イラマチ男タコ蔵さんが投稿したロース松葉(東京/上北沢)の口コミ詳細

グランメゾンからストリートのゴミまで食べるビフ

メッセージを送る

この口コミは、イラマチ男タコ蔵さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ロース松葉上北沢、桜上水、八幡山/焼肉、ホルモン

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥10,000~¥14,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.2
1回目

2021/02 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.2
    ¥10,000~¥14,999
    / 1人

万葉牛うんまぁぁぁい!驚愕のCP

鳥取県産の黒毛和種「万葉牛」の指定登録店である当店
都内にある指定登録店は池尻のANDYや西麻布けんしろうなど人気店含め極わずか。


2015年8月にオープンした当店
ご縁がありオープン直後に一度訪問させて頂き、
その後タイミングが合わずなかなかお伺い出来なかったのだが、
たまたま、高尾山に登山デートをするという異例のスケジュールが入り、
京王線沿いという事で訪問する事が出来た。


事前に電話予約は必須。
自分らが食事を終える頃には
コロナ禍と言えどほぼ満席となっていた。

上北沢駅から徒歩1分
セブンイレブンの上にある非常にわかりやすいロケーション。


今回頂いた御料理は以下の通り。
尚、コロナ禍中は、
商品数を縛り縮小営業をしている。


・牛タン:肉厚なカットとあっさりと溶ける脂が堪らない。
10枚以上オーダーしてしまった。この値段でこのクオリティはあり得ない。

・豚ロース:美しい霜降り。
・ホルモン(小腸):新鮮なホルモン、くどくない脂がいいホルモンの証。プルプルしたマルチョウはまるでおっぱい。
・万葉牛セット(カルビロース):万葉牛は旨い。霜降りだけれども何枚でも食べてしまう軽さ。ついついライスをオーダーしてしまい高尾さんで消費したカロリーをここで補填。
・サラダ:ボリュームたっぷり。ニンジンドレッシングもあっさりしててタイプ。
・チャプチェ:無限に食える。


家が近かったら毎週必ず行ってしまう
脅威のコストパフォーマンス

次から次へと入店されるお客さんの殆どが常連さんみたいだったから
地域密着型で高CPのお店であると痛感。


都心部にあったらあったで
行列で入れなかったり予約が取れなくなるお店。
サービス部分も大変気持ち良いので、
必ず再訪したいお店の一つ。

普段焼き肉屋は静龍苑とか、会員制の新進気鋭とかしか行かないので
久しぶりに再訪したいと思う焼き肉屋に出会った。

2021/02/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ