ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

エリアから探す

青森県

開く

エリアから探す

すべて 青森県

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他

閉じる

行ったお店

「青森県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

111 件を表示 11

屋久岳(八食センター)

長苗代/海鮮

3.33

46

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

八食センター内の屋台で頂くせんべい汁

2020/08訪問

1回

七厘村

長苗代/肉料理、シーフード、居酒屋

3.48

151

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

市場で購入した品をすぐに七輪で焼いて食べられるお店

2020/08訪問

1回

さんりく

本八戸/日本料理、郷土料理

3.29

38

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

いちご煮を求めて色々な店を回るも、満席だったりコロナで閉店だったりで、、、 ようやく辿り着いたのがこちら。 法事とかに使われそうなお店。 給仕の方はみんな和服のお婆ちゃん。 ◆ いちご煮 ¥2,000 広がるのは海苔の香り あおさ? 刻んであるのは大葉。 アワビは薄くてちっちゃい 旨味も抜けて、存在意義なし 雲丹は、うまい。 具としても優秀 でも、やっぱり雲丹は生の方が美味しい。 人生史上最もコスパの悪い吸い物だな〜 ◆ イカスミ(ロック) ¥500 八戸名物とのことで頂いてみました。 真っ黒な見た目と異なり、味はオーソドックス。 説明できない。 ◆お通し  (まぐろの山かけ) すごく美味しいんだけど、一体いくらするの? 怖い、、、 300円でした。 これはかなり高コスパ。

2020/08訪問

1回

サバの駅

本八戸/海鮮、居酒屋、寿司

3.52

308

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

八戸の人気サバ専門店

2020/08訪問

1回

鱒の介

青森/郷土料理、居酒屋

3.36

68

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

青森の郷土料理を食べたくて青森駅近辺を歩く。 コロナの影響で閉店時間を早めるお店が多くなかなか見つからない中、こちらのお店は開いていました。 カウンター席右端に案内して頂きました。 入り口から見てカウンターの奥にはテーブル席。 手前にはお座敷があります。 お料理もフロアも津軽弁を操るお母さんたち。 津軽弁、さっぱり理解出来ない。。 (客には標準語で喋ってくれるから問題ない) ◆ ホタテ刺身 ¥750 うまーい! 味濃くて、食感よし。 ヒモはコリコリ それ以外にもちょっとコリっとしたもの、 ふつうの、縦に切ったもの 部位や包丁の入れ方で食感がいろいろ豊富 ◆ 貝焼き味噌 ¥600 貝で焼く、味噌の卵とじ? 思ったよりボリュームでかい 酒よりご飯の友だな かつお節とネギ、刻み海苔 具が何もないけど、そういうもの?

2020/08訪問

1回

すし処 三國

掲載保留すし処 三國

青森/寿司、海鮮丼

3.49

209

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

早朝からオープンしている青森で人気の寿司屋さん。 まさかビルの地下に市場があるなんて思いもしなかった! 先客2グループ8名 店内、喫煙スペースがあって、お爺さんがぷかぷかやってる。 なんも分離してない、、 津軽弁?何喋ってるかマジで全く分からん。 カタカナだけわかる 何食べるかめっちゃ迷う、、、 「本マグロ」というパワーワードとお値段を考慮して、三食丼に。 ◆ 三食丼(マグロ、ウニ、ホタテ) ¥2,500 まずあら汁。 これはちょっと苦手な味。 続いて三食丼 本マグロ、大トロと赤身かな。 美味ーい! トロは脂乗り過ぎなくらいノリノリ ウニもうまーい たっぷり。 数え方が分からん ホタテは2切れ×3 ぶ厚くて嬉しい。 こんなにまとめてホタテ食べたの初めてかも。 ウニホタテやってみた 美味い。 ウニマグロも美味い。 ただ、美味しかったけど、三食丼って飽きるな。 握り寿司の良さを知った気がする。

2020/08訪問

1回

お食事処おさない

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

お食事処おさない

青森/食堂、郷土料理、海鮮

3.65

961

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

青森に来る前に何を食べようか調べてると、食べログでトップの評価を受けているのがこちらのお店でした。 前日の夜に晩ご飯を頂こうと伺ったんですが、コロナ対策で閉店が1時間ほど早まっていて入れませんでした。 ご注意ください。 リベンジ、ということで翌日のお昼に伺いました。 12:10ごろの到着、店外に4名の行列。 12:13ごろに入店出来ました。 12:25には頂くことが出来ました。 ◆ ほたて貝焼き味噌定食 ¥1,100 味噌汁→けのじる変更 ¥250 でっかい金属製の貝の形した器に、たっぷりの貝焼き味噌 これ、雑炊のご飯がないやつやな。 トップにウニが乗ってるのは嬉しい。 ただ、貝で焼いてないけど貝焼きとはこれいかに。。。 具はホタテやその紐、ネギ、エノキ。 味噌はあまり感じない きゅうりの浅漬け 大根とにんじんとちくわの煮物 ◆ けの汁 賽の目に切ったにんじんや大根、こんにゃく?白滝?、高野豆腐 油揚に山菜、 あまり好きな具ではないんだけど、すごく美味しかった。 12:45退店時には15名の行列が。

2020/08訪問

1回

シュトラウス

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

シュトラウス

青森/ケーキ、カフェ

3.68

439

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

お店でテイクアウトし、白神リゾートの食堂車で車窓を眺めながらいただきました。 ◆ アップフェルシュトゥルーデル ¥450 美味しーい!! サクッとしたパイの内側は,めっちゃ濃厚なリンゴのペースト? 粉糖も程よくて シナモンたっぷり。 ◆ ザッハートルテ ¥500 人気ナンバーワン 美味い!! 外のチョコレートの層 シャリっとした柔らかい食感に、かなり甘い 生クリームと合わせてちょうどよくなる 中のスポンジもふわふわで美味しい。

2020/08訪問

1回

味の札幌 大西

青森/ラーメン、郷土料理

3.59

839

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

夜の点数:3.5

青森に着いたこの日、「コロナ対応のため閉店時間を早めます」とのことで、行ったお店が2軒連続で閉まってた(T ^ T) 3軒目のこちらも、閉店の2時間も前に着いたのに看板や店頭の灯りが真っ暗になってる。。。 絶望して帰ろうとしたけど、諦めきれずに入って行ったらカウンター席に案内されました。 私の後にも1人入ってきた方がいて、その方で麺が売り切れになったようです。 ◆ 味噌カレー牛乳ラーメン(バター入り)¥880 なんだこれうめぇ! そしてすごいボリューム。 麺は黄色い極太縮れ ぷりっぶり 札幌味噌ラーメンみたい スープは、名前の通りカレーと味噌と牛乳。 そしてバター うまーい! ワカメに大量のもやし、めんま、チャーシュー 個人的にはワカメはいらない、雑味。 チャーシューは見た目美味しくなさそう 意外とうまかったけど、少しパサパサ感。 美味しかった。 食べられてよかった。

2020/08訪問

1回

大安食堂

陸奥湊/食堂、ラーメン、からあげ

3.18

49

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

館鼻岸壁朝一の人気ナンバーワン店

2020/08訪問

1回

デイリーヤマザキ 青森新町店

青森/コンビニ・スーパー

3.04

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

せっかく青森に来たので、おやつも青森のものを頂きたい。 初めて来た街ではスーパーやコンビニを巡って土地のものを探したりするんですが、今回はこちらのコンビニで発見。 地元の名物なのかははっきりしないけど、工藤パン製ということで認定します笑 ◆ アマビエ力餅 ¥119 もっちりした餅が美味しかった

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ