©Loroさんの口コミ投稿したお店一覧

Loro piana。の食べ歩る記 備忘録

メッセージを送る

口コミ投稿したお店

「三陸海岸沿岸」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 56

和海味処 いっぷく(陸中山田/日本料理、海鮮)

6

  • 夜の点数:4.8

    • ¥20,000~¥29,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.5
  • 昼の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2022/10訪問

三陸山田町の海の幸と山の恵みを味わう口福…『和海味処 いっぷく』

今回の三陸遠征の最大の目的は山田町の魅力を国内外に発信し続けられる三陸を代表するInternationalな料理人、山崎 純さんが腕を揮われる『和海味処いっぷく』さんへの再訪にありました。三陸 山田町...

もっと見る

  • 和海味処 いっぷく - 松茸とくもこと小芋の霙酢
  • 和海味処 いっぷく - 葛打ちした魴鮄と松茸の椀物
  • 和海味処 いっぷく - 山田湾産の帆立貝柱

写真をもっと見る

2022/11/17更新

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

THE BURGER HEARTS(盛/ハンバーガー、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/10訪問

いわて短角和牛のパティ使用の美味しいバーガー…『THE BURGER HEARTS』

本州最東端の宮古市、そして山の幸、海の幸に恵まれた三陸 山田町で過ごした週末。翌日の日曜日のランチは三陸復興道路を使い目指したのは大船渡です。そして目指した店は『ハンバーガー』部門でTabelog百名...

もっと見る

  • THE BURGER HEARTS - BH恋するカリーナバーガー
  • THE BURGER HEARTS - ミニトマト恋するカリーナを載せて
  • THE BURGER HEARTS - ミニトマトは自分で載せ仕上げます

写真をもっと見る

2022/11/19更新

カツヤマ(宮古/イタリアン)

2

  • 昼の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2022/10訪問

本州最東端の町の口福西洋料理店…『Ristarante KATUYAMA』

週末土曜日のランチは盛岡を離れ本州最東端の町 三陸宮古へ。そして向かった先は勝山國信オーナーシェフが腕を揮われる三陸沿岸屈指の美味しい洋食を供していただける『Ristarante KATUYAMA』さ...

もっと見る

  • カツヤマ - パテ・アン・クルート
  • カツヤマ - 菱蟹のラビィオリ ビスクソース
  • カツヤマ - ビスクソースで味わう菱蟹のラビィオリ

写真をもっと見る

2022/11/17更新

重茂漁業協同組合(宮古/その他)

3

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

焼うには一度食べたら虜になること間違い無し…『重茂漁業協同組合』

dancyuの御取り寄せの一品等にも取り上げられる三陸名産の極上珍味の『焼うに』。色々な漁協や水産業者も類似品的な商品を販売されていますが間違いなく美味しい『焼うに』は『重茂(オモエ)漁業協同組合』さ...

もっと見る

  • 重茂漁業協同組合 - 重茂漁協の焼うに
  • 重茂漁業協同組合 - 重茂漁協の焼うに
  • 重茂漁業協同組合 - 重茂漁協の焼うに

写真をもっと見る

2022/08/31更新

ポルコ・ロッソ(盛/イタリアン)

2

  • 夜の点数:4.0

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.2

2019/08訪問

唯一無二の三陸イタリアン…『Porco Rosso』


三陸 大船渡へ都内より遠征されて来られた友人達との再会と食事場所に今回、選ばせていただいた店が大船渡エリアで唯一無二のイタリア料理店である『Porco Rosso』さんです。実はこの日の予約の為に...

もっと見る

  • ポルコ・ロッソ - 生海胆と玉蜀黍ムースのコンソメゼリー
  • ポルコ・ロッソ - 南部鶏胸肉のムース 椎茸のスフォルマート ピュー・フォルテ バルサミコソース
  • ポルコ・ロッソ - 帆立貝のリゾット

写真をもっと見る

2019/10/27更新

黒船(盛/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2012/03訪問

唯一無二の『毛がに白湯ラーメン』絶品です … 『黒船』。

『3.11』の未曾有の大震災から早一年の月日が流れ山積みにされていた瓦礫の山もだいぶ撤去も進み何とか
町の体裁が少しづつ戻って来た感じがする大船渡市、震災の爪痕は未だに町のあちこちに今も残されており...

もっと見る

  • 黒船 - 毛がに白湯ラーメン。
  • 黒船 - 毛がにの爪。
  • 黒船 - 右側にも毛がにの爪。

写真をもっと見る

2012/08/24更新

和La伊(摂待/イタリアン、ピザ、パスタ)

1

  • 夜の点数:3.9

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.9

2022/06訪問

ワタリガニのトマトクリームパスタは一食の価値あり…『和La伊』

ランチは三陸沿岸屈指のイタリア料理店『Ristarante KATUYAMA』さんでPranzoのコース料理を愉しませていただきました。市内を散策していると空からはポツポツと雨粒が落ちてくる生憎の天気...

もっと見る

  • 和La伊 - ワタリガニのトマトクリームパスタ
  • 和La伊 - ティラミス
  • 和La伊 - ブラッドオレンジジュース

写真をもっと見る

2022/07/07更新

ささき(陸中山田/居酒屋、寿司)

1

  • 夜の点数:3.9

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.9

2021/07訪問

三陸山田で美味い魚介類を楽しむならば…『ささき』

連休二日目の夜は山田町で最も美味しい魚貝類が味わえると評判の『ささき』さんという店へ初訪させていただきました。流石、地元で人気の店ですね。寄せていただいた18時時点でカウンター、小上がり席ともにほぼ満...

もっと見る

  • ささき - 生海胆
  • ささき - 造り四種五点盛
  • ささき - 岩牡蠣

写真をもっと見る

2021/07/27更新

和海浜処 いっぷく 山田船越店(岩手船越/海鮮、海鮮丼、ラーメン)

2

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2022/10訪問

和海味処いっぷくさんの系列店の朝食…『和海浜処 いっぷく』

前夜の『和海味処いっぷく』さんでの山田町産の山の恵みの『松茸(マッタケ)』と『鮑(アワビ)』をはじめとした山田湾産の海の幸を惜しげもなく使われた懐石コースの興奮覚めやらぬ翌日の日曜日の朝食は宿泊先の...

もっと見る

  • 和海浜処 いっぷく 山田船越店 - 10/23の朝食膳
  • 和海浜処 いっぷく 山田船越店 - 目抜けの味噌漬焼
  • 和海浜処 いっぷく 山田船越店 - 蒸し蛸の造り

写真をもっと見る

2022/11/18更新

割烹岩戸(大槌/日本料理、うなぎ、そば)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2022/06訪問

創業百二十有余年の歴史を持たれる老舗…割烹『岩戸』

週末の土曜日は好天にも恵まれて絶好のお出掛け日和。前夜の宿泊先の北上の『ホテル』でしっかり朝食をいただき定時にチェックアウト。太平洋の綺麗な海を見たくなり東北自動車道~三陸自動車道を使い三陸沿岸へと車...

もっと見る

  • 割烹岩戸 - 鰻重
  • 割烹岩戸 - 蒲焼を蓋に一度移し
  • 割烹岩戸 - ごはんの上に山椒をかけ

写真をもっと見る

2022/07/06更新

ラウンジ サーカス(大船渡/洋食、パスタ、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.5

2019/08訪問

費用対満足度の高い朝食バンキング…三陸海鮮レストラン『さーかす』

前夜は友人達と大船渡エリアで唯一無二のイタリア料理店である『Porco Rosso』さんにて愉しい時間を過ごさせていただいた後に宿泊先である『大船渡プラザホテル』さんに宿を取らせていただき一泊させてい...

もっと見る

  • ラウンジ サーカス - 手造り感満載の朝食バイキング
  • ラウンジ サーカス - ハッシュドビーフ
  • ラウンジ サーカス - 塩杏仁豆腐

写真をもっと見る

2019/10/27更新

鮨辰(大槌/寿司)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク -

2020/06訪問

三陸前の寿司を頑なに貫かれる…『鮨辰』

遠野を後にして復興道路 東北横断自動車道経由で三陸沿岸道路に入り東日本大震災で町が壊滅的な被害を受けた大槌町です。大槌町と言えば『ひょっこりひょうたん島』のモデルの無人島『蓬莱島(ホウライジマ)』で...

もっと見る

  • 鮨辰 - 塩竃産 本鮪 中トロ
  • 鮨辰 - 湯葉
  • 鮨辰 - 鱸

写真をもっと見る

2020/08/10更新

琥珀の森レストラン くんのこ(久慈市その他/ダイニングバー、洋食、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0

2017/02訪問

レジェンド白鳥グランシェフの白と赤…『ビストロくんのこ』

今回の投稿レビューは今年の二月某日に寄せていただいた時のもので往時は厨房にてグランシェフである『白鳥恒夫』シェフが腕を揮われていたころのものでありますこと先ずもっておことわり申し上げます。白鳥恒夫グラ...

もっと見る

  • 琥珀の森レストラン くんのこ - 白いブイヤベース
  • 琥珀の森レストラン くんのこ - 赤いブイヤベース
  • 琥珀の森レストラン くんのこ - アミューズ

写真をもっと見る

2017/06/02更新

宮古漁業協同組合(磯鶏、宮古/海鮮)

2

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
  • その他の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人

2023/09訪問

無添加で造られる三陸 珍味の焼うに…『宮古漁業協同組合』

秋田新幹線が豪雨で運休となるほどの雨と大規模な停電。直接、自分には被害はなかったものの大雨警報発令中で外出を諦め寝城に籠城。兵糧は冷凍ストッカーの中にストックしていた宮古漁協さんの『焼うに』です。冷凍...

もっと見る

  • 宮古漁業協同組合 - 三陸 珍味 焼うに
  • 宮古漁業協同組合 - 焼うに
  • 宮古漁業協同組合 - 宮古漁業協同組合

写真をもっと見る

2023/09/17更新

たこ屋(盛/たこ焼き、焼き鳥)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.9

2022/10訪問

焼きたて熱々のたこ焼はシンプルに素焼きで…『たこ屋』

『THE BURGER HEARTS』さんのハンバーガーでランチを済ませた後に久しぶりに大船渡の中心街を散策。そして少し早い3時のオヤツには『たこ屋』さんなる店で『たこ焼』を いただきました。前職はパ...

もっと見る

  • たこ屋 - 焼きたて熱々のたこ焼(素焼き)
  • たこ屋 - ルイボスティ
  • たこ屋 - たこ焼(素焼き)

写真をもっと見る

2022/11/19更新

和の膳 みや川(釜石/日本料理、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2021/07訪問

さんりく道しるべ掲載の数量限定ばらちらし…『和の膳みや川』

北上『Ristorante Tremolo』さん、遠野『おのひづめ』さんと寄せていただいた先週末の一泊二日の小旅の次なる目的の店は釜石の『和の膳みや川』さんという和食店でした。以前から一度寄せていただ...

もっと見る

  • 和の膳 みや川 - ばらちらし寿司
  • 和の膳 みや川 - 人参、炒り卵、夏豆
  • 和の膳 みや川 - トマトの玉締め

写真をもっと見る

2021/07/22更新

回転寿司 海宝(山口団地/回転寿司)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2020/06訪問

単なる回転ずし店と侮るなかれ…『海宝』

大槌町に新店舗を構えられた三陸寿司の銘店『鮨辰』さんでランチのお任せにぎりをいただい後に三陸道路を北上し本州最東端の地である魹ヶ崎を擁する宮古市へ。宮古市内の魚菜市場に立寄ってみるも食指が動くような魚...

もっと見る

  • 回転寿司 海宝 - 鮑
  • 回転寿司 海宝 - 車海老
  • 回転寿司 海宝 - 鮪 中トロ、ボタン海老、ズワイガニ

写真をもっと見る

2020/08/10更新

中村家(釜石/その他)

1

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2007/11/21更新

栗菓子 中松屋(岩泉/和菓子、ケーキ)

2

  • 夜の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • テイクアウトの点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人

2021/11訪問

栗よりも栗らしい栗しぼり…栗菓子処『中松屋』

栗菓子処『中松屋』さん。代表的な商品は栗の実を丹念に練り上げて作られた上品な甘みで和栗の風味を余すところなく味わえる『栗しぼり』https://nakamatsuya.co.jp/archives/7...

もっと見る

  • 栗菓子 中松屋 - 栗しぼり
  • 栗菓子 中松屋 - 深山 栗しぼり
  • 栗菓子 中松屋 - 栗しぼり

写真をもっと見る

2021/12/23更新

北川食堂(田野畑、島越/海鮮、海鮮丼、食堂)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5

2010/07訪問

圧巻の"生うに重"生海胆の量、半端じゃありません … 『北川食堂』。

今回の三陸産の"生海胆"&天然ものの"海鞘(ほや)"食べある記の最終目的地は當店"北川食堂"さんだった。

それは東京デスクMKキャップをして"またいつか今度は「生ウニ重」を食べに訪れたい"と云わ...

もっと見る

  • 北川食堂 - 生海胆重。
  • 北川食堂 - 黄身醤油&割り醤油。
  • 北川食堂 - 海胆の量、半端じゃありません。

写真をもっと見る

2010/09/27更新

ページの先頭へ