り。想像とは違いましたね!明るい店内の雰囲気で、いただきました「釜たまうどん きすけ流は鯛ちくわの天ぷらつき」うどんに玉子がからませてあり、これをつけ汁で...

もっと見る

  • うどん屋 きすけ - つけ汁に人気の秘密があるんでしょうね。
  • うどん屋 きすけ - 黄色い麺は玉子がまぶされてるからです。
  • うどん屋 きすけ - 入り口の看板には風情あり。

2016/05/13更新

ページの先頭へ