funnycustomさんの口コミ投稿したお店一覧

funnyの「運営側の書換え強要にも強制削除にも負けず真実を伝える為にハッキリ言います美味しい店とマズイ店」

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 305

ミル(野志、山岡、明智(明知)/カフェ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.3

名古屋は本山から移住したフレンチロースト専門店

かつては名古屋の本山で営まれていたそうですが
お子様が生まれたのを期に恵那の山岡へと移られたそうです。
御家族の為に自然豊かな土地へ移住する御夫婦が
自らの眼で安全で安心な食材を選んで
一つ一...

もっと見る

  • ミル -
  • ミル -
  • ミル -
  • ミル -

2021/01/31更新

御菓子所 しん 中津川店(中津川/和菓子)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

ホンモノの「栗きんとん」

御菓子処「しん」の栗きんとんは白く美しい。

頑固一徹な和菓子職人に直接聞いた話です。
「黒い栗はダメだ」と

新鮮な良い栗ほど白いンだそうな。
炊くと綺麗なレモン色になる。
でもって栗...

もっと見る

  • 御菓子所 しん 中津川店 -

2019/10/06更新

蕎麦正 まつい 犬山店(犬山、犬山遊園/そば、天ぷら)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.8
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

支払った対価以上の美味しさと気持ち良さを間違いなく味わえる名店

郡上八幡の名店「蕎麦正 まつい」の犬山店

さすがに「格」が違います。
犬山で「美味い蕎麦」が喰いたいなら迷わずココ。

店構え 清潔感 対応 蕎麦湯のタイミングも完璧。
支払った対価以上...

もっと見る

  • 蕎麦正 まつい 犬山店 -
  • 蕎麦正 まつい 犬山店 -
  • 蕎麦正 まつい 犬山店 -
  • 蕎麦正 まつい 犬山店 -

2020/11/23更新

田舎茶屋 まつや(湯谷温泉/甘味処、うどん、そば)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

自称「日本で二番目」五平餅GP暫定3位 つまり世界で3番目に美味い五平餅

ナンと言っても味噌が超美味い。
プックリとした独特のモチも焼きがシッカリ入っているので
カリホロで香ばしくて文句無し。
「日本で二番目に美味しい」というキャッチは伊達ではアリマセン。
味噌が美...

もっと見る

  • 田舎茶屋 まつや -
  • 田舎茶屋 まつや -

2019/11/08更新

cafe500(阿木/カフェ)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.0

「普通の珈琲では面白く無い」と豪語する店主の珈琲店

ハッキリ言って田舎の山奥で交通の便は悪い。
万人ウケするような明るくてオシャレなチャラいカフェでもない。

だがスロットルを開けて山間をぬい
駆け抜けてきて噴出したアドレナリンを
クールダウ...

もっと見る

  • cafe500 -
  • cafe500 -
  • cafe500 -

写真をもっと見る

2020/10/31更新

角屋(釜戸/寿司、うどん、海鮮丼)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

辺鄙なトコで続けられる理由

「とろ~りカツ丼」を注文。
いわゆる岐阜のソウルフード「あんかけカツ丼」です。

注文を受けてから揚げるカツはカリッとしてて
餡をかけてもフニャフニャにヘコタレたりしない。
ドンブリ全面をカ...

もっと見る

  • 角屋 -
  • 角屋 -
  • 角屋 -
  • 角屋 -

2022/09/05更新

ジーニョ(下呂/郷土料理、喫茶店)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

喫茶店と鶏チャン屋が融合したブラジリアンなカフェw

チョッと入店するのに勇気が居るがwww。
ココの鶏チャンは安くて美味いから勇気を出して扉を開けよう♪♪♪

ケイちゃんにソバが入ってライスにミニサラダ
コレに味噌汁がついて(アサリ汁だった)¥...

もっと見る

  • ジーニョ -
  • ジーニョ -
  • ジーニョ -

2021/10/18更新

土田金商店(明智(明知)/その他)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

岩村の「みはら」さんで焼ソバが食べられます。

岩村の商店街の「五平餅のみはら」さんで土田金商店さんの「焼ソバ」が食べられますよ。
太麺のモッチモチでメチャクチャ美味いです。

もっと見る

  • 土田金商店 -

2021/10/05更新

掲載保留 みはら(岩村/郷土料理、お好み焼き、焼きそば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

「うんま!」な五平餅はココが本物♪♪♪

「半分、青い。」のバブルも終わり何時もの静けさを取り戻した岩村の町並み。
今なら昼時でも平日なら気軽に五平餅を食べられます。
ドラマが放映中の最盛期は「ディズニーランドかよ」ってくらいの混雑具合で...

もっと見る

  • みはら -
  • みはら -
  • みはら -
  • みはら -

2021/10/05更新

ヤマネコドーナツ(郡上八幡/ドーナツ)

1

  • テイクアウトの点数:4.0

    • ~¥999 / 1人

清流吉田川のほとりで

初ヤマネコドーナツはメイプルドーナツとマヤコーヒーを。
ヤマネコドーナツのドーナツは
古代小麦の有機スペルト小麦(長野産)を使って
自家製甘酒(郡上産の糀と自家製はざ掛け米)で甘みを出していて
...

もっと見る

  • ヤマネコドーナツ -
  • ヤマネコドーナツ -
  • ヤマネコドーナツ -
  • ヤマネコドーナツ -

2021/10/01更新

(美濃太田/レストラン、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

美味くて安いタレカツ丼

カツとメシとタレのみの超シンプルなカツ丼なのだが
コレがメチャクチャ美味い♪♪♪
カツは薄目でサクッと揚げたて
メシの炊け具合は絶妙な若干固めのオレ好み。
タレがかかってホロリとほどける絶妙な...

もっと見る

  • 若 -
  • 若 -
  • 若 -
  • 若 -

2021/06/02更新

喫茶ハミングバード(美乃坂本/カフェ)

2

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.8

再訪して星UP♪♪♪

雰囲気が気に入っちゃったので一週間と開けずに再訪。
前回イリガチェフェがアッサリ系だったので今回は深煎りの「ケニア」を選択。
スイーツは前回気になった「ショコラテリーヌ」を。

この組み合わせ...

もっと見る

  • 喫茶ハミングバード -
  • 喫茶ハミングバード -
  • 喫茶ハミングバード -

写真をもっと見る

2021/01/14更新

ジカンリョコウ(多治見、小泉/カフェ、パン)

2

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 4.5

季節によってトッピングが変わるチーズケーキ

御薦め珈琲の「グァテマラ アンティグアのハイロースト」と
前回来て気になってた「カスタードプリン」を注文。
プリンは美味しかったのだけれど
珈琲にマッチするかというとチョッと微妙・・・。
カス...

もっと見る

  • ジカンリョコウ -
  • ジカンリョコウ -
  • ジカンリョコウ -

写真をもっと見る

2020/11/12更新

ドライブイン 峠屋(渚、久々野/食堂)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

「トラックドライバーの集まる店に不味い店は無い」

今は営業時間が変わってしまったようだけれど
以前は24時間営業だったらしく
NHKの「ドキュメント72時間」でも撮り上げられたンだそうな。

鶏ちゃん焼き定食は¥800-
写真撮るの忘れて殆...

もっと見る

  • ドライブイン 峠屋 -
  • ドライブイン 峠屋 -

2020/10/31更新

平成(関市その他/パン、ジェラート・アイスクリーム)

2

  • テイクアウトの点数:4.0

    • ~¥999 / 1人

平成印のアンパン

ツーリング帰りの時間だとイツも完売しちゃってるパンが
運良く売れ残ってたので購入。
もちろん関牛乳ソフトクリームもセットで。


平成30年7月8日に津保川が氾濫して上之保 武儀 富野地区が...

もっと見る

  • 平成 -
  • 平成 -

2020/10/31更新

松葉(中津川/和菓子)

1

  • テイクアウトの点数:4.0

栗と砂糖ダケで作られる白く美しい香り高い栗きんとん

直接店に行って購入しました。

美味しい栗きんとんです。
甘さは川上屋なんかと比べたら随分控え目な部類かと思います。
(個人的にはもうチョッと控えた方が好みではありますが)
ベトつきは無くホ...

もっと見る

  • 松葉 -
  • 松葉 -
  • 松葉 -

写真をもっと見る

2020/10/26更新

せいがん(岐阜市その他/そば、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

「石臼手挽きの粗挽き蕎麦」

一日限定5食しか提供されない「粗挽き蕎麦」が食べたい。
ウチからはバイクでブッ飛ばせば1時間かからない筈なんで
開店時間の11時に間に合うように出発したのですが平日の渋滞予想の読みが甘く
到着は...

もっと見る

  • せいがん -
  • せいがん -
  • せいがん -

2020/10/22更新

澤田屋(田立/和菓子)

1

  • テイクアウトの点数:4.0

    • ~¥999 / 1人

白く美しい栗きんとん

ひとクチ食べれば優しい甘さと栗の香りがクチの中で花開きます。
原材料は栗と砂糖のみ川上屋みたいにトレハロースなんて使ってません。
新鮮な栗を使っているから防腐剤代わりのトレハロースを使う必要も無い...

もっと見る

  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -
  • 澤田屋 -

2020/10/20更新

蕎麦屋 侍(平谷村その他/そば)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

「蕎麦を喰いに行く」という満足感が味わえる。

ココに辿り着くまでに幾つのコーナーを駆け抜けて来ただろう。
平日のワインディングはヘタクソな運転の観光客が居ないのでキモチ良く走るコトが出来る。
腰を落としアクセル開け開けでコーナーを駆け抜ける。...

もっと見る

  • 蕎麦屋 侍 -
  • 蕎麦屋 侍 -
  • 蕎麦屋 侍 -

写真をもっと見る

2019/12/25更新

道の駅 賤母 レストラン(田立/その他)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

「おふくろ工房の栗きんとん大福」

こちらで売られている「おふくろ工房の栗きんとん大福」は美味しいですョ。
栗きんとんダケだと甘過ぎるのですが
大福にしたコトで程好い甘さになってとても美味しいです。

五平餅も焼き立ては美味いで...

もっと見る

  • 道の駅 賤母 レストラン -
  • 道の駅 賤母 レストラン -

2019/12/07更新

ページの先頭へ