㋩㋹㋸といいね!さんが投稿した元祖田舎っぺうどん 北本店(埼玉/鴻巣)の口コミ詳細

☆ 関東地方 いいね!の記録 ☆

メッセージを送る

この口コミは、㋩㋹㋸といいね!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2017/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス2.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

コシ/香りを楽しむ:全国7大うどんの店 @味変情報あり

全国7大うどんとは?

秋田の稲庭うどん
群馬の水沢うどん
埼玉/東京の武蔵野うどん
愛知の味噌煮込みうどん
三重の伊勢うどん
香川の讃岐うどん
長崎の五島うどん
を代表的な7大うどんという。

そして埼玉を代表して
田舎っぺうどん北本店が選出。
※もちろん埼玉にも、
美味しいうどん屋は多数ある。
藤店うどん(ふじだなうどん)など。

今回は
一番人気の
なす汁/大盛り 700円
名物きんぴら 200円
をチョイス。
※食レポは省略。

ここで武蔵野うどんの特徴を少し話しておこう。
昔から武蔵野地方では水田農業が乏しく、手に入り難い、高価な米食は珍しく
手軽に入手出来る、良質な小麦を使った、うどんを主食にしていた文化が、元だと言われています。
麺のコシは強く、噛むほどに小麦の香りが強く感じるのも、武蔵野うどんの特徴。
お店で見かけるガラス張りの製麺所で、麺棒で延してるうどんを見た覚えがあるかと思います。
皆さんは、その前の工程を見かけた事はありますか?
そうなんです。
武蔵野うどんの生地は、数回生地を足で踏み込み、グルテンを鍛えてコシを出す工程こそが、武蔵野うどん最大の特徴なのです。

田舎っぺグループでも、一番絶妙なのは、ここ北本店ではないでしょうか。
※手作業なので、店舗によってコシに違いもあります。

よく麺を嚙み締めて下さい。麦の香りとコシを楽しめるかと思います。

【味変情報】一味を好む方にお勧めの食べ方。
名物きんぴらのピリ辛のつけダレが最後に残る場合は、つけ汁に入れるとなおうまし♪
※添付画像参照

  • なす汁大盛り 700円

  • 名物きんぴら 200円

  • 外観/正面:北本店

  • 元祖田舎っぺ号

  • 11:00満車/駐車場

2017/04/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ