トップ下さんの行った(口コミ)お店一覧

トップ下おじさんによるファンタジックなグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

食堂 多万里

大宮/食堂、ラーメン、餃子

3.49

782

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

大宮にある、ザ・昭和の食堂「多万里」へ訪問 壁面にツタが生い茂るいかにも雰囲気があるお店です。初来店はシンプル注文をブレずに実施。 「ラーメン 650円」を注文。 細く、ちぢれた麺に、少しとろみがある中華スープ。そして、初めてメンマが主役の濃厚なラーメンでした。 次は、炒飯、餃子、焼きそば、ワンタンなど、通うべし!NACK5のサッカー観戦あとはここで決まり!

2023/06訪問

1回

大成軒 学園店

つくば/ラーメン、中華料理、餃子

3.49

160

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

三笘選手が育った筑波にある街の中華屋「大成軒」 筑波学院Tフィードで息子のサッカー観戦前に、街の中華屋「大成軒」を訪問。 12時に着くとすでに行列ができてました。 学生やシニアカップル、家族などいろんなカテゴリーの客層で地元の人気店とわかります。 お店に入ると、フライパンをフル音と、カウンターの上のメニューは薄くなってる文字が期待が膨らみます。 注文したのは、 ・半チャーハン ・ちゃんぽん ・ニラレバ 値段は、半チャーハン350円、ちゃんぽん580円、ニラレバ650円と安い!高くしてもいいです! パラパラのチャーハンと具沢山のちゃんぽんは相性抜群!さらにニラレバとの相性もよし! 半チャーハンにしたのを後悔しつつも、最後はお腹いっぱいになり、半チャーハンは正解でした。笑 次は、酢豚を食べるぞ!

2023/04訪問

1回

中華そば 田家 本店

南古谷、上福岡、ふじみ野/ラーメン、つけ麺、餃子

3.59

357

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

田んぼが広がる川越にポツンとある絶品ラーメン屋「田家」に訪問 注文したのは、 味玉中華そば 1150円 透き通るスープですが、 味はパンチあります! 麺はストレート麺でかなりもちもち感があり、 お箸で掬い上げるとスープがしっかり まとわりついて一体感があります なんというか、パスタを食べてる感覚になります 名古屋コーチンと秋田比内地鶏の お肉はタンパク質摂取できそうな感じで 美味い 次回は、つけ麺かなー ごちそうさまでした

2024/01訪問

1回

水新菜館

浅草橋、蔵前、両国/中華料理、餃子

3.66

728

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

蔵前散歩 街中華「水新菜館」 上野の国立西洋美術館でブルターニュ展を堪能し、歩いて蔵前散歩。 酒のフタバでガソリンを補給して、ダンデライオンチョコレートでお土産とイタリア産の濃厚ホットチョコレートを食べたら、いざ浅草橋にある街中華の「水新菜館」へ。 お手を拝借からのアルコール消毒して入店。 初めてのお店ですが、テンション高い店主で笑顔になります。 注文したのは、あんかけ焼きそばとイベリコ酢豚定食! 焼きそばは外がカリカリで中は蒸された麺で食感が楽しめます。 酢豚はかなり酸っぱい感じでしたが、これが慣れ始めると美味しい 蔵前散歩の締めは最高でした♪

2023/05訪問

1回

中国料理 東順永 本店

新宿三丁目、新宿御苑前、東新宿/中華料理、居酒屋、餃子

3.47

138

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:3.3

【下町のいい感じ】 「レバニラ炒め」か「ニラレバ炒め」か? 新宿三丁目の裏路地にある名店「東順永」に訪問。 お客さんや社内の会食の時は決まってここ。 今日はランチ時に訪問し、ニラレバ炒めを注文 800円 レバーの多さからレバニラ炒めの方が正しいと思う。笑 サービスの麻婆豆腐は辛く、甘さが引き立つニラともやしの味変として◎ 今度は五目そば食べる!

2023/03訪問

1回

中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

中華料理 餃子の店 三幸園 白山通り店

神保町、竹橋、九段下/中華料理、餃子

3.55

1456

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日

昼の点数:3.1

パチンコ屋の看板が目印の街の中華屋「三幸園」 神保町のアメカジ「maine」で春のイケオジファッションを購入し、お腹空いてきたので「三幸園」へ。 10人くらいの行列ができてましたが、回転も早く比較的早く席に案内されました。 ・ニラそば ・肉野菜のたまご&キクラゲ炒め ・餃子定食 を注文。 肉野菜のたまご&キクラゲ炒めは、初め少し味が薄いかな?と思い、よくかき混ぜると甘く上品な肉野菜と卵がごはんと相性抜群! 餃子は甘くジューシーな仕上がりでこちらもご飯が進む。そして、写真映えする「ニラそば」登場! 細かく刻んだ大量のニラでスープも麺も見えないですが、箸を入れて麺を持ち上げると、ニラの上質な香りがたまりません。スープは少し辛めですが、麺と食べるとマイルドに! 日曜日とあって家族連れが多く、地元に愛される街中華屋でした。 次は、酢豚食べるぞ!

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ