ますら王さんの行った(口コミ)お店一覧

食べログメダルコレクター

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「とんかつ」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

119 件を表示 19

とんかつ むら井

京急鶴見、鶴見、国道/とんかつ、コロッケ、食堂

3.55

286

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鶴見駅の美味しいとんかつ

2023/11訪問

1回

かつ吉 新丸ビル店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

かつ吉 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/とんかつ、串揚げ、カレー

3.70

836

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

とんかつは美味しいけど待たせ過ぎ

2023/01訪問

1回

とんかつ マンジェ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ マンジェ

八尾/とんかつ

4.15

1863

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.8

食べログ4点越えのとんかつ屋さん

2022/08訪問

1回

とん久

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とん久

高田馬場、西早稲田、学習院下/とんかつ

3.68

1212

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ゴールデンウィークの谷間の平日。 12:25ごろに到着で、行列の4番目。 その後2分ほどで後ろに6人も並びました。 到着から7分ほど待って入店。 カウンターは埋まってて、2人用テーブルにご案内。 店内の座席は2人用テーブルが10卓、 カウンター4席かな? ランチメニューは15時まで。 ◆ おすすめランチ 合い盛り定食 1,430円 (ヒレとロース) 「ロースは銘柄豚 林SPFを使用) ヒレとロースを食べ比べしたくて合い盛りにしました。 トンカツはしっかり茶色くて、断面がピンクだったり、パン粉が白かったりとな、上品な感じはない。 よく見るトンカツそのもの。 でも、全然油こくない。 ロースとヒレと、これだけたくさんのトンカツを食べても油が嫌にならなかった。 ヒレは柔らかく、ロースはけっこう固かったかな。 とんかつにかけるソースなど、楽しみ方は、 特製ブレンドソース、中濃ソース?、大根おろし、ごま、岩塩、からし、と種類豊富。 大根おろしがしっかりしょっぱくて、すごく美味しかった。 ロースは大根おろし、ヒレは岩塩で食べるのがいちばん美味しかった。 千切りキャベツたっぷりのサラダは、スプラウトときゅうりも入ってるかな? シャキシャキですごく美味しい。 トマトのドレッシングと、しょうゆのドレッシング、どちらも美味しい。 豚汁、たっぷりで、大根にんじん椎茸ごぼうこんにゃくと具沢山。美味しい! そしてごはんが美味しい。 トンカツやでは特に大事なこと。 ナポリタンが妙に美味しい。 ケチャップを惜しみなく使ってるとみた。 付け合わせにしては量もかなり多い。 お新香もたっぷり。 ごはんとキャベツは、一回はお代わり無料とのこと。 だけど、ごはんもキャベツも豚汁も最初の量が多くて、とてもお代わりなんて無理! 大満足!

2022/05訪問

1回

いちかつ 浅草橋店

浅草橋、馬喰町、馬喰横山/とんかつ、揚げ物

3.49

266

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

格安のとんかつ屋さん

2022/02訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 蒲田本店

蒲田、京急蒲田、蓮沼/カレー、とんかつ

3.75

1527

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

とんかつがすごく美味しいカツカレー

2022/02訪問

1回

あげづき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.76

1721

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:3.9

日曜日の開店15分前到着、すでに5名の行列に。 南の島豚にするのか、黒豚にするか、特上にするか並にするか、ロースかヒレか、迷う。 ◆ 南の島豚ロースカツ ¥1,720税抜き 定食(ご飯、お味噌汁、お新香、ポテトサラダ) ¥360 『数ある豚肉の中から店主が選んだ宮崎県の永田種豚場「南の島豚」 旨味が抜群で最高の豚肉。 カメリアラード、オリーブ、キャノーラ油の配合。 胃もたれしないように。 一度に揚げる数を制限、二回に分けて揚げ余熱を加えてお出ししている。 一口目はババール岩塩でお肉の味をお楽しみください。 次に自家製ソースで。』 最初に提供されたのはお漬物。 大根のおしんこ、、うまい! ポテトサラダはオーソドックスだけど、、これが妙にうまい。 腹減ってたからかかな笑 オイキムチも美味しい。 注文から40分後、とんかつがようやく運ばれて来ました。 衣のサクサク感がめちゃくちゃ心地よい。 肉も柔らかくてジュワーっと肉汁が溢れてくる うま!! これはうまい! シジミの赤だしも美味しい。 岩塩でいただくのも美味しいけど、タレが美味しいなぁ。 辛くないし濃いのにしつこくない。 キャベツがかなりの量。 柑橘系のドレッシングでさっぱりいただける。

2021/02訪問

1回

新潟カツ丼 タレカツ 本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

新潟カツ丼 タレカツ 本店

水道橋、神保町、九段下/かつ丼、とんかつ

3.58

1086

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

平日19時過ぎの訪問で、先客は3名。 綺麗な店内、BGMはジャズ、予想外にオシャレ。 店長さんの声や佇まいも渋い。 ◆ かつ丼 ¥880税込 薄くて大きいカツが4枚。 うまい! 衣の感じも良い。 ちょっとご飯が固くなってる部分があったけど。 味噌汁もうまい!

2021/02訪問

1回

かつ吉 水道橋店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

かつ吉 水道橋店

水道橋、後楽園、本郷三丁目/とんかつ、ステーキ、豚しゃぶ

3.67

982

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

東京ドームの東の向かい側にある百名店のとんかつ屋さんです。 平日16:30の訪問で先客はゼロ。 内装は木製が中心、たくさんの器を並べてて面白い雰囲気。 席の呼び鈴もほんとに鈴。 ランチメニューが17時まで食べられるのは嬉しい。 ◆ 盛り合わせ定食(20食限定ランチ) ¥1,600 (銘柄ひれかつ&カキフライ) 白飯としそご飯を選択可能。 サラダ、漬物3種(青菜、キムチ、大根)、 ひれかつ、柔らか!!! ころもサクサク。 うまい! カキフライ、でか!うま! この大きさは、いくつかの牡蠣をまとめて揚げてるのかな? めちゃ食べ応えあって嬉しい。 サラダはキャベツと胡瓜とにんじん。 赤だしはたっぷり、木の器。 豆腐としめじと分葱。 ボリュームも充分で大満足。 美味しかった。

2021/02訪問

1回

とんかつ 川久

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 川久

鹿児島中央、都通、鹿児島中央駅前/とんかつ

3.71

1485

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平日18:30の到着。 整理券は6番目。 17:50入店、小上がりのお座敷へ。 お座敷がかなり苦手なので、テーブルが空いたタイミングで移動させていただきました。 小上がりのお座敷は、6人テーブルが3 テーブルは4人用が一つ 2人用が4つ オーダーの際に火の入れ加減を聞かれます。 お店としては肉がピンク色になるくらいがオススメとのことですが、しっかり火を入れることも可能とのこと。 オススメのピンクでお願いしました。 ◆ 黒豚ロースカツ150g ¥1,900 たしかにピンク色のお肉。 肉汁美味しい。 ただ、どの肉も噛みきれない、、、 グニュっとした食感は少し好みではない。 個人的にはもう少し火が入ったほうが好きだなー

2020/11訪問

1回

ぽん多本家

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ぽん多本家

上野広小路、上野御徒町、御徒町/洋食、とんかつ

3.85

1513

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

祝日11:45の訪問。 大きな扉に少し威圧感を感じつつも、勇気を出して店内へ。 「いらっしゃいまし」 任侠映画のような低い声でお出迎え。 無駄口なし。 店内で2人の待ち客。 10分後くらいに一階のカウンター席へ案内していただきました。 ◆ カツレツ ¥2,950 ◆ ごはん・赤だし・おしんこ ¥550 高ぇ、、、 分厚いトンカツ 衣はカリッ 豚の甘さに塩胡椒の味付け。 衣とラードの旨味に、肉汁、美味しい! とんかつソースの器が良い タレない、出過ぎない。 じゃがいも〜〜! うまーい! ごはんは固め、カピカピ おしんこはたっぷり たくあんに、ウリときゅうりの浅漬け 赤だしめちゃくちゃうまい きのこのぬるぬる うまい!

2020/09訪問

1回

ヨーロッパ軒 総本店

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

ヨーロッパ軒 総本店

福井城址大名町、仁愛女子高校、足羽山公園口/洋食、とんかつ、かつ丼

3.73

1493

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ソースカツ丼発祥のヨーロッパ軒、の本店。

2020/07訪問

1回

矢田かつ

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

矢田かつ

大曽根、ナゴヤドーム前矢田、矢田/とんかつ、かつ丼、食堂

3.69

742

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

トンカツ自体のレベルの高い味噌カツ屋さん

2020/07訪問

1回

井泉 本店

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

井泉 本店

上野広小路、上野御徒町、湯島/とんかつ、サンドイッチ、かつ丼

3.63

1380

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

カツサンド発祥のお店という事で昔からよく耳にするお店ですが、ようやくの初訪問です。 平日18:00ごろで先客は4名ほど。 和風の店内に白木のカウンター席が10 4人テーブルが2卓 ◆ ロースカツ定食 ¥1,200 まず豚汁から頂こうとしたのですが、、、 これがとにかく熱い!! 人生で口の中に入れたものの中でMAXの高温。 豚汁の表面が油で覆われてるから全く湯気が出ておらず、熱そうに見えないから、油断して口に入れてしまって大変なことに。 たこ焼きのようにハフハフするようなことなく、迷わず即リバースしました。。。 具はネギ、にんじん、角切りの豚。 とても美味しかったんですけど、、、 お気をつけ下さい。 キャベツやかなり細い千切りで美味しい。 とんかつは、見た目は特徴なくオーソドックス。 カリカリサクサクの衣がとても美味しい。 ラードかおる 肉が柔らかく、脂多過ぎずバランスが良い。 小鉢はお漬物 カツサンドをお土産にしようか迷いましたが、次回の楽しみに取っておくことにしました。

2020/04訪問

1回

くり家

とんかつ 百名店 2022 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2022 選出店

くり家

錦糸町/とんかつ

3.67

430

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

(店内写真撮影禁止とのこと。) 平日12:05、開店直後の訪問で、すでに先客が6名ほど。 店内はカウンター6席、4人テーブルが2つ 店主お一人で切り盛りされてるようです。 早口で仰ってること分からない。。。 そしてかなり無愛想。と言うか、つっけんどん。 最初のロットには漏れたようで、まず6名分を作ってる模様。 最初の6名様への提供が終わったのが12:30 ようやく次のロットに取り掛かる。 私の次に来た隣の席の人は、この時点で時間がなくなってしまって帰っちゃった。 その際にも店主は「うちは時間かかりますよ」と責めるような発言。 12:45、ようやく私のとんかつがやって来ました。 注文から40分。 ◆特ロース定食 ¥1,600 (ご飯、お味噌汁、杏仁豆腐 付き) とんかつ、これまででナンバーワンかも。 美しいピンクの断面。 とにかく柔らかい。 噛むと大量の肉汁が溢れてくる。 とんかつはカットしてるのにどうやってこんな肉汁を閉じ込めてるんだろうって不思議になる。 レモンかけて風味を変えても美味しい。 キャベツに大葉が混ざってるの好き。 お味噌汁は、小さい豆腐となめこ。 最後に杏仁豆腐とぬる目のジャスミン茶 これもどちらも美味しかった。 このレベルのとんかつをこの値段で提供してるのはすごい。 接客のレベルの低さはそのトレードオフかな。 写真撮ってた客への注意も厳しかった、というか「そんな言い方しなくても、、、」って感じだったので、、、 居心地が良いわけではないから普段使いしたいとは思わないけど、美味しいとんかつが食べたくなったら来る、そんなお店かと。

2019/12訪問

1回

丸五

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

丸五

秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水/とんかつ

3.76

2728

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

平日16:50ごろの訪問。 店外に10名の行列 17時に8人目くらいまでが入店。 17:10、私だけ二階へ案内される 貸し切り状態! ロースカツ定食 ¥1,950 メニューにある「天然バナナ海老フライ」が気になり、店員さんに聞いてみたら、「バナナ海老」ってのがいるそうで。 隣の人は、メニューにないのにカキフライ頼んでた。 赤だしは煮干しの味強い しめじと三つ葉、なめこ、豆腐 キャベツには大葉が 肉はめちゃくちゃ分厚いのに、柔らかく噛み切れる 肉汁たっぷり。 ただ、パン粉が物足りない あんまり好みではない、美味しくない 味付けもっと濃く、衣はサクサクに! って最初思ったけど、ま、これでよいかも 梅干しが強烈に美味い すっぱい 全く食べ終わってないのに「食後のジャスミン茶です」 ってお茶出されたのはどうかと思うけど。 いつもそうなのか、ミスなのか、「帰れ」って意味だったのか知る由もない、、、 でも、暖かいジャスミン茶、美味しいねぇ

2019/12訪問

1回

欧風料理 もん

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

欧風料理 もん

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、三ノ宮(JR)/洋食、ヨーロッパ料理、とんかつ

3.70

962

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

神戸在住の友人に連れて行ってもらいました。 上の方の階に案内されましたが、各階とも内装が可愛かったり趣きがあったりで面白い。 さすが歴史のあるレストラン。 注文したのは名物の以下の三品。 ◆ オムライス ¥1,200 ◆ スパゲッチ ¥1,200 ◆ 名物とんかつ ¥1,650 美味しかった!! 神戸に行ったら行くべき。

2019/07訪問

1回

とんかつ いちかつ

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ いちかつ

両国、浅草橋、蔵前/とんかつ、串揚げ

3.55

1056

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

両国駅高架下にあるとんかつ屋さんです。 最近増えているタイプのお店ですが、格安で美味しいとんかつ定食を食べられます。 いつ見ても満席ですが、回転が速いのでそれほど待つことはないでしょう。 コスパのとても良いお店です。 初めてお伺いした時には私語が多くてタラタラしてる店員が調理していたので、その後しばらく足が遠のいていました。 再訪後はその店員を見かけることもなく、気持ちよく頂けるようになりました。

2018/07訪問

1回

はせ川

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

はせ川

両国、浅草橋、森下/とんかつ

3.73

1689

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ご近所にある有名なとんかつ店です。 お昼時には長蛇の列が出来ているのをよく見かけます。 限定厚切極上とんかつ(220g) ¥2,800 ごはん、みそ汁、キャベツ付 === お店のホームページより ============ 『三元豚の旨みを引き出すとんかつ』 お客様に日本一美味しい「平牧バーク三元豚」を提供したいという信念でパン粉、油、ソース、全て当店オリジナルのものを使用しております。すべてにおいて"こだわり"のとんかつをご賞味ください。 ================================ 年齢のせいで油ものに弱くなったのか、全体的な量のせいなのか、完食するのに苦労しました。 この店に来たらこの一番お高いとんかつが必食かと思ってましたが、他の方の口コミを見るとそうでもないようなので、次回はロースカツ等を試してみたいと思います。

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ