Longlongさんの行った(口コミ)お店一覧

いきなり食いしん坊

メッセージを送る

エリアから探す

新潟県

開く

エリアから探す

すべて 新潟県
  • 新潟・三条・佐渡
  • 長岡・柏崎
  • 上越・糸魚川・妙高
  • 魚沼・十日町・湯沢
  • 五泉・新発田・村上

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

  • 居酒屋
  • ダイニングバー
  • 立ち飲み
  • バル
  • ビアガーデン・ビアホール

閉じる

行ったお店

「新潟県」「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

ソウル18号

新潟、白山/居酒屋、焼肉、ホルモン

3.19

28

¥2,000~¥2,999

-

定休日
火曜日

昼の点数:3.0

新潟市駅南のしまむら横にある韓国焼き肉屋さん。 ランチの肉は割と上質でお買い得です。 日曜日の12:00ごろ3人で入店しました。 入り口近くはテーブル席、奥は靴を脱いで1段上がる座敷風になっていて、コンロが2つ付きの卓が5~6卓有ります。 3人ですが座敷の1卓に案内されました。 6人は座れるでしょうね。 私は純豆腐を注文しました。 同行した2人はそれぞれ黒毛和牛カルビセット、牛ハラミ焼肉定食を注文しました。 セットと定食はいずれもスープとご飯とキムチが付いていて、違いは無さそうです。(笑) いずれも肉の質はまあまあで、量も有りました。 割とリーズナブルだと思われます。 純豆腐はご飯とキムチ付きです。 器が熱くて、良く持ってきたなと感心します。 激辛と言うほどではありませんが、結構辛い。 浅利や肉が少しだけ入っていて、コクや旨味はちょっと不足気味でした。 キムチが甘く感じられる。 最初はガラガラでしたが、カップルや家族連れなど広い客層が来店して満席になりました。 座れるのでファミレス的な用途も有るのかも知れませんね。

2018/03訪問

1回

安兵衛 本店

新潟/居酒屋、郷土料理、からあげ

3.39

105

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:2.5

新潟駅近くにある新潟では名の知れた居酒屋チェーン。

2018/02訪問

1回

えびす鯛 新潟駅前店

新潟/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.54

230

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

新潟駅万代口の西側の近くに在る居酒屋さん。 観光で訪れた方も地元の方も満足できます。 建物は新しいのですが木造の商家といった雰囲気を出しています。 入り口からは菰をかけた一斗樽が詰み上がっているのが見えます。凝ってます。 予約無しで行ったところ、7時までならという時間制限付きで個室の座敷に通されました。 4人分の席と鍋が準備してありました。 お綺麗な店員さんが来て、鍋を片付けるのかと思ったら、固形燃料に点火。 お盆の上になにやら竹かごをいくつか乗せて来て、選んでくださいと言います。 竹かごには、野菜に豚肉を乗せたのが入っていたり、貝が入っていたりしています。その中から好みのかごを選び、鍋に入れると蒸し物になるというものでした。 これがお通しです。 そのインパクトが強くて、食べたものをあまり思い出せません。(笑) お勧め料理を書いておきます。 お造りは佐渡沖直送鮮魚入り。 (写真) 予想を上回る豪華さでした。 新潟郷土料理、のっぺは旅行で来た方は是非とも召し上がってください。 ジャンボ油揚げという呼び名はなんかふさわしくないですよ。普通に栃尾揚げと呼びましょうよ。 油揚げという名ですが、大きくて厚いので中は豆腐のままなのが特徴です。 新潟の地酒も多く味わえました。 あっという間に7時が近づいて、綺麗な店員さんとお店に別れを告げました。 また来るよ~

2017/11訪問

1回

じゅんちゃん 新潟駅前店

新潟/居酒屋、おでん、揚げ物

3.51

158

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新潟駅から徒歩3分、弁天町の小道にあるおでんやさん。 ここの大根は実に良く味が染みている。 2人で飲み、二次会で入店。 つれてきてくれた方は、カウンターが良いと言っていましたが、小上がり席となりました。 カウンター内に2人と給仕で2人、皆さん若い女性です。 おでんの盛り合わせで日本酒をいただきました。 大根は見るからにダシがしみた色をしています。 柔らかく、これほど味が染みたダイコンは久しぶりです。 そのほか卵、などもおいしくいただき、座も盛り上がりました。 残念なのは、店員のみなさんに全く笑顔が無いことでした。 そういう店の方針なのでしょうか? 殺伐とした職場に思えましたが、どうなんでしょうか。 次はカウンターで飲みたいと思います。

2017/11訪問

1回

ページの先頭へ