rano734さんの口コミ投稿したお店一覧

rano734のレストランガイド

メッセージを送る

口コミ投稿したお店

「沖縄県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

やん小~(久米島町/沖縄そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2016/08訪問

味噌もやしそば

あらかじめネットで見ていた「おすすめの飲食店4店」の写真で気になってました。

山盛りのシャキシャキもやしは、一般の緑豆もやしに比べ、細めで、いわゆるもやし臭さもありません。
味噌味のスープの方...

もっと見る

2016/08/20更新

ドレスダイナー(沖縄市/ビュッフェ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/08訪問

ランチバイキング

今回沖縄の知人が誘ってくれたのが、沖縄グランメールリゾートのランチバイキング。
着いてみると、ホテルというよりもマンション風の建物のエントランス脇の壁一面にずらりと並んだシーサー。
値段もホテルに...

もっと見る

2016/08/20更新

串家物語 イオンモール沖縄ライカム店(北中城村/串揚げ、居酒屋、ビュッフェ)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 2.5

2016/08訪問

意外に楽しいかも

いつもはお隣の麦とろ屋さんに行くことが多いのですが、今回初めて利用してみました。

正直ネタにはあまり期待してませんでしたし、実際にすごくおいしかったというものでもありませんでしたが、自分で揚げて...

もっと見る

2016/08/20更新

掲載保留 平塚(古島、市立病院前、儀保/餃子)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/08訪問

ごはんは置いてないようでしたが、ビールは置いてありました。

 以前宇都宮でラーメン屋さんをしていた平塚さんが沖縄で餃子屋さんを始めたという噂を以前から聞いていたので、一度は行ってみたいと思っていました。
 今回の沖縄滞在中、まず8月10日に行ってみたところ、...

もっと見る

2014/08/17更新

上間てんぷら店 ゴヤ市場(沖縄市/天ぷら、弁当)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

味が控えめな?沖縄天ぷら

 妻が奥武島で食べた沖縄天ぷらが気に入ったので、こどもの国に行く前に寄ってみました。
 駐車場はないようで、お惣菜やお弁当をテイクアウトするお店で、近所の人などがよく利用する人気店のようです。お店の...

もっと見る

2014/08/17更新

きんぱぎんぱ(北谷町/居酒屋、沖縄料理)

1

  • 夜の点数:3.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/08訪問

おとこ味・とんこつラーメン

 沖縄の知人のチョイスで、にぎやかな北谷町の古民家居酒屋に行ってきました。
 駐車場はなく、道路を隔てた公営駐車場(無料)を利用することになります。
 外観から受ける印象よりも店内は広く感じられま...

もっと見る

2014/08/17更新

移転 琉球菓子処 琉宮(牧志、美栄橋、県庁前/スイーツ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

黒ゴマきなこサーターアンダギーとジーマーミソフトクリーム

子供たちの夏休みの宿題に那覇市伝統工芸館で紅型体験をした後に、どこかで座ってサーターアンダギーを食べようということになり、とりあえず公設市場辺りに行ってみると、ありました。

加藤あいさんと安藤美...

もっと見る

2014/08/17更新

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

朝寝坊の我が家では北の方に行くときのお昼によく利用しています。

タイトルのとおり、時間の関係もあってか、伊芸サービスエリアでは食事をしたことがありませんが、中城パーキングエリアは、沖縄に来るたびに1~2回は利用していると思います。

今回は売切れでしたが、大東...

もっと見る

2014/08/15更新

中本鮮魚店(南城市/天ぷら)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

奥武島の天ぷら

小さな島を一周した後、テレビで見た天ぷら店ではなく、島の入り口近くのこちらのお店を利用することにしました。
正直フリッターのような沖縄天ぷらの違いってよくわかりませんが、さかな(この日はマグロでした...

もっと見る

2014/08/13更新

とくじん(南城市/海鮮、薬膳、沖縄そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 2.5

2014/08訪問

神の島のレストラン

炎天下妻は下の子を前に、私は上の子を後ろに乗せた自転車で島北端のカベール岬に行って帰って来てから入った水のようなサンピン茶?には命を救われた気がして、何杯もいただいてしまいました。
まず私はアイスコ...

もっと見る

2014/08/13更新

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

テラスレストランでマハイナ炭火焼肉祭!

またもや美ら海水族館に閉館近くまでいてからの食事で、海邦丸もだだ混みです。
あたりを見回すと、かがり火?のあるオープンテラスでさほど待つことなくバイキング形式で食事ができそうだったので、利用してみる...

もっと見る

2014/08/12更新

オーシャンブルー(今帰仁村/ピザ、カレー、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 2.5

2014/08訪問

メニューは少ないながら食事のお店

どしゃ降りの古宇利島に行って来ました。
今回の目的は去年出来たばかりというタワーです。
さほど高くはないものの天気が良かったら、きっとすばらしい景色だったことでしょう(泣)。
あいにくの天気のた...

もっと見る

2014/08/12更新

海音(美栄橋、牧志、県庁前/沖縄料理、居酒屋、沖縄そば)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/08訪問

子連れ観光でも安心満足のライブ居酒屋

ガイドブックに広告を出しているお店で、国際通りを歩いている途中で目にとまったので、入ることにしました。

地下1階で、結構な広さがありながら、どの席からもライブが楽しめます。
しかもチャージもほ...

もっと見る

2014/08/12更新

イッペコッペ(浦添前田、経塚、てだこ浦西/パン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

喫茶ニワトリ

沖縄に来る前に土曜朝のテレビで見て、気になったので、行ってみました。
行ってみると、外人住宅の雰囲気のいいお店がいくつもあるようで、散策してみるのも楽しそうです。

残念ながらパンの方は売切れて...

もっと見る

2014/08/10更新

閉店 カフェでタルト(牧志、安里、おもろまち/カフェ、洋菓子、洋食)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/08訪問

軽い食事もありです。

ガイドブックに載っているような沖縄のカフェが閉店時刻を迎えるころ、食事だけではなく、スィーツも食べたいという子どものリクエストに応えるべく、しかも今回は下の子が紅いもタルトにはまっていることから、近く...

もっと見る

2014/08/17更新

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

普通の回転寿司ですが、いつも行っているような・・・

 沖縄に行っているときは、いつも1回は行ってるような気がします。

 午後遅い時間に子供たちが同じあっぷるタウン内にある室内遊園地で遊んだ後に夕食を食べることが多く、いくつかあるレストランの中でも...

もっと見る

2014/01/07更新

閉店 肉マースソバマサミ(安里、おもろまち、牧志/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

子供可ではありますが、大人向けのお店です。

 沖縄でいわゆる沖縄そばでないラーメンが食べたくて、食べログの那覇ラーメンランキングの上位の中から写真で一番さっぱりしてそうなこのお店に行ってみることにしました。
 口コミを見ると人気店で、席数も少...

もっと見る

2014/01/07更新

ぱぱいや(本部町/沖縄料理、カフェ、ステーキ)

1

  • 夜の点数:2.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

店名のとおり青パパイヤメニューの多いお店です。

 コンビニなどで買える割引チケットよりも更に安くなる4時からチケットで美ら海水族館に入ったので、出てきたのは閉館過ぎ。

 とにかく近くの開いているお店で食事をしようと思いましたが、どこも満席で、...

もっと見る

2013/08/21更新

掲載保留 やぁーさのーし(美栄橋、県庁前、牧志/沖縄そば)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

申し訳ありません。

 国際通りの一本裏手の通り沿い、というより我が家では子供たちが遊びたがる公園の前のお店になります。

 小さくて、暗くて、・・・、どうも夜は飲み屋さんをやっているようです。

 というわけで、...

もっと見る

2013/08/21更新

移転 島野菜としゃぶしゃぶ がじゅまる(壺川、旭橋、奥武山公園/しゃぶしゃぶ、居酒屋、沖縄料理)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

木の上のレストラン

もちろん本物の木ではありませんが、ちょっとだけ気になっていました。

妻はしゃぶしゃぶ屋さんだと知っていて、なかなか行く機会がないと思っていたようですが、ランチしに行ってみることにしました。
...

もっと見る

2015/05/25更新

ページの先頭へ