kamahideさんが投稿したカフェ間間間(東京/日暮里)の口コミ詳細

湘南鎌倉・横浜

メッセージを送る

kamahide (男性・神奈川県) 認証済

この口コミは、kamahideさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店カフェ間間間日暮里、千駄木、根津/カフェ

1

  • 昼の点数:1.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス 1.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2015/05 訪問

  • 昼の点数:1.0

    • [ 料理・味-
    • | サービス1.0
    • | 雰囲気2.0
    • | CP2.5
    • | 酒・ドリンク3.0
    ~¥999
    / 1人

東京古民家巡り⑧

日曜限定でオープンする谷中のディープな古民家カフェ。

けっこう期待して行った店ですが、見事に期待は裏切られてました。
かなり不快な思いをさせられましたが、それをダラダラと書いても大人げ
ないのでそのことは控えておきます。

週替わりで店長が変わるらしいのですが、私は運悪く
どうやらダメな店長に当たってしまったらしい・・

もう1人いたスタッフを含め笑顔も愛想もない、ただただ不機嫌そうな接客。
お客さんを持て成なそうという雰囲気はまるで感じられません。

そのくせ、近くのお仲間であろう若者が来店すると態度は一変、楽しそうに
会話の花が咲いていました。

私が帰る際にも相変わらずの愛想なし、もう1人はお仲間との話で盛り上がり
私には目もくません。
どうやらこの店は谷中の若者が集いワイワイやる店なのではという感想です。
よそ者はただ疎外感を受けるだけのような気がしますね。

古民家カフェとしても、いかにも昭和レトロを感じさせるような、
あざとい演出が鼻につきます。

一般観光客には受けそうでが、本来の意味での古民家の良さを生かし切れていません。
素材がいいだけに残念です。

気分的には星ゼロですが、チャイが美味しかったことと、大正時代から残されている
古民家自体の貴重価値を考慮して星ひとつだけ付けさせてもらいます。

  • 店内

  • 店内

  • アイスチャイとケーキ

  • 外観

  • 店内

  • メニュー看板

2015/05/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ