ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

行ったお店

「銀座・新橋・有楽町」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 38

数寄屋橋サンボア

バー 百名店 2022 選出店

食べログ バー 百名店 2022 選出店

数寄屋橋サンボア

銀座、日比谷、内幸町/バー

3.78

174

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

三が日の明けない日の15:30。 まだ銀座の多くの店がオープンしてないなか、当店も外から見ると閉まってるかのよう。 先客は4組6名。 カウンターと、丸テーブルが3卓 BGMはジャズピアノ お通しはナッツ ◆ ハイボール めちゃくちゃ美味しい。 香りが良い 炭酸が心地よい。 バー初心者なので、バーテンダーさんにおすすめを聞く。 ◆ ギムレット ジンベースのお酒をおすすめいただきました。 バーテンダーさんがシェイク! すっごい美味しい。 氷が少し残ってて、スムージーみたい 16時にはほぼ満席でした。 ¥3,410

2023/01訪問

1回

グルガオン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

グルガオン

銀座一丁目、京橋、有楽町/インド料理、インドカレー

3.70

2241

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

銀座一丁目の美味しいインドカレー屋さん

2020/08訪問

1回

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店

スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2019 選出店

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店

有楽町、日比谷、二重橋前/ケーキ、マカロン

3.67

1004

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

新宿伊勢丹のスイーツコーナーに行くたびに気になってたお店。 整然と並べられたアンディヴィジュアルはとても美しくていつも目に留まる。 綺麗過ぎて逆に「見た目に特化し過ぎてるんじゃないの?」と言う偏見があって試すには至ってませんでした。 Bamboo バンブー ¥896 中でも特に見た目に特色があるのがバンブー。 シトロンと迷ったけど、一番特色があるものにしよう、とこちらに。 テイクアウトして自宅で頂きました。 === 紹介記事より引用 ============== お店のスペシャリテとして、スイーツを愛する人々に常に注目されてきた品だ。フランスの伝統菓子「オペラ」を抹茶でアレンジしたオリジナルケーキで、抹茶キルシュがしっかりと染み込んだ生地に、なめらかなガナッシュと風味豊かな抹茶クリームをていねいに重ねて仕上げている。 味わいは、一口食べると、はっとするようなリッチな風味が印象的。抹茶の渋みとチョコレートの甘さが口の中に広がり、繊細ながらもうっとりするほど深い味わいを楽しめる。チョコと抹茶の層は見た目にも美しく、秋らしくアートな気分にも浸れそう。 ============================== 一言で言うと、抹茶のオペラ オペラとは知らず、黒い層は勝手に羊羹かと思ってめっちゃ和を想像してましたw 一口食べて、、、、 美味しい!!!! 複雑な食感と複雑な味が見事にマッチしている。 ホロホロ、しっとり、ネットリ、パキッの食感が一度にやってくる。 抹茶の苦味と渋み、チョコレートの甘みや苦味、アルコールの風味香りが一度にやってくる。 数えてみると、9層か10層はくらいかな。 食感も味もそれくらいの層を感じて、驚きました。 2003パリ世界陸上の日本選手の応援のために作られたそうです。 野口みずきや室伏広治も食べたのかな。

2019/11訪問

1回

銀座 篝 本店

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.69

1113

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

銀座の裏路地。 細い路地にラーメンの名店が3店舗並びます。 メニューはとても悩ましいが、トリュフの文字に惹かれてこちらにしました。 ◆ 鶏白湯Sobaトリュフ仕立て ¥1,380 ファーストインパクト!! 美味い! かなり濃厚なポタージュスープ。 これはスープだけで料理として成り立つ。 麺は中細ほぼ正方形ストレート麺 茹で加減は普通 かぼちゃ、うまい チェリートマト激ウマ! トリチャーシューは3枚。 美味しい。 これ以上大きいカットだとパサついてしまう、ギリギリの絶妙なサイズ。 黒トリュフペーストはコクが凄いなぁ。 そして、細アスパラガスは妙に美味い。 味変。 生姜はすごく合う、なんか凄い フライドオニオンも風味を変えます。 黒七味もいいねぇ 筍うま!!! とにかく美味しくてびっくりしました。

2020/04訪問

1回

ア・ヴォートル・サンテ・エンドー

東銀座、銀座、銀座一丁目/イタリアン、オムライス、パスタ

3.53

448

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

東銀座の洋食屋さん。 「マツコ有吉のかりそめ天国」の「本当にうまいオムライス名店ベストテン」で第5位にランクインしたお店です。 ◆ こだわりのオムライス(サラダ付) ¥1,750 最初にサラダとバゲットの提供。 カリカリのバゲット、かなり美味い!! 続いてオムライス。 見た目はごく普通のオムライス。 美味い! チキンライスはリゾット。 ケチャップは濃く、おかわりも可能 卵は薄いのにふわふわ チキンも弾力食べ応えあって美味しい。

2020/05訪問

1回

炭火焙煎珈琲・凛

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

炭火焙煎珈琲・凛

銀座、銀座一丁目、東銀座/喫茶店、カフェ

3.70

841

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

銀座の純喫茶

2022/12訪問

1回

筑紫樓 銀座店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

筑紫樓 銀座店

銀座、東銀座、築地市場/中華料理

3.72

909

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ランチ開店時間に到着したものの、平日ランチのつもりが今日は祝日だった!! オーマイがっ!! 他のお店も検討したけど、新橋銀座という土地柄か、祝日お休みの店ばっかT^T えーい!いいや!! フカヒレなんてほとんど食べたことないし、人生経験じゃ!! 高級ランチ頂いたる!! 高級感溢れまくりの店内、内装、ホールスタッフ。 ◆ 特製ふかひれ姿煮込みと海の幸セット ¥3,850税込 ・筑紫樓 特製ふかひれ姿煮込み ・車海老の香り塩水漬け ・ホタテ貝と野菜の蟹ソースかけ ・イカの葱、生姜セイロ蒸し ・スープ、漬け物(搾菜)、ごはん ・杏仁豆腐 初めてのふかひれ姿煮込みは、 「ほーん、こんなんなんかー!」って感じ。 濃厚なスープは旨味の凝縮。 ご飯がすすむ! フカヒレは独特の食感で美味しい。 とうもろこしとかき卵のスープ。 塩胡椒と濃厚な旨味ですごく美味しい。 車海老の香り塩水漬け 冷たいエビも美味しい! ほのかに甘みと酸味の味付け。 ご飯がめちゃ美味しい。 もっちり、炊き加減最高。 イカの葱、生姜セイロ蒸し 噛みごたえがあって楽しい。 ホタテ貝と野菜の蟹ソースかけ めちゃ美味しい。 レタスのシャキシャキ食感がすごく良い。 帆立の旨味、食感、すごく美味しい あんが美味しくて全部飲んでしまった。 杏仁豆腐 とろっとろ。 これは美味い! ほのかな甘さと杏の風味、素晴らしい。 美味しかった!

2021/04訪問

1回

天空焼肉 星遊山

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

天空焼肉 星遊山

汐留、新橋、築地市場/焼肉、牛タン、鉄板焼き

3.57

938

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

◆ 食べログ Newプチご褒美ランチ ¥2,500 キムチとナムルの盛合せにはじまり、牛タンや黒毛和牛のとうがらし、カルビなど6種のお肉が楽しめる。東京を一望するモダン空間で、極上の焼肉に酔いしれてみて。 <メニュー> 【前菜】  キムチとナムルの3種盛り合わせ 【塩肉】  牛タン 【タレ肉】  黒毛和牛とうがらし  黒毛和牛カルビ  PRIMEハラミ  プラチナポーク  清流鶏 【食事】 ・サラダ、スープ、ご飯 【デザート】 ・本日のシャーベット ・コーヒーor紅茶 タンは両面20秒ずつ 豚と鶏はよく焼きで、とのこと タン 柔らかい、ちょうど良い 肉汁溢れる うまーい! 豚もうまい! 厚めで嬉しい コチュジャンのタレで。 うまーい! クセもない。 油もサラサラに感じる。 鶏もうまい。 上品。 サラサラに 旨味たっぷり ぷりぷり 続いてハラミ 食感は少しイマイチも、溢れる肉汁の旨さよ。 とうがらし? これうまい! ホロホロとした肉 食感、肉汁、さいこー カルビは刺しが入りまくり おー! このカルビ食感がすごい! ブリンブリン! うまーい! サラダはレタス、赤玉ねぎ、スプラウト ナムルもうまい。 カクテキ、豆もやし、小松菜? 海苔のスープ、うまい! 海苔たっぷりで風味良し 味も美味しい しょっぱい タレは、レモン、コチュジャン辛いの、醤油 肉は全て2枚ずつ タン、豚、鶏、カルビ、、ハラミ ルイボスティーかな? 美味しい グラスも大きくてカッコいい すぐ注いでくれる 最後にアイスコーヒーとオレンジシャーベット これうまいわー 焼肉の後にちょうどいいわー

2020/12訪問

1回

銀座 天龍 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

銀座 天龍 本店

銀座一丁目、有楽町、銀座/中華料理、餃子

3.66

2758

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

平日の15:45ごろ 軽くギョーザでビールと行きたかったんだけど、 周りのテーブルを見るとギョーザのサイズ凄い、、、 ◆ 焼きギョーザ(8ケ) ¥1,150 ザ・プレミアム・モルツ〈香るエール〉 ¥720 お店の宣伝で行列が銀座の名物とか言ってるけど、そんなこと自慢すんなー、解消しろー 時間的に空席多数。 注文から5分ほどでギョーザ登場。 デカっ!! 写真で伝わるかな? 一つの餃子で、王将の3つ分くらいかな? 博多の一口餃子なら4つ分くらい? 食べてみると、、、 美味い!! でかいからか、肉汁がたっぷり、、 一口で食べられないから、どうしても肉汁が溢れ出てる! もったいない!! と言うことで、ここから合計8つのギョーザを食べるのに、いかに肉汁をこぼさないようにするか、と言う闘いが始まる。 二つ目。 一口食べた時に、餃子を縦に持って汁がこぼれないようにする。 二口目で全部食べようとしたけど大きくて無理。 ああ! 下の方が解けて肉汁が溢れてしまった(T ^ T) 三つ目。 今度は、一口目の後にギョーザを水平に保ち、二口目もそのままの角度でキープ。 ああ、少しこぼれた、、、 急いで3口目で全て口の中に入れ、流出を最低限に抑える。 四つ目。 今度も水平に保つが、ギョーザの閉じ目を上にキープする。 焼き目を下に。 合理的な気がしてたのだが、持ちにくさもあって、最も盛大に汁がこぼれた。 ふぅ。 しかし、もうお腹がいっぱいだ。 この餃子、1枚で何人前なんだろう。 メニューの端から端まで「ハーフ」の文言を探したけど見つからなかった。 五つ目。 少し時間が経ったからか、隣のギョーザとの引き離しに失敗。 五つ目と六つ目はともに皮が破れる大惨事に。 この逆境を逆手にとって、酢醤油やラー油をギョーザにたっぷり浸して食す。 これはこれで美味しい。 7つ目。 二口で食べることにチャレンジす。 一口目で無理したら大量にあふれだす、、、(;ω;) ラスト、8つ目。 もうお腹いっぱいで、肉汁とかどーでもいい。 てか、もう食えん、、 ごめんなさい、残します。

2019/11訪問

1回

YOU

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

YOU

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、オムライス

3.70

2552

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

いつも大行列なオムライスが人気の喫茶店

2022/11訪問

1回

焼きあご塩らー麺たかはし 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ラーメン

3.62

952

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

銀座シックスの裏にあるラーメン屋。 周りにたくさんラーメン屋のあるところです。 (けいすけ、じゃんがら、伊藤そば、など。) 店外に券売機 先客は2名。 ◆ 焼きあご塩らー麺 ¥820 うまい! 弾力の強いぷりぷりの縮れ太麺。 これに魚介のスープがよく絡む。 「うるめイワシ」を主体とした 塩とは思えないほど茶色のスープ 他に具は、白髪ネギ、水菜、白エビ 太めのカットのメンマも濃い味付けで美味しい。 チャーシューは2種 低温調理で薄いカット うまい スープもよく絡む 層の食感が嬉しい バラチャーシュー 厚みがあってトロトロ これはうまい!! 美味しかった〜

2020/05訪問

1回

ローズベーカリー 銀座

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ローズベーカリー 銀座

銀座、東銀座、日比谷/カフェ、パン、ケーキ

3.69

636

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

正月明け、まだ世間はお休みの日の16:20ごろの訪問。 ケーキは全て、ちょうど先程売り切れとのこと。 外国人観光客も多く、最近は早く売り切れるとのこと。 15時には少なくなりがち。 お昼頃ならさすがに残ってるとのこと。 先客は13組27名 2名用が8 4名用が5 4名用丸テーブルが3 ◆ ラテ 715/748税込 美味しいなぁ。 砂糖は入れてないけどほのかに甘い。 クリームの層。 温かいコーヒー。 すごく美味しい。 退店時は15人待ちでした。

2023/01訪問

1回

オー バカナル 銀座

カフェ 百名店 2021 選出店

食べログ カフェ 百名店 2021 選出店

オー バカナル 銀座

銀座、日比谷、有楽町/カフェ、フレンチ、パン

3.52

1226

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

銀座は泰明小学校の向かいにあるカフェ

2022/07訪問

1回

天ぷら 阿部 銀座本店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

天ぷら 阿部 銀座本店

銀座、銀座一丁目、有楽町/天ぷら

3.56

942

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜日の11:50、開店20分後に到着しました。 ビルに沿って行列が出来ててギョッとするも、その行列は1階の鰻屋さんのものと分かりホッとしました。 エレベーターで地下一階に降りると、エレベーター前のスペースが待ってる人たちでぎゅうぎゅう、、、 4組7名の行列でした。 間もなく食事を終えた客が次々と退店していったので、「すぐに座れるかな〜」と期待してしまいましたが、12時予約のお客さんが来店されて、予約した方たちですら待たされる状況になりました。 結局私が着席出来たのは、12:25ごろ。 ひとりで来てたので、先に来てた2人組の方よりも先に案内していただきました。 ◆ 天ぷらランチ ¥1,650 海老×2、キス、サツマイモ、ヤングコーン、舞茸、ブロッコリー、なす ごはん、アオサの味噌汁、お新香 天つゆと大根おろし、塩、ピンクの塩 海老は細長い。 ねっとりとぷりぷりが共存で、美味しかった。 舞茸は安定の美味しさ。 ブロッコリーがすごく美味しかった あと、ごはんと味噌汁もとても美味しかった。

2022/07訪問

1回

四川担々麺 ななつぼし 新橋店

新橋、汐留、内幸町/汁なし担々麺、担々麺

3.59

594

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日15:50の訪問で、先客は1名。 バーのような雰囲気の店内。 BGMはジャズ。 カウンターは6席で、唐辛子だらけのテーブル。 本物なのかな? テーブルは2人用×8卓。 客が入ってきてもなかなか気づかないスタッフ。 サービスはイマイチかな。 ◆ 温泉玉子汁無し坦々麺 ¥1,030 平たいお洒落な黒い器。 青ネギ、玉ねぎ刻み、白ネギ、ひき肉、バラ肉薄切り、糸唐辛子、サラダな、ルッコラ?、高菜、レモングラス? 麺は太麺で縮れ、平打ち。 ちゅるちゅるで食感が心地よい。 弾力あって喉越しもよく、ごまのソースがよく絡んで濃厚 しろごま、濃厚 旨味もたっぷり。 薄切り肉も美味しい いろいろな味や食感が絡み合って凄く美味しい。

2020/12訪問

1回

中国ラーメン揚州商人 新橋店

新橋、汐留、内幸町/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.39

502

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

冷しトマト麺 940円 「旬のトマトをたっぷり使った濃厚でコク深く甘い『冷し麺』」 別の支店で食べたこちらの麺が美味しくて再訪。 酸味と濃厚なコクがたまらない、ハマる一品です。 以下ホームページより〜 意外にも「トマト」は中国でとてもポピュラーな食材。 日本の様に生のまま食べる事より、火を通して調理して食べるのが一般的。 そんな中国の大衆食材「トマト」を使った揚州商人が送る最高の「冷し麺」をご用意しました。 ふわりと香るゴマ油の風味とスープの芳醇な甘酸っぱさは見た目の印象を覆す、中華の味わい。 トマトのジューシーなコクと、シャキシャキとしたサラダほうれん草の食感、茹でた豚肉の旨味との相性は抜群! スープと具材を麺に絡めてお召し上がりください。夏らしい、食べ応えのある一杯

2019/08訪問

1回

甘味おかめ 有楽町店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

甘味おかめ 有楽町店

有楽町、銀座、日比谷/甘味処、かき氷

3.70

610

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

豊富なメニューが嬉しい有楽町の甘味屋さん

2024/02訪問

1回

トリコロール 本店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

トリコロール 本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/喫茶店、カフェ、ケーキ

3.73

1268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

映画「スラムダンク」の公開初日、日比谷の東映で朝7時の回を予約して鑑賞し、そのあと、こちらのお店に来ました。 土曜日の午前10時ごろに訪問。 店内の階段に8名くらいの行列。 10:15ごろ、着席。 素敵な内装、歴史を感じる純喫茶。 ◆ アンティークブレンドコーヒー ¥600税込 ◆ タルト・フロマージュ ¥710税込 「爽やかなベイクドチーズケーキ」

2022/12訪問

1回

正泰苑 新橋店

焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2022 選出店

正泰苑 新橋店

新橋、内幸町、虎ノ門/焼肉

3.65

754

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

焼肉百名店巡り

2021/01訪問

1回

リビスコ 銀座店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

リビスコ 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/ジェラート・アイスクリーム

3.65

594

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

銀座のサーモン屋さんの2階にあるジェラートやさん

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ