Nausica45さんが投稿した河太郎 中洲本店(福岡/中洲川端)の口コミ詳細

Nausica45のぶらりグルメ記録

メッセージを送る

この口コミは、Nausica45さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

河太郎 中洲本店櫛田神社前、中洲川端、祇園/海鮮、日本料理、天ぷら

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2012/08 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

佐賀呼子のイカを福岡中洲で。

呼子のイカ。
佐賀にある呼子名産のイカを食べることができる。

店内には大きな生簀が中心にあり、イカが元気に泳いでいるのが見える。
客席は多く、広くゆったりとしているので、食事が並んでも窮屈にはならない。

だが、予約をしておかないと飛び込みでは座れないこともあるかもしれないことは知っておくべきだ。
来店時は金曜の夜だったからか、すぐに満席となってしまった。
(私は予約して来店した)

接客は丁寧で、和服を着ているためか、見た目にも良い。
基本的にはテーブルに担当としてつくようなイメージで、
食事の提供や、酒類の提供など担当の方が対応してもらえる。

さて、肝心のイカ料理だが。
1杯いくらという相場で、当然ながら仕入れがない時は呼子のイカがない場合もあるようだ。
足を残せば、最後は天ぷらにしてもらえる。
呼子のイカは、ぴちぴちと活き造りで鮮度は抜群。
鮮度の良いイカは透明で、見たことのないモノであった。

関アジもあるということであったので、1匹お願いした。
値段は…7000円!ということであった。

希少なものであり、価値もあるかと思うのだが、
若干抵抗感がある値段設定。(相手が関アジでは、むちゃくちゃ高いというわけではないのだが。)
確かに、脂がのり美味かった。
美味かったのだが、個人的には脂の味が強く、もう少し締まった身の味(アジ)の方が好きだったからこそ、
なんとなく割高感が抜けなかったのかもしれない。

酒は、焼酎(有名銘柄多し)、日本酒(こちらも同様)で、
地のものというイメージよりは、飲みやすさなどでラインナップされている様子。

酒と肴の相性はよく、喉をよくとおったが、
価格設定に若干の抵抗があったという印象であった。

  • 入口には河童が…。

  • 店内真ん中には生簀があります。

  • 呼子のイカ!

  • 関アジ

  • イカのげそを揚げてもらう…

2013/06/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ