ミニミニ大作戦さんの口コミ投稿したお店一覧

ミニミニ大作戦の庶民的食文化に関する調査報告書

メッセージを送る

ミニミニ大作戦 認証済

エリアから探す

オーストリア

開く

エリアから探す

すべて オーストリア

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「オーストリア」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

AKAKIKO LINZ(ウィーン/日本料理)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

ジロリアンへの道「外伝」番外編 -この街でラーメン屋やれば、一財築けること違いなし-

先月来たばかりなのにまたもやオーストリア。いっその事、こっちに移住した方が仕事も捗る?仕事を終えて街をブラリングしながら、それも悪くないなと思うコスモナポリタン・ミニミニ。何だかちょっと字余りだが。ち...

もっと見る

  • AKAKIKO LINZ - Gemüse Ramen(野菜ラーメン)
  • AKAKIKO LINZ - ブロッコリー、ズッキーニ、セロリ、モヤシ、ニンジン、うわ~っ!!
  • AKAKIKO LINZ - 完全なるインスタントフライ麺

写真をもっと見る

2016/05/28更新

Café Mozart(ウィーン/カフェ)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/11訪問

エステルライヒ大作戦 第四回 -オーストリア名物アップルパイ対決 後攻-

転んでもタダでは起きないミニミニ。急にオーストリアに呼び付けられたって、ちゃんと最低限のフリータイムは捻出せんと気が済まん訳で、結局気が付いたら、飛行機乗り換えの合間に早朝のウィーン街角に立っておる。...

もっと見る

  • Café Mozart - アップフェルシュトゥルーデル、バニラアイス、生クリ添え
  • Café Mozart - 肝心のパイ皮がシナシナ
  • Café Mozart - 極薄パイにリンゴがドッサリ

写真をもっと見る

2017/02/08更新

Café Landtmann(ウィーン/カフェ、ヨーロッパ料理)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/11訪問

いにしえスイーツ大作戦 第二十二回 -店内モダンながら、実は御年142歳の古株カフェ-

ほぼ1年ぶりのウィーンなのだが多分全く何も変わっちゃいない。シュテファン寺院の化粧直しも遅々として進んでる様には見えぬし、相変わらずの犬猫排泄物滲みも歩道のあちこちに。流石に化石都だけあって、刻々と変...

もっと見る

  • Café Landtmann - エステルハージートルテ
  • Café Landtmann - 表面のチョコ流し矢羽根模様がお約束
  • Café Landtmann - ちょっとコントラスト不足なのが残念

写真をもっと見る

2015/12/31更新

Gasthaus zur eisernen hand(ウィーン/ヨーロッパ料理)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/09訪問

禁断のトンカツ行脚 第二十四回 -驚異のペラペラトンカツ!!でもココじゃコレが正調??-

オーストリア・リンツでのワンデイ仕事も終了。後は喰って寝て日本へ帰るだけのホッとタイム。仕事帰りにフラリと入ったレストランのメニューに、"schwein(豚)"の文字を見つけた瞬間、ヤッタネ!!まさか...

もっと見る

  • Gasthaus zur eisernen hand - Wiener Schnitzel vom Schwein(ウィーン風トンカツ、サラダバー付き)
  • Gasthaus zur eisernen hand - 衣はボコボコに浮いてるし・・・
  • Gasthaus zur eisernen hand - 赤身オンリーのモモはガンガン叩かれてペランペラン

写真をもっと見る

2014/12/01更新

KONDITOREI JINDRAK Landstraße(ウィーン/ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2015/02訪問

エステルライヒ大作戦 第八回 -発祥の地で食す世界最古級ケーキ-

皆様こんばんは。またしてもミニミニ@オーストリア・リンツです。当地の時刻は2月18日16:20。確か3週間前もリンツでした。別にそれほどオーストリアに入れ込んでる訳じゃありません。お客様は神様って事。...

もっと見る

  • KONDITOREI JINDRAK Landstraße - リンツァートルテ
  • KONDITOREI JINDRAK Landstraße - ガッツリ重いトルテ
  • KONDITOREI JINDRAK Landstraße - この淵が旨い

写真をもっと見る

2017/02/08更新

NORDSEE Landstraße (ウィーン/洋食)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/09訪問

エステルライヒ大作戦 第五回 -ドイツ語圏定番の海鮮ファストフード店-

今年の夏の終わり、オーストリア・リンツに行ってきた。と言っても遊びじゃなくていつものお仕事。会社の費用で海外旅行できるのは役得なんだけど、決まって2泊4日の遊びなし出張。まあそれでも気分転換はできるの...

もっと見る

  • NORDSEE Landstraße  - 今日の昼メシ
  • NORDSEE Landstraße  - Matjes Baguette (マティエスバゲット)
  • NORDSEE Landstraße  - ドロロン発酵ニシンがちょっと臭う

写真をもっと見る

2017/02/08更新

Café Sacher Wien(ウィーン/カフェ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2011/07訪問

エステルライヒ大作戦 第一回 -ザッハートルテ対決 先攻ー

ザッハートルテ・・・日本語ではザッハーのお菓子。そもそもホテルザッハーのレストランで供されるために考案されたもの。それが何時の頃からか、世界を代表するチョコレートケーキになってしまった。このザッハート...

もっと見る

  • Café Sacher Wien - ザッハートルテ・生クリ相盛り
  • Café Sacher Wien - 完全無加糖のザックリ生クリ
  • Café Sacher Wien - オリジナルだけが許されるバッジ

写真をもっと見る

2015/11/27更新

JINDRAK Head office Herrenstraße(ウィーン/カフェ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

エステルライヒ大作戦 第七回 -着いたなら、何が無くとも、まずケーキ-【再訪】

既に今年3度目のオーストリア出張。何時もの2泊4日の仕事オンリーなので目新しい事は何も無いのだが。朝10時、目的地のオーストリア第三の都市リンツに付いたなら、取り敢えず何時ものカフェで時間潰してからホ...

もっと見る

  • JINDRAK Head office Herrenstraße - カプチーナー(2015年7月8日)
  • JINDRAK Head office Herrenstraße - 皿のラム酒をガンガン吸い上げる(2015年7月8日)
  • JINDRAK Head office Herrenstraße - こちら特有のサクサク硬め生クリ(2015年7月8日)

写真をもっと見る

2017/02/08更新

PROMENADENHOF(ウィーン/ヨーロッパ料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/07訪問

エステルライヒ大作戦 第九回 -こっちの焼豚は、果たしてネ申月豕か?-

オーストリア弾丸出張2日目。神様お客様との有り難いお打合せもサクッと終了。これで明日早朝から帰国とは、余りに勿体無いよなぁ、ブツブツ・・・で、気が付けば14:00。取り敢えず腹減ったから昼メシ喰うか。...

もっと見る

  • PROMENADENHOF - ローストポーク
  • PROMENADENHOF - 妙に汁だくな焼豚
  • PROMENADENHOF - ベーコンとキャベツの温サラダ

写真をもっと見る

2017/02/08更新

Central(ウィーン/ケーキ、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/11訪問

イニシエスイーツ大作戦 第二十三回 -中央喫茶と言う名のド級老舗-

前報の老舗カフェを後にして向かったのが、ウィーン旧市街リンクのほぼ真ん中、高級ブティック街のドン突き辺りに立つ、更なる超老舗カフェ。流石に繁華街有名カフェだけあって、朝の9:00だと言うのに、既に入口...

もっと見る

  • Central - アプフェルシュトゥルーデル
  • Central - お約束の春巻き皮
  • Central - 林檎の酸味とシャクシャク食感

写真をもっと見る

2016/01/01更新

Konditorei & Restaurant OBERLAA Stadthaus(ウィーン/カフェ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 3.0

2012/10訪問

エステルライヒ大作戦 第三回 -オーストリア名物アップルパイ対決 先攻-

オーストリア人はお菓子が好きだ。じゃあ、オーストリアの定番ケーって何?と聞かれれば、日本でも有名なザッハートルテじゃ無くて、実はアップルパイ。現地呼称でアップフェル・シュトゥルーデルと発音されるコイツ...

もっと見る

  • Konditorei & Restaurant OBERLAA Stadthaus - アップフェル・シュトゥルーデル
  • Konditorei & Restaurant OBERLAA Stadthaus - 相変わらずリンゴの春巻き状態
  • Konditorei & Restaurant OBERLAA Stadthaus - カルディナール・シュニッテ

写真をもっと見る

2015/11/27更新

DEMEL Vienna(ウィーン/カフェ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2012/07訪問

エステルライヒ大作戦 第二回 -ザッハートルテ対決 後攻-

前報、ホテルザッハーのオリジナルザッハートルテとアインシュペナーを堪能した足で向かったのが、もう一つの雄、「デメル」だ。ホテルザッハーからは、勇壮なシュテファン寺院を右手に眺めつつ、わずか歩いて10分...

もっと見る

  • DEMEL Vienna - ザッハートルテ(2011年7月13日)
  • DEMEL Vienna - 強烈な生クリ盛り(2011年7月13日)
  • DEMEL Vienna - 敗訴したせいでオリジナルって書けない哀しきエンブレム(2011年7月13日)

写真をもっと見る

2017/02/08更新

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人

      訪問時点の為替レート換算での金額になります。
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2015/01訪問

エステルライヒ大作戦 第六回 -本場ハイエンド・ライ麦パンの底力-

皆様こんばんは。ミニミニ@オーストリア・リンツです。

2015年1月28日

久々のリアルタイム口コミです。こちらの現在時刻は1月28日15:50。数時間前に、お気に入りのドイツパン屋さんで...

もっと見る

  • Bäckerei Franz Brandl Filiale Landstraße ベッカライフランツブランドルフィリアーレラントシュトラーセ - ホイアーツェルテン塩付き
  • Bäckerei Franz Brandl Filiale Landstraße ベッカライフランツブランドルフィリアーレラントシュトラーセ - 素朴極みなし
  • Bäckerei Franz Brandl Filiale Landstraße ベッカライフランツブランドルフィリアーレラントシュトラーセ - フォルコーンブロート

写真をもっと見る

2017/02/08更新

ページの先頭へ