タツさんの行った(口コミ)お店一覧

酒と飯。猫

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

その他

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「その他」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

はいさい

新橋、内幸町、汐留/沖縄料理、とんかつ、居酒屋

3.45

89

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

とんかつと沖縄料理の店。 ランチはとんかつと沖縄風おでんを供する。 ●ヒレかつ(1,000) ごはん(お替わり自由)、豆ふとあおさ海苔の 味噌汁(お替わり自由)、小鉢(冷奴)、漬物2品付き。 ヒレカツは4つを半分に切り、8カット。 さくさくの衣は油っぽさは皆無で、心地よい食感。 しっとりとしたヒレも、これまた最高の揚げ具合。舌の上で、ビロードの如く滑るしっとり感。 レモンと和芥子も供されるが、なにも付けなくても十分に旨い。 沖縄料理屋であるため卓上にコーレーグースも置かれている。試しにやってみた。ヒレカツ× コーレーグースは初めての体験。なるほど。 これで1,000円は安い。 いい店を見つけた。

2024/05訪問

1回

銀座 吉宗

新橋、内幸町、汐留/郷土料理、麺類、くじら料理

3.50

216

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

「あれ。茶碗蒸しって飲み物だったかな」と錯覚する口溶け

2023/02訪問

3回

土佐清水ワールド 新橋店

新橋、内幸町、虎ノ門/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.21

84

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

高知県の郷土料理屋。 鰹のたたき(藁焼き)は、土佐清水が発祥。 ●四万十ポークの藁焼き定食(1,600) ・四万十ポークの藁焼き ・茶碗蒸し(鰹の身、鰹節) ・ごはん(お替わり自由) ・味噌汁 ・漬物 ●かつおのそぼろ(+100) お目当てだった四万十鶏の藁焼きは生憎の売り切れだったが、「肉×藁焼き」の雰囲気は堪能できた。 藁焼き、面白い。 高知県の郷土料理屋。 鰹のたたき(藁焼き)は、土佐清水が発祥。 ●藁焼きMIX定食(1,600) ・鰹4切れ、鰤4切れ ・茶碗蒸し(鰹の身、鰹節) ・ごはん(お替わり自由) ・味噌汁 ・漬物 ◎魚飯に変更(+110) いおめし。魚の炊き込みご飯。 ●四万十鶏の藁焼きマリネ(100) 藁焼きの香りをしっかり身にまとい、振られた結晶の大きなじゃりじゃりとした塩がまたよく合う。 鰤の藁焼きは初めて食べたが、これまた乙なもの。 なぜいままで来なかったんだろう。 お気に入りの店が、またひとつ増えた。 今度は藁焼きの四万十鶏や、四万十ポークもいただいてみたい。

2023/05訪問

2回

鯨の離れ

内幸町、新橋、虎ノ門/くじら料理、おでん、鍋

3.42

71

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.0

鯨肉の卸売もやっている鯨料理専門店、虎ノ門『鯨の胃袋』の姉妹店。 ●くじら赤身レアステーキ・多め150g(1,300) ニタリクジラを使用。 ペッパーステーキまたはすき焼きステーキが選べる。 あおさ海苔と鹿子入り鯨汁、小鉢(松前漬け)、糠漬け付き。 ごはんの大盛りとお替り無料。 若干の蓄積疲労を感じたため、体力を付けようと鯨にした。 鯨に多量に含まれるアミノ酸物質『バレニン』には、疲労防止・回復・抗酸化・活性酵素の除去などの働きが認められ、健康的な食材と言われている。 医薬品に頼るのは最小限として、なるべく「食」で体力の回復を図りたい。 鯨肉の卸売もやっている鯨料理専門店、虎ノ門『鯨の胃袋』の姉妹店。 ●くじら赤身と尾の身のWユッケ丼(1,500) 生の赤身と尾の身のハーフ&ハーフ。 鯨の天然脂入り鯨汁、小鉢(しらすおろし)、糠漬け付き。 ごはんの大盛り無料。 病み上がり。体力を付けようと、鯨にした。 鯨に多量に含まれるアミノ酸物質『バレニン』には、疲労防止・回復・抗酸化・活性酵素の除去などの働きが認められ、健康的な食材と言われている。 医薬品に頼るのは最小限として、なるべく「食」で体力の回復を図りたい。 鯨肉の卸売もやっている鯨料理専門店、虎ノ門『鯨の胃袋』の姉妹店。 ●くじら赤身レアステーキ・特大200g(1,600) ニタリクジラを使用。 ペッパーステーキまたはすき焼きステーキが選べる。 鯨の天然脂とさえずり入り鯨汁、小鉢(冬瓜の煮物)、漬物付き。 ごはんの大盛りとお替り無料。 ●赤身刺し(+300) ランチ限定価格。 鯨肉の卸売もやっている鯨料理専門店、虎ノ門『鯨の胃袋』の姉妹店。 PayPayみな得ポイント還元キャンペーン(2/28まで)対象店。 ●くじら赤身レアステーキ・特大200g(1,600) ニタリクジラを使用。 ペッパーステーキまたはすき焼きステーキが選べる。 鯨の天然脂とさえずり入り鯨汁(この日は鹿の子〈あご肉〉)、小鉢(ばっけ味噌と大根煮)、漬物付き。 ごはんの大盛りとお替り無料。 ●尾の身刺し(+500) ランチ限定価格。 今日発行されたばかりだという、『日本鯨紀行』という冊子をいただく。 鯨肉の卸売もやっている鯨料理専門店、虎ノ門『鯨の胃袋』の姉妹店。 PayPayみな得ポイント還元キャンペーン(2/28まで)対象店。 ●くじら赤身レアステーキ・多め150g(1,300) ペッパーステーキまたはすき焼きステーキが選べる。 鯨の天然脂とさえずり入り鯨汁、小鉢(あばら肉の煮付け)、漬物付き。 ごはんの大盛りとお替り無料。 ●さえずり〈舌〉刺し(+350) ●百畳 〈胃袋〉刺し(+350) ランチ限定価格。 訊くと、ニタリクジラとのこと。 流通する8割は、ニタリクジラらしい。 鯨肉の卸売もやっている鯨料理専門店、虎ノ門『鯨の胃袋』の姉妹店。 ●くじら赤身レアステーキ・特大200g(1,600) 訊くと、ニタリクジラとのこと。 ペッパーステーキまたはすき焼きステーキが選べる。 鯨の天然脂とさえずり(舌)入り鯨汁、小鉢、自家製糠漬け付き。 ごはんの大盛りとお替り無料。 ●ハツ刺し(500) ランチ限定価格。

2024/02訪問

6回

LA BALENA NEL PARCO

内幸町、虎ノ門、霞ケ関/くじら料理、イタリアン

3.10

9

-

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鯨料理のイタリアンという、新しい切り口

2024/04訪問

1回

太鼓屋

閉店太鼓屋

鷺ノ宮、都立家政/そば、うどん、沖縄料理

3.08

17

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

中休みなし、という至福。つまみもおいしく、ゆるゆると昼酒のできる嬉しい蕎麦屋

2010/12訪問

1回

わのみせ ウイング新橋店

新橋、汐留、内幸町/郷土料理、居酒屋

3.10

55

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

青森の郷土料理の店にて、津軽そばを食す

2011/02訪問

1回

このむ

閉店このむ

白金高輪、白金台、泉岳寺/居酒屋、うどん、郷土料理

3.46

141

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ランチで利用。出汁の効いたクリーミーなカレーうどん

2009/06訪問

1回

牛たん大好き 焼肉はっぴぃ 人形町店

人形町、水天宮前、茅場町/焼肉、ホルモン、牛タン

3.46

235

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

●すき焼きカルビランチ(980) ●はっぴい牛タン(498) ●マッコリボトル(999) 2,625円なり。

2020/11訪問

1回

安美 両国総本店

両国、浅草橋、蔵前/ちゃんこ鍋、郷土料理、居酒屋

3.47

283

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

●三色つみれちゃんこ定食ランチ(1,400) 鰯×3、鶏軟骨×3、海老×2、白菜、牛蒡、もやし。 味噌味、醤油味、塩味から選べ、塩味を。 卓上には刺身用の醤油があり、途中で少し垂らして醤油味に。 ご飯はお替り自由で、最後は雑炊に。 ごっつあんです。

2021/05訪問

1回

源さん

新橋、汐留、内幸町/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば

3.48

206

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

調理スタッフが沖縄出身の沖縄料理屋。 ●島ランチプレート(900) 木曜・金曜限定。 沖縄風煮付け他3品、ミニそば、ごはん。 煮付けはおでんのような味で、ボリューム満点。 ●ミニそば → 半そば(+200)

2022/01訪問

1回

豆富食堂

恵比寿、代官山、中目黒/豆腐料理、居酒屋、食堂

3.49

392

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

豆腐工房併設の豆腐店。 イートイン主体で、テークアウトも可能。 日本だけではなく、アジア各国からインスパイアされた豆腐料理と酒類を提供。 2022年1月からはランチも開始。 ●豆腐御膳(1,430) 豆腐汁、豆腐めし、おぼろ豆腐、煮豆、豆腐の糠漬け、おから、肉がんも。 豆ふ料理のフルコース。 身体の悦びを感じるラインナップ。 豆腐めしの上に載っている天かすと花椒塩もいいアクセント。

2022/01訪問

1回

長崎飯店 渋谷店

渋谷、神泉/中華料理、ちゃんぽん、郷土料理

3.49

743

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

1975年(昭和50)創業の長崎の郷土料理店。 ちゃんぽんと皿うどんの名店。 ●皿うどん(900) 硬麺、柔麺が選べ、硬麺を。 ランチは半ライスもサービスで付けられる。 卓上にある金蝶ソース、酢胡椒、辛子でよどみなく味を変え、食べ進める。 餡は浅蜊の出汁が強く、旨味たっぷり。

2022/03訪問

1回

おばんざいと串と酒 平戸からありがとう

有楽町、銀座一丁目、銀座/郷土料理、丼、日本料理

3.47

163

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

東京交通会館の地下1階にある長崎・平戸の郷土料理店。 平戸バーグや平戸の鮮魚が味わえる。 卓上にある、あご出汁パウダーや柚子唐辛子の調味料に感心した。 ●平戸鮮魚の漬け丼(980) 味噌汁、小鉢付き。ごはんの大盛り、おかわり無料。 甘めのあら汁がユニークだった。

2022/03訪問

1回

豆腐料理 双葉 人形町

人形町、水天宮前、浜町/日本料理、豆腐料理、ドーナツ

3.41

132

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

1907年(明治40)創業の豆腐屋『とうふの双葉』が営む料理屋。 ●双葉スペシャル(1,000) ・人形町『日山』の和牛を使用した肉豆腐 ・揚げ出し豆腐 ・厚揚げ ・冷奴 ・豆腐の味噌汁 ・大豆とひじきの煮物 ・サラダ ・漬け物 ・ごはん(お替わり自由)

2022/08訪問

1回

銀座ひらい

東銀座、銀座、銀座一丁目/海鮮、郷土料理、日本料理

3.65

558

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

●めそっこ箱めし ならび2本(1,800) 香ばしい蒲焼と、ふっくらとした煮穴子の合盛り。 薬味の柚子皮、胡麻、山葵、葱が面白いほど穴子に合い、味を変えるのが愉しい。 お新香、味噌汁つき。ごはんの大盛り無料。 『めそっこ』とは、35cm未満の国産天然穴子。 身が柔らかく、骨も皮も気にならないため食べやすいのが特徴。 ちなみに、流通する穴子のほとんどは天然物。 完全養殖は難しいようで、仮に出来たとしても鰻ほど高価でないため、採算が取れないとか。

2022/08訪問

1回

鳥ぎん 銀座本店

銀座、東銀座、有楽町/焼き鳥、居酒屋、釜飯

3.43

640

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

戦後間もない、1951年(昭和26)創業。 銀座で初めて釜飯を提供した、釜めしと焼き鳥の店。 都内各所に直営店や、フランチャイズ店を持つ。 ●カニ釜めし(1,500) 北海道産真昆布で出汁を取り、注文から15分ほどで生米から炊き上げる。 お米は季節ごとに最適な産地を選定。 ゆっくり食べていたら、おこげが出来た。 ●釜めし焼き鳥セット(+540) 平日ランチ限定で、各種釜めしと一緒に注文可能。 焼き鳥3種、小鉢、鳥スープ、小付。 焼き鳥はタレか塩が選べる。 2,040円なり。

2022/08訪問

1回

白老食堂

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/食堂、居酒屋、郷土料理

3.06

12

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

北海道白老町(しらおいちょう)がテーマの食堂。 白老の食材をメーンに提供する。 ●スープカレー(1,250) 具材はごろごろと大きく、骨付きチキン、茹で卵、じゃが芋×2、人参、ピーマン。 辛さは1〜10段階で選べ、目安は普通で2とのこと。5でお願いした。 さほど辛さを感じなかったが、あとから目の下にしっとり汗が浮かんだ。 2022年10月31日(月)オープン。 北海道白老町(しらおいちょう)がテーマの食堂。 白老の食材をメーンに提供する。 ランチは「おにぎり定食(880)」「白老定食(1,100)」「スープカレー(1,250)」を各10食提供。 ●白老定食(1,100) ・今日のおかず(ブリソテー南蛮ソース掛け) ・お惣菜 ・漬物 ・味噌汁

2024/06訪問

2回

長崎飯店 虎ノ門店

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/ちゃんぽん、郷土料理、中華料理

3.49

392

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

1975年(昭和50)、渋谷に創業したちゃんぽんと皿うどんが人気の長崎の郷土料理店。 渋谷店と高田馬場店は長女が継ぎ、虎ノ門店は兄、麹町店(閉店)は弟が経営する。 ●チャンポン(1,000) ストレート麺。 胡椒が強めに利いた野菜と魚介の炒め物が載る。 渋谷店の皿うどんもそうだったが、浅蜊の出汁の存在感が強く、味を印象付ける。

2023/02訪問

1回

福とほまれ

銀座一丁目、有楽町、京橋/海鮮、郷土料理

3.37

48

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

2023年2月24日(金)、リニューアルオープン。 福井県のアンテナショップ『ふくい食の國291』の地下1階に在るイートイン。 ●旬の海鮮丼と越前おろしそば膳(2,480) 福井県永平寺町の蕎麦屋『けんぞう蕎麦』より直送された手打ち十割蕎麦を使用。エッジが立っており、切れのいい蕎麦切り。 海鮮丼は、越前・三国・敦賀の港で上がった鮮魚を盛り付ける。 生海老と生海苔の茶碗蒸し付き。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ