isawobさんが投稿した魚佐(神奈川/逗子)の口コミ詳細

isawobのレストランガイド

メッセージを送る

isawob (女性)

この口コミは、isawobさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

魚佐逗子・葉山、逗子、東逗子/食堂、海鮮

1

  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2007/04 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

待ってでも食べたい 「魚佐」

バスから降りて、急ぎ足で向かった店「魚佐」は、長蛇の列だった。
既に13時過ぎ。
「もうそんなに待たされずに入れるのではないか?」そう思い、名前と人数を書いた。
用意されたイスから溢れた人たちが立ったまま、ただひたすら順番を待っていた。

店の前からキラキラ光る海が見えるので、時間つぶしに海を見に行った。沖にはヨットがたくさん浮かんでいる。カヤックを漕いでいる人たちもたくさんいた。
目の前が海。新鮮な魚を食べられるこのへんの人はうらやましい。

また、店の前まで戻ったが、列の長さは一向に短くならない。店の周辺を散策し、路地裏の猫と遊びながら、自分たちの順番を待つ。おなかはぐうぐう。さすがに腹減った。

待つこと1時間。
ようやく私たちの名前が呼ばれた。
昼の営業時間は14時半までなのに、とっくにその時間は過ぎていた。

葉山在住の友人のすすめで、みんなでシェアして食べることにした。ここのお料理は新鮮ながら、量も多いらしい。
女三人だったので、刺身定食とミックスフライ定食を注文し、一品料理とご飯と味噌汁を一人分追加した。
そして、長い間外で待ったので、自分たちにご褒美の瓶ビール。
一本じゃ足りなくて、ついつい日の高いうちから二本目突入。
お通しのひじきの酢の物もとっても美味しかった。

刺身定食はまぐろ、石鯛、かんぱちなどなど7種類くらいの魚が盛られていて、贅沢~!ミックスフライはあじ、海老、ホタテなどこれまた5種類くらいがサクサク揚がっている。
定食には全て小鉢(このときはひじきの煮物)とお漬物がついてくる。お味噌汁の具はしじみだった。
これだけの種類が一度に食べられて、大満足。
お酒を飲んだにも関わらず、一人当たりは2000円以内で収まった。

並んだかいがあった。
心底そう思えるお店。
待っている間もひっきりなしにお客が魚佐を目指してくる。
この店にすんなり入るには、開店直後の時間を狙うしかなさそう。

次は、ボリュームたっぷりだという噂の丼物を食べてみたい。

2007/05/08 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ