hoshi10さんの口コミ投稿したお店一覧

古葉,大洋よ覇者となれ

メッセージを送る

口コミ投稿したお店

「広島県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

お好み焼き 百名店 2019 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2019 選出店

貴家。 地蔵通り本店(中電前、市役所前、袋町/お好み焼き、鉄板焼き)

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.0

2014/08訪問

広島焼ってこうだよなー

17時過ぎに訪問しましたが、すでに満席です。
店頭の屋外ベンチに座っていると、メニューを渡されました。
肉玉そばをオーダーです。
10分ほどで呼ばれて入店しました。
狭い店内に長鉄板が横たわり...

もっと見る

  • 貴家。 地蔵通り本店 - 素晴らしいコンビネーション
  • 貴家。 地蔵通り本店 -

2023/01/21更新

焼がきの はやし(広電宮島口/海鮮、日本料理、シーフード)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

衝撃の生牡蠣

宮島の商店街の中で、店頭の七輪で牡蠣を焼いているお店です。
子ども達がおみやげ物を物色している最中に、お店へ突撃です。
入口脇にある大型テレビに、焼き牡蠣の待ち時間が、大きく表示されています。
...

もっと見る

  • 焼がきの はやし -

2016/01/17更新

和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 WEST 百名店 2023 選出店

紅葉堂弐番屋(広電宮島口/和菓子、カフェ、喫茶店)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

リサイクルもみじ饅頭

欠けや潰れたもみじ饅頭を、どうすれば再利用できるかと、考案されたのが「揚げもみじ」です。
入り口脇で、串に刺したもみじ饅頭をどんどん揚げて、揚げたてをザルに乗せて渡されます。
店内のベンチに座って...

もっと見る

2016/01/17更新

メロンパン 本店(呉/パン、サンドイッチ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

メロンパン

京王百貨店新宿店で開催された「パンフェスティバル」で取り扱われていたこちらの「メロンパン」をいただきました。
よくあるメロンパンとは一線を画すもので、かなり重量感があります。
そもそもフォルムが、...

もっと見る

  • メロンパン 本店 - メロンパン
  • メロンパン 本店 -

2020/05/27更新

お好み一番地 ゆめタウン呉店(呉/お好み焼き)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

そばダブル無料

ゆめタウン呉のフードコートにあります。
フードコートには数店あり、このお店とたこ焼き、ラーメン店が人気があるようです。
目の前で、広島焼をどんどん焼いています。
そばダブルが無料だったので、ダブ...

もっと見る

  • お好み一番地 ゆめタウン呉店 -

2014/08/13更新

あなごめし 和田(広電宮島口、宮島口、広電阿品/丼、海鮮、あなご)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

地あなごが売り

宮島近辺で、あなごが名物ということで、いくつか飲食店があるのですが、地あなごを出しているお店は少ないです。
やはり、名産というからには、地のものをいただきたいということで、こちらを訪問です。
階段...

もっと見る

  • あなごめし 和田 - あなごめし(シェア可)
  • あなごめし 和田 -
  • あなごめし 和田 -
  • あなごめし 和田 -

2016/01/17更新

スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店

岩村もみじ屋(広電宮島口、宮島口、前空/和菓子、甘味処、郷土料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

宮島の路地で

宮島を参拝した帰りに、二手に分かれる道を、ふらふらと山側に行くと、いやでも目に入るお店です。
店頭から、店内のもみじ饅頭マシーンを見ることができます。
レトロなマシーンから作り出されるもみじ饅頭は...

もっと見る

  • 岩村もみじ屋 -

2021/04/25更新

北前亭(尾道/その他)

1

  • その他の点数:3.5

2021/02訪問

ちりめん

贈り物のお返しで、こちらの「ちりめん」を、いただきました。
以前に尾道に行ったときに、こちらのちりめんをいただき、記憶に残っています。
海老、昆布、鯛の3種類です。
まずはじめに鯛をいただき、ち...

もっと見る

  • 北前亭 -
  • 北前亭 -
  • 北前亭 -

2021/06/20更新

共楽堂 本店(三原/和菓子、大福、洋菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2019/06訪問

マスカット求肥包み

お土産でこちらの「マスカット求肥包み」をいただきました。
種入りマスカットの周りに、薄い求肥と細かいザラメがまぶしてあります。
周りは甘いですが、中はほんのり酸っぱいマスカットで、いいバランスのお...

もっと見る

  • 共楽堂 本店 - マスカット求肥包み
  • 共楽堂 本店 -

2019/07/14更新

梅月堂(瀬戸田町瀬戸田/和菓子、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/11訪問

酸っぱい瀬戸田レモンケーキ

中野マルイで開催された「広島物産展」で取り扱われていたこちらの「酸っぱい瀬戸田レモンケーキ」をいただきました。
見た目は普通のレモンケーキですが、中に瀬戸田町産レモンジュレが入っていて、名前通り酸っ...

もっと見る

  • 梅月堂 - レモンケーキ
  • 梅月堂 -

2019/01/17更新

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/11訪問

エンジェルの広島レモンケーキ

中野マルイで開催されていた、広島物産展でこちらの「エンジェルの広島レモンケーキ」をいただきました。
大きくて柔らかめで、かなり甘めなレモンケーキです。
表面をコーティングしているレモンチョコレート...

もっと見る

  • 手創りケーキ工房 エンジェル -
  • 手創りケーキ工房 エンジェル -

2018/12/27更新

移転 広島アンデルセン(紙屋町西、紙屋町東、本通/パン、カフェ、ヨーロッパ料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/11訪問

瀬戸田レモンケーキ

中野マルイで開催された、広島フェアで取り扱われていた、こちらの「瀬戸田レモンケーキ」をいただきました。
大きめなレモンケーキです。
柔らかめで、レポンピールが多めに混ぜ込んであります。
甘さはか...

もっと見る

  • 広島アンデルセン -
  • 広島アンデルセン -

2018/12/26更新

にしき堂 光町本店(広島、広島(広電)、猿猴橋町/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2018/10訪問

生もみじ

中野マルイの広島物産展で扱われていた、こちらの「生もみじ」をいただきました。
高級感ある包装です。
普通の紅葉饅頭と違って、餅が詰まっていて、とてもいい食感です。
こしあんがとても滑らかで甘いで...

もっと見る

  • にしき堂 光町本店 - 生もみじ
  • にしき堂 光町本店 -

2018/12/17更新

やまだ屋 宮島本店(広電宮島口、宮島口/和菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/08訪問

もみじ饅頭!

近所のスーパーで扱われていた、こちらの「もみじ饅頭」をいただきました。
「もみじ饅頭」と聞くと、世代的にB&Bしか思い浮かびませんが、それだけの銘菓です。
ふんわりしたカステラ生地に、さらし餡が馴...

もっと見る

  • やまだ屋 宮島本店 - もみじ饅頭
  • やまだ屋 宮島本店 -
  • やまだ屋 宮島本店 -
  • やまだ屋 宮島本店 -

2018/10/12更新

移転 くにひろ屋(上下/カステラ、ケーキ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/11訪問

ブランデーとラム酒

近くのスーパーで取り扱われていた、こちらの「洋酒ケーキ」をいただきました。
上下銘菓と銘打ってあり、ピンと来なかったのですが、上下町というところで作られているお菓子とのことです。
銀色の独特なパッ...

もっと見る

  • くにひろ屋 - 洋酒ケーキ
  • くにひろ屋 -
  • くにひろ屋 -
  • くにひろ屋 -

2017/12/27更新

香木堂(東広島市その他/洋菓子、和菓子)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2017/01訪問

れもんかりんとう

「広島かりんとう」をいただきました。
こちらのお店のポリシーとして「現在入手しうる 最良で安全なこだわりの地元素材と 国産小麦だけを使」っているとのことです。
大崎下島産のレモンを使っているとのこ...

もっと見る

  • 香木堂 - 広島かりんとう
  • 香木堂 -

2017/02/13更新

オールデイダイニング フリュティエ(袋町、中電前、本通/ビュッフェ、ヨーロッパ料理、洋食)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/08訪問

ホテルブッフェ

ホテルの1Fで朝食ブッフェをいただきました。
ホテルのロビーフロアらしい、大きな窓が印象的です。
窓の向こうには、小さな日本庭園も見えます。
WiFiも飛んでいるので、旅行の計画を立てながら、ブ...

もっと見る

2016/09/05更新

藤い屋 宮島本店(広電宮島口/和菓子、カフェ)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2015/03訪問

おみやげ

広島へ旅行した方から、おみやげでカスタードクリーム味をいただきました。
持ち帰って、2日ほど冷やしてから、いただきました。
冷やしたためか、カスタードは少し弾力のあり、程よい甘さですね。
もみじ...

もっと見る

  • 藤い屋 宮島本店 - カスタードクリーム

2015/03/16更新

八田保命酒舗(福山市その他/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 3.5

2014/08訪問

鞆の浦で買ってみた

鞆の浦のお土産で買った、鞆の浦名物「保命酒」の製造過程で出てくる、冷蔵庫で6か月持つという酒かす「保命の華」です。
見た目は、すこし粒が荒くて薄い橙色です。
スプーン大匙一杯を、お湯で溶かし、砂糖...

もっと見る

  • 八田保命酒舗 - 保命酒かす 保命の華
  • 八田保命酒舗 -

2015/01/20更新

ANAフェスタ 広島ゲート店(三原市/その他)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

三波羅のカツサンド寿司

セキュリティーゾーン入って右側のANA待合側にあります。
よくあるANA FESTAの広島店です。
セキュリティーゾーンの前の売店では売り切れていた、三波羅のカツサンド寿司が置いてありました。
...

もっと見る

2014/08/13更新

ページの先頭へ