ropefishさんの口コミ投稿したお店一覧

「カレー細胞」-食べログ支局 -

メッセージを送る

エリアから探す

南アフリカ

開く

エリアから探す

すべて 南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン

閉じる

口コミ投稿したお店

「南アフリカ」「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

Muisbosskerm(ケープタウン/シーフード、アフリカ料理、バーベキュー)

1

  • 夜の点数:5.0

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2012/08訪問

至高の屋外シーフードBBQと南アフリカカレー。 「Muisbosskerm」 -<カレー細胞>-

「南アフリカ最高のシーフードレストラン」があるという噂を聞き、
はるばる向かった先はランバーツベイ(Rumbertsbay)。
ケープタウンから北へ3時間ちょっとドライブした大西洋岸にある港町です...

もっと見る

  • Muisbosskerm -
  • Muisbosskerm -
  • Muisbosskerm -

写真をもっと見る

2014/08/19更新

The Diplomatic Bar and Restaurant(ケープタウン/カレー、アフリカ料理、ビアバー)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.2

2012/08訪問

ケープマレーカレーの衝撃。「DIPROMATIC BAR&RESTAURANT」 -<カレー細胞>-

南アフリカ・ケープタウン。
古くから東西貿易の要衝となった港町らしく、街にはインド料理店があったり(Tajグループが進出していました)、
エチオピア料理の店があったり、はたまた寿司屋ではタイカレー...

もっと見る

  • The Diplomatic Bar and Restaurant - Chicken Curry
  • The Diplomatic Bar and Restaurant - Lamb Curry
  • The Diplomatic Bar and Restaurant -

写真をもっと見る

2014/08/15更新

OLIFANTSHUIS RESTAURANT(ケープタウン/ステーキ、アフリカ料理、ヨーロッパ料理)

1

  • 夜の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 4.1

2012/08訪問

アフリカ野生動物の肉を食す。「OLIFANTSHUIS RESTAURANT」 -<カレー細胞>-

南アフリカ・Clanwilliamの町。
ホテルのレストランがあまりにアレだったこともあり、
「やっぱり現地の料理を食べたい!」ってことで足を運んだのがこちら。

「OLIFANTSHUIS ...

もっと見る

  • OLIFANTSHUIS RESTAURANT - Kingklip
  • OLIFANTSHUIS RESTAURANT - Garlic Snails
  • OLIFANTSHUIS RESTAURANT - クドゥ kuduの剥製

写真をもっと見る

2015/04/14更新

WAKAME(ケープタウン/寿司、カレー、アジア・エスニック)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2012/08訪問

近海マグロとタイカレー。「Wakame」 -<カレー細胞>-

事前に耳に入れていた一つの情報。

「南アフリカでは寿司屋でタイカレーが出てくる。」

え?いや、それって本当なのだろうか?

絶対確かめてみたい。

訪れた先は国際貿易都市ケープタウ...

もっと見る

  • WAKAME -
  • WAKAME -
  • WAKAME -

写真をもっと見る

2014/08/17更新

ページの先頭へ