ぽぱいさんの口コミ投稿したお店一覧

天国に酒はない!生きているうちに飲め!

メッセージを送る

ぽぱい (男性・東京都) 認証済

エリアから探す

北海道

開く

エリアから探す

すべて 北海道
  • 帯広・十勝
  • 釧路・根室・阿寒・摩周・知床羅臼

閉じる

口コミ投稿したお店

「北海道」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 29

ハセガワストア ベイエリア店(末広町(函館)、十字街、大町/コンビニ・スーパー)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.6
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/04訪問

函館三大グルメツアー

函館に行ったら絶対に食べたかった三大グルメがある。

・透明なイカ刺し

・ラッキーピエロのハンバーガー

・ハセガワストアの「やきとり弁当」

この日。
活きた(透明な)イカ刺しは...

もっと見る

  • ハセガワストア ベイエリア店 - やきとり弁当(たれ)¥680
  • ハセガワストア ベイエリア店 - やきとり弁当&たこ焼き
  • ハセガワストア ベイエリア店 - ユニークな串の抜き方

写真をもっと見る

2024/05/31更新

ラビスタ函館ベイ(魚市場通、十字街、末広町(函館)/ホテル)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

7年連続で北海道1位のモーニングブッフェ

嫁さんと2泊3日の青森~函館旅行。
忙しいスケジュールの中、天候にも恵まれ函館の初日を堪能。
夕方から函館山に登り、山頂から「100万ドルの夜景」を眺める事が出来た。
その後、ハセガワストアで夜...

もっと見る

  • ラビスタ函館ベイ - 嫁さんの朝食
  • ラビスタ函館ベイ - 自家製のっけ丼(海鮮丼)
  • ラビスタ函館ベイ - 海鮮浜焼き

写真をもっと見る

2024/05/25更新

五稜郭タワー 売店(五稜郭公園前、杉並町、中央病院前/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/04訪問

さくら満開のGW函館!五稜郭は花見とコナンでごった返し

春の青森~函館旅行。
青森市に1泊して翌日は北海道新幹線に乗車して函館にやって来た。

最初に訪れたのが五稜郭。
この日は快晴で桜が満開、公園は花見客でごった返していた。
1ヵ月前、(東京で...

もっと見る

  • 五稜郭タワー 売店 - 死ぬ前に一度は観たい絶景♪
  • 五稜郭タワー 売店 - ソメイヨシノがもこもこ
  • 五稜郭タワー 売店 - 五稜郭タワー

写真をもっと見る

2024/05/20更新

ラッキーピエロ マリーナ末広店(末広町(函館)、十字街、魚市場通/ハンバーガー、かつ丼、カレー)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.6

2024/04訪問

人生初!魅惑のとんかつ焼きそば

函館グルメツアー。
続いてやってきたのは函館市を中心に展開しているハンバーガーチェーン。
地元の人々や観光客から愛されている「ラッキーPエロ」
じゃなくて「ラッキーピエロ」

宿泊先のホテル...

もっと見る

  • ラッキーピエロ マリーナ末広店 - とんかつ焼きそば¥750(目玉焼きトッピング)
  • ラッキーピエロ マリーナ末広店 - サンナマ+ラッキーガラナ+ラッキーエッグバーガー
  • ラッキーピエロ マリーナ末広店 - ずっしり重たいラッキーエッグバーガー¥490

写真をもっと見る

2024/05/22更新

函館自由市場(新川町(函館)、松風町、千歳町/その他)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/04訪問

釣りたての透明なイカを食べるのは自由だぁ~!

函館に行く前に決断していた事。
それは「新鮮なイカ」を食べる事ではなく、「活きたイカ=透明なイカ」を食べる事。

駄菓子菓子!
函館滞在2日目になるのに函館で最大の目的である「透明なイカ」を未...

もっと見る

  • 函館自由市場 -
  • 函館自由市場 -
  • 函館自由市場 -

写真をもっと見る

2024/05/27更新

朝市食堂 二番館(函館、函館駅前、市役所前(函館)/海鮮、海鮮丼)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2024/04訪問

♪は~~~~るばる来たぜ函館~♪

青森~函館旅行(2日目)
JALホテルで朝食バイキングをしこたま食べて新青森駅へ。

ここからは北海道新幹線(はやぶさ)に乗って函館へGo!
車窓からは田園風景が次々と過ぎ去る、そのスピード感...

もっと見る

  • 朝市食堂 二番館 - 五目丼¥500
  • 朝市食堂 二番館 - イカ刺丼¥500
  • 朝市食堂 二番館 - ネタの種類を数えると10種もトッピングされている

写真をもっと見る

2024/05/18更新

鹿部・食とうまいもの館(鹿部/海鮮、和菓子、ソフトクリーム)

1

  • 昼の点数:3.8

      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2023/02訪問

みなさん、“ふるさと納税”やってますか?

テレビを見ていると、やたらと目にする“ふるさと納税”のCM。
そう、貴乃花親方や東京03が出ている「ふるなび」や「さとふる」ってヤツだ。

“ふるさと納税”って、どんなものか分からないし手続きも...

もっと見る

  • 鹿部・食とうまいもの館 - 北海道産焼鮭ほぐし4本・紅鮭ほぐし1本セット
  • 鹿部・食とうまいもの館 - 焼鮭&紅鮭
  • 鹿部・食とうまいもの館 - 紅鮭の中身

写真をもっと見る

2023/03/01更新

ぜるぶの丘(北美瑛、美瑛/食堂、ジェラート・アイスクリーム)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

か(ぜ)かお(る)丘であそ(ぶ)

一生に一度は見るべき絶景「青い池」を堪能した後は…
ラベンダーやいろんな花が咲き誇る美瑛の丘に行こ~う。
さっそくナビ入力。

「ぜぶらの丘」と…

ん?地図が表示されないぞ…
「ぜるぶ...

もっと見る

  • ぜるぶの丘 - ぜるぶの丘
  • ぜるぶの丘 - メロンソフト¥1300
  • ぜるぶの丘 - ぜるぶの丘

写真をもっと見る

2019/12/04更新

青い池 売店(美瑛町その他/その他)

1

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.1
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

死ぬまでに一度は見たい絶景「青い池」

今朝の富良野はメッチャ良い天気。
お日様の光が差し込むレストラン。
モーニングブッフェをゆっくり楽しんだ後はチェックアウトの用意。
富良野や美瑛の美しい景色を眺めながら旭川空港までドライブだ。
...

もっと見る

  • 青い池 売店 - 青い池
  • 青い池 売店 - 青い池ミックス¥500
  • 青い池 売店 - 青いソフト

写真をもっと見る

2019/11/28更新

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.6
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2019/07訪問

大地の恵みよありがと~う♪

貧乏暇なし3泊4日の北海道旅行。
初日は札幌に宿泊、2日目は旭川に泊まった。
3日目の今日は富良野のホテルを予約している。
この日の旅程は旭山動物園~美瑛~富良野。
朝からずっと運転していたの...

もっと見る

  • リゾートインノースカントリー エイティデイズ - モーニングブッフェ①
  • リゾートインノースカントリー エイティデイズ - ここの名物はチーズフォンデュ
  • リゾートインノースカントリー エイティデイズ - モーニングブッフェ②

写真をもっと見る

2019/11/19更新

ヤマドリ(富良野/惣菜・デリ、カレー、スープカレー)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

富良野発ご当地グルメ「オムカレー」

ファーム富田でラベンダーを堪能した後は…
富良野発のご当地グルメ「オムカレー」を食べに行こ~♪

と、その前に有名なジュンドッグを購入。
店内がメッチャ混んでてビックリした。

富良野には...

もっと見る

  • ヤマドリ - 富良野オムカレー(ふらの牛乳付き)¥1080
  • ヤマドリ - ソーセージと野菜のスープカレー¥855
  • ヤマドリ - コロッケ付き

写真をもっと見る

2019/11/11更新

四季彩の丘 売店(美馬牛/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

いい!非常にいい♪

北海道旅行3日目。
旭川より美瑛に入り「パッチワークの路」を進む。
素晴らしい景色を楽しみながら車を走らせ目的の観光地へ…

■四季彩の丘
わぁ~凄い景色。
うねった丘陵地に色トリンドルな...

もっと見る

  • 四季彩の丘 売店 - 北海道を代表とする景色(四季彩の丘)
  • 四季彩の丘 売店 - コロッケ¥130
  • 四季彩の丘 売店 - コロッケ¥130
  • 四季彩の丘 売店 - 四季彩の丘 売店

2019/11/24更新

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ファーム富田(中富良野、西中/ソフトクリーム、カフェ、おにぎり)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

凄い!バイクも石鹸もラベンダーカラーだ

旭山動物園を堪能した後は…
美瑛~富良野に向かってレンタカーをぶっ飛ばす。

なんて事のない景色を見ながら走らせていると…
途中から景色が一変!
なだらかな丘にメッチャ綺麗な景色が広がった。...

もっと見る

  • ファーム富田 - ラベンダーソフト
  • ファーム富田 - ラベンダー&メロンソフト
  • ファーム富田 - ラベンダーソフト

写真をもっと見る

2019/11/04更新

1

  • 夜の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2019/07訪問

旅の疲れを癒してくれるOMOBAR

旭川の観光を終えホテル(星野リゾート OMO7 旭川)に戻って来た。
さっそく大浴場に行ってサッパリ。
嫁さんは風呂が長いので、鬼の居ぬ間に命の洗濯。
ラウンジの奥にあるBARに入った。

...

もっと見る

  • OMOカフェ&バル OMO7旭川 by 星野リゾート - よなよなエール
  • OMOカフェ&バル OMO7旭川 by 星野リゾート - フレンチフライ(グレービーソース)
  • OMOカフェ&バル OMO7旭川 by 星野リゾート - オムレット¥380

写真をもっと見る

2019/10/27更新

OMO7旭川 by 星野リゾート(旭川/ホテル)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

パン好きに捧げるモーニングブッフェ

旭山動物園にも近く富良野や美瑛への観光拠点としても便利な旭川。
今回宿泊するのは観光客に目線を合わせたホテルをチョイス。
寝るだけでは終わらせない『旅のテンションをあげるホテル』というのがコンセプ...

もっと見る

  • OMO7旭川 by 星野リゾート - 焼き立てパン各種
  • OMO7旭川 by 星野リゾート - 洋食セット
  • OMO7旭川 by 星野リゾート - 和食セット

写真をもっと見る

2019/10/10更新

旭山動物園中央食堂(東旭川、桜岡/レストラン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

旭山醤油ラーメンがうまぁぁぁい♪

今回の北海道旅行で1番楽しみにしていたのが日本最北端にある動物園。

「旭山動物園」はパンダやコアラなど目玉になる動物がいるわけでもないのに大人気。
人気の秘密は動物の見せ方…
一般的な動物園...

もっと見る

  • 旭山動物園中央食堂 - 旭山ラーメン¥700
  • 旭山動物園中央食堂 - 天空めんリフト
  • 旭山動物園中央食堂 - メンマリフト

写真をもっと見る

2019/10/31更新

高砂明治酒蔵(旭川四条/その他)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.7

2019/07訪問

北の大地で酒蔵見学

札幌から高速道路を(制限速度で)ぶっ飛ばし旭川市内に入った。
旭川に着いたら真っ先にやりたい事。
それは…

さっさとホテルの駐車場にレンタカーを預けてビールを飲む事。

プシュッ!
(...

もっと見る

  • 高砂明治酒蔵 - 旭川の地酒
  • 高砂明治酒蔵 - 旭山動物園とコラボの純米酒
  • 高砂明治酒蔵 - 戦利品

写真をもっと見る

2019/10/05更新

さっぽろテレビ塔 売店(大通、西4丁目、バスセンター前/その他)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2019/07訪問

さっぽろテレビ塔 非公式キャラ「テレビ父さん」

札幌滞在初日。
味噌ラーメン発祥の店に行ったら、すでに営業が終わっていた。
そこは絶対に行きたい店だったので、翌日ランチタイムに行った。
そしたら定休日で撃沈…

あぁ…味の三平で食べたかっ...

もっと見る

  • さっぽろテレビ塔 売店 - テレビ父さんせんべい
  • さっぽろテレビ塔 売店 - テレビ父さんクッキー
  • さっぽろテレビ塔 売店 - テレビ父さんグッズがいっぱい

写真をもっと見る

2019/09/30更新

満龍 総本店(すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/ラーメン、中華料理)

1

  • 夜の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.4

2019/07訪問

昭和46年創業の老舗で味噌ラーメン

札幌に行ったら絶対に食べたいと思っていたのが味噌ラーメン。
それも、ただの味噌ラーメンではなくて有料の味噌ラーメン(すいません…)
聖地巡礼(本店、1号店、発祥の店…etc)マニアなので
「味噌...

もっと見る

  • 満龍  総本店 - 味噌ラーメン¥790
  • 満龍  総本店 - 炒飯¥830
  • 満龍  総本店 - 天空めんリフト

写真をもっと見る

2019/09/21更新

ジャスマックプラザホテル(豊水すすきの、すすきの(市営)、中島公園/ホテル)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5

2019/07訪問

ゴージャスな天然温泉施設付きホテル

魅惑の札幌(すすきの)を堪能した後、徒歩で宿泊するホテルにやって来た。

■ジャスマックプラザホテル
1988年創業のバブリーなホテル。
外観からして豪華なイメージ。
ここのオススメは3階に...

もっと見る

  • ジャスマックプラザホテル - 洋食
  • ジャスマックプラザホテル - 和食
  • ジャスマックプラザホテル - 朝カレー

写真をもっと見る

2019/09/26更新

ページの先頭へ