palogさんの行った(口コミ)お店一覧

palogのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

6180 件を表示 204

かおたんラーメンえんとつ屋 南青山店

乃木坂、六本木、表参道/ラーメン

3.64

899

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

かおたんラーメン

2017/10訪問

1回

博多らーめん 濱田屋 北千住店

北千住、牛田、京成関屋/ラーメン、居酒屋

3.51

161

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

北千住でとんこつラーメン、濱田屋

2020/11訪問

1回

AFURI 新宿住友ビル

都庁前、西新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺

3.08

100

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

新宿住友ビルの三角広場が大幅リニューアルして今年(2020年)7月にリニューアルオープン。まだ全店舗はオープンしていないが、地下1階と1階を中心に飲食店舗が入っている。この日はその中から地下1階のAFURIに。AFURIもこの10年で順調に店舗拡大を続け、いまや海外を含めて20店舗展開している。 新宿住友ビルのAFURIは地下1階。あるでん亭の横にある。左側の入口から入って券売機でチケットを買う仕組み。AFURIといえば看板メニューが「柚子塩ラーメン」だが、この日は普通の「塩ラーメン(980円)」に。スープに加える鶏油(ちーゆ)を「淡麗」にするか、「まろやか」にするかと、麺を「全粒粉入小麦麺」「真空手揉み麺」「こんにゃく麺」のどれにするか、を選ぶ。この日は「淡麗」で「小麦麺」にした。いわゆる王道。 カウンターに座って食券を渡すと、「紙エプロンどうですか?」の声。こういう気遣いがいいと思う。席ごとにアクリルの敷居があって、感染症対策にも気を使っていることがわかる。 出てきた塩ラーメンは炙りチャーシューとタマゴ、海苔、そして水菜。スープは透き通っており、あっさりながらコクがあって美味い。麺は安定の細麺。スープに溶け込んだにんにくが食欲をそそる。やっぱりAFURIはあっさり系塩ラーメンの王道。美味いね!

2020/07訪問

1回

中華料理 ミッキー飯店

中野坂上、中野新橋、西新宿五丁目/中華料理、ラーメン

3.49

188

~¥999

~¥999

定休日
木曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ミッキー飯店でミッキーライス

2020/02訪問

1回

粋な一生

秋葉原、末広町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.73

1342

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

スッキリとした塩ラーメン

2020/02訪問

1回

アジア食堂 パクパク

西新宿五丁目、都庁前、初台/アジア・エスニック、ラーメン、つけ麺

3.33

46

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

鶏白湯もシンガポールチキンライスも!

2019/12訪問

1回

はやし

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

はやし

渋谷、神泉/ラーメン

3.78

2573

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

渋谷、はやし

2019/11訪問

1回

三豊麺 真 人形町店

人形町、水天宮前、浜町/ラーメン、つけ麺

3.08

145

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.7

三豊麺、リニューアル

2021/05訪問

2回

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3561

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

柚子風味のあっさりラーメン

2012/11訪問

1回

AFURI 六本木交差点

六本木、六本木一丁目、乃木坂/ラーメン、つけ麺

3.25

554

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

やっぱりAFURI

2016/08訪問

2回

ラムそば専門店 一誠

渋谷、神泉/ラーメン

3.33

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

ラムそば専門店

2024/02訪問

1回

しゅういち 恵比寿店

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺、カレー

3.52

561

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

カレーらぁ麺

2024/02訪問

1回

北京餐庁 大申

人形町、水天宮前、茅場町/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.47

92

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

人形町のちょっと裏通りにある中華料理屋さん「北京餐庁 大申」。ランチタイムは11時半〜14時半営業で、麺類を提供するのはランチタイムだけとのこと。というのを遠目に見て気になっていたので入ってみた。入ってすぐ右手の券売機で購入する仕組み。担々麺や麻辣麺も気になるが、そこまで辛いものが食べたい感じでもなかたので「黒(マー油)」を選択。お値段は880円。 お店は細長いカウンタースタイル。2階もあるようだが、ランチタイムに開けているのかは不明。待っている間に目に飛び込んでくるのはディナータイムのメニュー。気になるものがいっぱいあって、なかなかいいプロモーション方法だ。 ということでやってきた「黒(マー油)麺」。具材はチャーシューに煮玉子、メンマ、モヤシにネギ、そして海苔。麺は中太の縮れ麺。スープ自体はサラッとしているけど、味が濃厚。ちょっとしたスパイスが効いていて、それがくせになる。気づいたらズルズルと完食。不思議なラーメンだった。 次は担々麺にチャレンジ。

2023/11訪問

1回

人形町 兎屋

掲載保留人形町 兎屋

人形町、小伝馬町、水天宮前/ラーメン、つけ麺

3.61

519

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

人形町の交差点から小伝馬町方面に50メートルほど。白い壁に「兎屋」という文字が目立つラーメン屋さん「兎屋」。お店の外の券売機で食券を購入する仕組み。ちょうど訪れた時間は行列がなく、拳さえ買えば入るタイミングだった。一番上に並ぶ「らーめん」は小中大の3種類。麺の多さで大きさが違うらしい。オーダーしたのは225グラムの中で、お値段は950円。 お店の中に入ってみると、L字型のカウンター。本当にたまたま1席空いていて、次のお客さんからは行列に。食券を渡して待っていると、6〜7分ぐらいでやってきたらーめん。メンマにチャーシュー、青菜、ネギ、のり、そしてナルトだ。スープは若干濁りがある茶色。麺は中太。スープを飲んでみると、醤油ベースで鶏ガラを使いながら、結構煮干しの味も出ている。コクが深くて、見た目よりもこってりな感じだった。麺は中太でまさにもちもち。このスープにはこの麺が一番合うって感じがする。 しっかりとしたラーメンなので、濃い味がほしいなぁ、というときには良さそう。気になる方はぜひ。

2022/12訪問

1回

地産地消レストラン お勝手場

禾生/食堂、ほうとう、ラーメン

3.10

41

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

都留市の道の駅でほうとう

2021/10訪問

1回

新宿麻辣湯

新宿西口、西新宿、西武新宿/ラーメン

3.32

98

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

新宿麻辣湯

2021/04訪問

1回

ひらさわ

水道橋、九段下、神保町/ラーメン

3.60

349

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

水道橋、ひらさわ

2021/03訪問

1回

麺屋 空

南流山、三郷/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.50

205

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

南流山にあるラーメン屋さん「麺屋 空」。南流山駅を降りて、江戸川の方に向かって歩いて10分弱。流山街道沿いに大きなカツオの画像と「らーめん」の文字が見えたらそこが麺屋 空。入り口には「お子様専用」と書かれたガチャガチャがある。お子様専用なので大人は悲しいけどスルーだ。 入ってすぐにカウンター、そして右奥には小上がりがある。この日は3人だったので小上がりに。土地柄か、家族が多いようで、お子さん用のグッズが沢山。小さい椅子に、絵本、玩具など。親子連れも安心して訪れられるお店だ。 看板メニューっぽい、ぶしらーめんにぶしつけめん。そして辛いみそラーメン、しょうゆらーめん、塩ラーメン、とんこつラーメンなど、メニューは幅広い。やっぱり最初なので、かつおだしをたっぷり使った「ぶしらーめん」を。お値段は700円。ランチタイムは半餃子(3個)がちょっと安かった(200円)ので、それもついでに。 ということで出てきたぶしらーめん。「空」と書かれた器に入って、入っているのは麺とチャーシュー、もやしにほうれん草。持ち上げてみると麺は中太のちじれ麺。スープは結構濃い目。鰹節をたっぷり使った濃厚な味がグイグイと舌を攻めてくる。負けじとズルズル食べてたら10分弱で食べきってしまった。この濃さだったら中盛(1.5玉)のほうがいいのかな。+100円だったし。 忘れちゃいけないのが餃子。これ美味しかった。3個で200円だけど、350円で5個入りでも全く問題ない。始めていく人は参考にしてほしい。南流山に来たら「麺屋 空」ですよ。

2020/03訪問

1回

トランキーロ!

掲載保留トランキーロ!

西新宿五丁目、中野新橋、初台/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.40

53

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

信玄鶏白湯ソバ

2020/01訪問

1回

博多鶏ソバ 華味鳥 新宿三井ビル店

都庁前、西新宿、新宿西口/ラーメン、焼き鳥、鳥料理

3.42

179

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

昼の点数:3.6

博多極上鶏白湯ソバ

2019/11訪問

2回

ページの先頭へ