ojisan-no-gourmetさんの行った(口コミ)お店一覧

おじさんが死ぬ気で激推しするグルメの話 @食べログ

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府
  • 大阪市
  • 堺・泉南
  • 豊中・池田・高槻
  • 北河内・東大阪
  • 南河内

閉じる

ジャンルから探す

つけ麺

開く

閉じる

行ったお店

「大阪府」「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

18 件を表示 8

いかれたヌードル フィッシュトンズ

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

いかれたヌードル フィッシュトンズ

西大橋、四ツ橋、心斎橋/つけ麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.74

1274

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:5.0

本当に何を食べても美味しい、実力ありすぎの百名店常連ラーメン店へ

2021/12訪問

1回

カドヤ食堂 総本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

カドヤ食堂 総本店

西長堀、阿波座、ドーム前千代崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.80

2536

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

大阪ラーメン界の代表格はさすがの実力で圧倒されました!

2021/06訪問

1回

総大醤

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

総大醤

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/ラーメン、つけ麺

3.74

1779

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

大阪醤油ラーメンTOP3には確実に入ると思う、チャーハンも関西チャンピオンになった実績もある超人気店

2022/07訪問

1回

オコメノカミサマ

都島、桜ノ宮/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.61

390

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

ラーメンの食べ歩きを定期的にしている私にとっては、 営業の出先近辺の名店を調べてはランチに飛び込むというのは もはやルーチンワークです。 今回は「(米)でラーメンの新ジャンルを開拓した」“オコメノカミサマ”さんに行って来ました。 食べログ点数も高いし、行列が出来てるって聞くので心配だったのですが、お昼のピーク時を外した14時頃に伺ったため、運良く並ばずに入れました。 メニューは写真の通りですが、他にもいくつかラーメンの種類がありました。 お米へのこだわりがすごいお店という印象があったので、 「神様からの贈り物ラーメン」か「米白湯ラーメン」の どちらかで迷いましたが、初心者なのでオーソドックスな 「米白湯ラーメン」を注文。 上から撮った写真を見て頂きたいのですが、無類のチャーシュー好きの私からすれば、このレア気味なチャーシューは一目見れば 食べなくても美味しいと分かります。 煮卵もちょうどいい半熟具合。盛り付けも綺麗で繊細だ。 ふと気付いたのですが、スタッフさんが全員女性のようです。 店内は、不思議の国のアリスを彷彿とさせる、不思議で可愛らしいメルヘンな空間になっています。 オーナーさんや店長さんも女性なのでしょうか。 壁にはプロジェクションマッピング的な投影演出も施されており、繊細なクリエイティビティを感じさせる、女性らしい感性に満ちた空間づくりをされています。 人生初の「米白湯」を一口口に入れると、思いの外しっかりと濃厚な味付けだ。 出汁の中にお米をしっかりと溶かし込ませているとのことだが、こんな味になるのかぁ。 と感心。あっさりめな仕上がりと想像していたが、良い意味で裏切られた。これは美味だ! スープにもこだわりを感じましたが、特筆すべきはこの麺です。 おそらく口にした誰もが「ラーメン屋さんでは初めて食べる麺」だと言うでしょう。 一口食べて、今までラーメン屋さんで食べて来たどの麺とも異なる食感が押し寄せて来ます。 なんだこれは?とふと思うのですが、2秒で「米だ」と気付きます。 米粉を麺に練り込んでいるとのことで、さすが“オコメノカミサマ”ですね^_^ この麺は個人的にとてつもなく興味深く、大好きな食感でした。 こんなこと言うのもアレですが、他のラーメン屋さんの麺もこの米粉練り込み麺にしたら、また1つレベルアップするかも。。。とか妄想してしまいました^ ^ それぐらい、この米粉練り込み麺は革命と言えます。 しかも革命的に美味しいのです。 この革命的新ジャンルラーメンを完食し、ふと目の前のチラシを手に取ってみると、重大なミスに気付いてしまいました。 「おむすび」の発注漏れです。 ここはオコメノカミサマなのにです。。。( ; ; ) なんでも、JAを通さず直接農家さんから仕入れているこだわり抜いたお米を、羽釜でホクホクに炊いて、これまたこだわりの“その日仕入れた具材”を包んで握ってくれるらしいです。 これは完全に必食のメニューでした。。。 にも関わらず、、、大失態です。。。 また必ず来る。そして今度こそ、お米の神様が提供する 「おむすび」を頂くのだ。と心に誓いました。 色んな面で目から鱗の必食激推しラーメングルメです。 皆さんも一度は訪れてみてください。 ごちそうさまです( ^ω^ ) 美味しゅうございました(o^^o)

2021/11訪問

1回

麺に光を

四ツ橋、なんば(大阪メトロ)、大阪難波/ラーメン、つけ麺

3.62

326

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:4.5

・ +++++++++++++++++++++++++++++++++ アメ村で光り輝く上品な鴨出汁醤油ラーメンを提供する人気行列店! +++++++++++++++++++++++++++++++++ 四ツ橋駅となんば駅のちょうど中間あたりのアメ村界隈にある『麺に光を』さんに伺って来ました。 平日のランチタイムを避けて行きましたが、流石の行列。6,7人待ちだったのでまだマシですかね。。。 メニューは以下を注文。 -------------------------- 特製ヒップホップ 1,190円 (鴨、豚チャーシュー増し、味玉) -------------------------- ヒップホップは淡麗鴨そばで、国産高級鴨ブランドの《京鴨》と国産鶏ガラで出汁をとって特選醤油ダレで仕上げられた上品な醤油ラーメンです。 他にもR&B、パンク、レゲエが選べますが、 詳しくは↑のメニューの画像を参照ください。 スープは甘味のある醤油味で奥にしっかり鴨を感じる上品な仕上がりです。 結構な存在感の黒い浮遊物の正体は(焦がしネギ)で、上品なスープに香ばしさを与えています。 麺は光沢のある中太平打ちストレート麺で、ツルツルっとした爽やかに啜れるスープにベストマッチの逸品です。 大判なチャーシューは、豚のレア2枚と鴨のレア2枚が贅沢に同居し、それぞれが丁寧に調理されていて感動の仕上がりです。 特に鴨のチャーシューは最後に鴨特有のビターな風味が鼻に抜けていき、大人のラーメンだなぁと ふと思わされました^ ^ 味玉も完璧な半熟感で黄身がトロリと麺に溶け流れていきますよ ここにしか無い!上品な鴨出汁の大人な醤油ラーメン! 麺の輝きとツルツルは感動レベル! 具材一つ一つが主役級の存在感! 皆さんも是非行ってみてくださいね 【店舗情報】 店名:麺に光を 最寄駅:大阪メトロ 四ツ橋駅より徒歩4分     大阪メトロ なんば駅より徒歩4分 TEL:06-6214-5551 営業時間:昼11:30-15:00 / 夜18:00-20:30(L.O) 定休日:水曜日、木曜日 予約:予約不可 席数:7席(カウンター) 支払い:カード不可     電子マネー不可 【お店のアカウント】 @ramen_menhika 【アクセス】 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-17-8 レバンガ心斎橋ビル B1F ⏬良ければフォローしてください⏬ @ojisan_no_gourmet @osaka_ramen_recommendation ※ラーメン垢 ⏬関西圏の激推しグルメのご紹介⏬ https://ojisan-no-gourmet.com #麺に光を #japan #osaka #osakatravel #osakafood #osakajapan #osakanoodle #ramen #ramenlover #foodstagram #noodles #recommended #ramennoodles #拉面 #大阪グルメ #ラーメン #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメンパトロール #麺スタグラム #麺スタグラマー #おいしい #おすすめ #らーめん部 #ラーメン垢 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン倶楽部 #関西ラーメン #関西ラーメン巡り #関西ラーメン #関西ラーメン同好会

2022/06訪問

1回

清麺屋

恵美須町、難波(南海)、今宮戎/ラーメン、つけ麺

3.61

397

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

大阪日本橋オタロードにある鶏系人気ラーメン店!

2022/06訪問

1回

麺や拓

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

麺や拓

西長堀、西大橋、桜川/ラーメン、つけ麺

3.68

775

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

大阪つけ麺界の筆頭!?安定の実力はさすが

2021/12訪問

1回

NEXT□

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.65

530

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

ラーメンの新境地!?牡蠣ラーメンにチャレンジして来ました!

2021/11訪問

1回

ページの先頭へ