食の暴力超絶旨し!さんの行った(口コミ)お店一覧

食の暴力

メッセージを送る

食の暴力超絶旨し! (男性・東京都) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

81100 件を表示 371

鉄板焼肉大衆食堂 あづまけんじ 平井店

平井/食堂、日本料理、居酒屋

3.09

17

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

平井『鉄板焼肉大衆食堂 あづまけんじ 平井店』ジンジャー&ガーリック味の鶏スタミナ焼き定食に舌鼓 | 食の暴力food-violenceのブログ

2021/02訪問

2回

中国手打拉麺 馬賊 日暮里店

日暮里、西日暮里、三河島/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.66

1667

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

日暮里と云えば馬賊、馬賊と云えば、韓国チャンポンに舌鼓!!

2017/05訪問

7回

ナイルレストラン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2022 選出店

ナイルレストラン

東銀座、銀座、銀座一丁目/インド料理、インドカレー

3.69

2510

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

銀座 老舗南インド料理 ナイルレストラン | 食の暴力food-violenceのブログ

2023/07訪問

6回

とんき

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんき

駒込、上中里、西ケ原/とんかつ

3.65

404

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.7

駒込 とんかつ『とんき』ロースカツ定食に舌鼓 | 食の暴力food-violenceのブログ

2022/02訪問

5回

農のう

赤羽、志茂、赤羽岩淵/食堂、弁当

3.10

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

テイクアウトの点数:3.8

赤羽志茂 惣菜弁当屋『農のう』生姜焼き弁当に舌鼓 | 食の暴力food-violenceのブログ

2022/12訪問

3回

SALASA

板橋、新板橋、西巣鴨/インド料理、インドカレー、アジア・エスニック

3.24

17

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

滝野川にペルー料理とインド料理どちらも愉しめるレストランがあると訊き、ランチタイムぎりぎりに訪店。ランチメニューには、メジャーなインド料理の他に、ペルー料理のイエローソース&ほぐし鶏肉の『アヒ・デ・ガジーナ』があったので即オーダー。南瓜のスープとサウザンソースのサラダという、お約束のインネパスタイルが登場したので、少し怖くなったが、なんと巨大過ぎるナンと本当に『アヒ・デ・ガジーナ』が来たのでホッとした。ナンと一緒だとカレーにも見えてしまうが、完璧なペルー料理の味付けだった。ナンもよくありがちな変な甘さもなく、超絶旨し!!食後にはパウンドケーキまで付いていてお腹いっぱい。壁にはギッシリとマスターの趣味のアンティークなカメラがズラリと並んでいて壮観。インド人とペルー人のご夫妻経営とのことでした。メニューは恐ろしく多く、夜も遅くまで営業しているので、次回は飲みに来てみたいと思った。店名は『SALASA(サラサ)』です。

2023/11訪問

1回

ディデアン

門前仲町、越中島、木場/薬膳、弁当、カレー

3.48

202

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

かつて蒲田東口駅前のアーバインホテル内に、スリランカの人間国宝ウイッキーさんもオススメの美味しいスリランカ料理のライス&カリーのランチブッフェを提供してくれる、ディディアンというレストランがあった。メニューも多く、かなりハマってよく通っていたが、突如廃業のお知らせがきて、名残惜しみながら最終日の営業を味わった記憶がある。 今日は実家にも程近い、門仲でランチを食べようと「鳥料理有明」に来たものの、なんと臨時休業という悲しいお知らせ!?隣の暴力的な量で千円というコスパフォーマンスの鬼店「酣(たけなわ)」も満席、焼きカツ丼の「丸七」も長蛇の列。ということで、富岡不動堂前の鰻屋さん「大和田」へ向かうと、なんと数軒手前に、偶然にもスリランカプレートの看板と『ディディアン』の店名のお洒落なレストランが!! 早速入店して間髪を入れずに、スリランカのランチプレートをオーダー。なぜかラッサムと白湯が登場し、薬膳料理やハーブティー、薬種BAR的な要素満載であるお店であることを知ることに。スリランカランチプレートは正にあの味わい。ブラウンチキンカレー、パリップ、ビーツカレー、ジャガイモ、キノコ、コラサンボル、ココナッツサンボルなどの布陣で、超絶旨し!! 帰り際に訊いてみたら、やっぱり蒲田のお店を手伝っていた方だった。パワースポットに囲まれ、ガーデン席もあるので、ヨーロピアン系の外国人観光客の比率が高いようだ。

2023/12訪問

1回

人形町 田酔

人形町、水天宮前、茅場町/日本料理、日本酒バー、居酒屋

3.56

240

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.7

本日の孤独なランチの暴力は、人形町の日本料理店『田酔』にて、出汁巻玉子と銀鱈西京焼の舌鼓を打つ。超絶旨し!!出汁巻の出汁だが、一般的には鰹節や昆布出汁を使うのだが、美味しい水だけで出汁巻を作っても、結構美味しいことに最近気付いた。小針が多く、ご飯もとても美味しい!!

2020/09訪問

1回

花椒 SUGAR & SPICE

高田馬場、下落合、目白/四川料理

3.20

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日のランチの暴力は、今やエスニックタウンと化した、高田馬場さかえ通りに面するスパイス中華レストラン『花椒 SUGAR & SPICE』にて、麻辣拌(マーラーバン)+ライスに舌鼓を打つ。超絶旨し!!麻辣拌は、中国東北地方 遼寧省撫順市の郷土料理から全土に広がったもので、麻辣烫同様に麻辣・酸辣がある。レンコン、タケノコ、キクラゲ、エノキ、シメジ、舞茸、搾菜、豚バラ、ベーコン、ソーセージ、ホルモンなど具だくさんで、味付けは唐辛子と花椒だけでなく、滷水や黒酢などの深みも感じる。

2023/07訪問

1回

いもや

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

いもや

馬喰町、馬喰横山、東日本橋/とんかつ

3.61

584

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日のランチの暴力は、馬喰横山町の繊維街のど真ん中に佇む、老舗とんかつ店『いもや』にて、魚盛り合わせ定食(1100円)に舌鼓を打つ。超絶旨し!親友のとんかつDJアゲタロウ山家の次に好きなお店で、もうかれこれ20年も通っている。元々は今は亡き、神保町のいもやから暖簾分けされたようだが、駒込とんき同様に本店を超えて進化していた。特に魚や帆立のフライは生食で食べれるくらいの鮮度が高いものを使用していて、超オススメです。テーブルも寿司屋のような白木の清潔感溢れるもので、しじみ汁といい、山家も参考にしたようだ。 本日のランチタイムの暴力は、東神田のとんかつ店『いもや』にて、ヒレカツ定食に舌鼓を打つ。超絶旨し!!神保町から暖簾分けした、高齢の御夫婦が営むお店。本店はもう存在しないが、本店の味がさらに進化している。繊維街なので平日はかなり混むが、馬喰町駅・馬喰横山駅・東日本橋駅・岩本町駅・小伝馬町駅・浅草橋駅の6駅が利用可能と交通至便でもあり、土曜日も実は混んでいる。

2023/07訪問

2回

末げん

新橋、内幸町、汐留/鳥料理、日本料理、親子丼

3.68

695

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

本日のランチの暴力は、ニュー新橋ビルとSL広場の真ん前の鶏鍋料亭『末げん』にて、伝説の唐揚げ定食と親子丼を頂きました。一番安い親子丼定食でも1200円もするのに開店前から大行列。さすが老舗、さすが駅前一等地。しかし、やはり殆ど9割が外国人ツーリストです。室内はガチで料亭タイプの座敷で、一人で行ってもゆったり食べれます。 能書きはさておき、本題の唐揚げですが、ちゃぶ台には醤油などは一切ありません。何も掛けないで食べるのですが、超絶旨いです!まあ値段高いですからね。最近多い、牧場だの農場だの貴族だの鶏専門居酒屋や、中津系唐揚げスタンドなど軽く吹き飛びますが、私が通う大森鳥久・茅場町鳥徳・大阪のニューミュンヘンの唐揚げなども無力化しました。何が凄いかというと、低温で揚げて最後だけ高温にしてパリパリにしてる感じで、中身がジューシーで一切のパサつきが無いことです。鶏そのものの旨味が異常に強く、素材自体が旨いということですね。さて親子丼の方はというと、砂糖や味醂の甘味が異常に強く、私の好みではありません。ヘビー過ぎて食べれません。鶏のお吸い物は絶品でした。他の常連らしきお客さんたちは鶏ミンチの竜田揚げをオーダーしているので、今度はそっちにしてみようと! (2018年6月18日投稿)

2018/06訪問

1回

大江カレー

高円寺、新高円寺、東高円寺/カレー

3.66

127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.7

本日のランチの暴力は、ムエタイ仲間の夏子さんと高円寺グルメ旅。『大江カレー』というお店で鯖とハーブ鶏の2種盛りカレーを堪能しました。このエリアには武蔵野うどん、とりかつ専門店、混ぜそば専門店、勝浦タンメンなど個性溢れる飲食店がひしめき合っていて、ランチタイムには火花を散らしています。高円寺は生誕の地なので、深夜営業や早朝営業の飲食店も増えて、もっと活気を取り戻して欲しいと欲しいと切に願います。 (2022年6月6日投稿)

2022/06訪問

1回

ヤムヤムカデー

白山、本駒込、東大前/スリランカ料理、カレー

3.47

89

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

昨日のランチタイムの暴力は、白山駅や本駒込駅からも程近い、オシャレなスリランカレストラン『ヤムヤムカデー』にて、スリランカのライス&カリーのランチプレートに舌鼓を打つ。イカのカレーが超絶旨し!! (2019年6月5日投稿)

2019/06訪問

1回

銀座 桃花源

新橋、銀座、内幸町/四川料理、中華料理

3.66

237

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

本日の孤独のグルメ・ランチタイム編は、新橋の四川レストラン『桃花源』にて、酸辣湯面セット。このお店は、陳建一さんが生前にも推薦してましたが、私も担々麺よりも酸辣湯麺がオススメです。辛味の強い、少し担仔麺テイストの混じったスパイシーなスープです。 (2020年5月26日投稿)

2022/05訪問

1回

ひょうたん屋 6丁目店

東銀座、銀座、築地市場/うなぎ

3.59

507

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日のランチの暴力は鰻。銀座には『俺のうなぎ』という店もあるらしいが、そちらはまだ行っていない。関西風の激安うなぎ屋さん『ひょうたん屋 6丁目店』にて、ご飯少々の鰻丼に舌鼓を打つ。超絶旨し!! (2018年5月21日投稿)

2018/05訪問

1回

巣鴨ときわ食堂 庚申塚店

庚申塚、新庚申塚、巣鴨新田/食堂、海鮮

3.45

201

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

昨夜の食の暴力は、巣鴨地蔵商店街の最西端に面する、都営荒川線庚申塚駅付近の『ときわ食堂』にて、アコウダイの粕漬け、鯵フライ、鰹の竜田揚げ、鰆の照り焼きと見事に魚づくし。箸休めに冷奴とオクラ和え。超絶旨し!!こんな定食屋さんが家の近くにあったらいいなぁ。 (2017年5月13日投稿)

2017/05訪問

1回

多け乃

定食 百名店 2021 選出店

食べログ 定食 百名店 2021 選出店

多け乃

築地、築地市場、新富町/居酒屋、海鮮、食堂

3.69

622

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日のランチタイムの暴力は、築地場外市場の路地裏食堂『多け乃』にて、穴子の白焼き定食に、カツオ刺身、ほうれん草玉子炒めに舌鼓を打つ。超絶旨し!!なんといってもこのお店は、アサリ大量のの味噌汁が圧巻。築地界隈は、土曜日定休のお店が多い中、洋食の東都グリルとともに土曜日営業で助かります。 昨日のランチの暴力は、女性の団体の観光客が大半という、物凄い行列の魚食堂『多け乃』にて、大人気のカキフライと鯖塩焼きの定食に舌鼓を打つ。12個の浅蜊が投入されていたお椀も超絶旨し!!このお店には価格表がありません。時価ということにはなるのだが、定食屋・居酒屋・大衆食堂のジャンルの業態なので、そこまで高くはありません。だから行列が凄いのですが、新規のお客さんが大半でしょうから、たとえ、さらにお値段を上げたとしても、行列は消えそうにもありませんね。この日は土曜日朝11時の築地なのに、凄い行列でした。 (2022年4月17日投稿)

2023/09訪問

2回

トプカ 池袋サンシャインシティ店

東池袋、東池袋四丁目、都電雑司ケ谷/カレー、インドカレー

3.58

316

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

本日の食の暴力は、ファスティング明けの食べ尽くしセール。池袋サンシャインシティ3階の四川料理店『栄児』にて、麻婆豆腐に汁無し担々麺を食べた後、同じサンシャインシティ地下1階のカレー屋さん『トプカ』にて、生姜焼き定食に欧風カレーのセットに舌鼓を打つ。超絶旨し!! (2022年4月4日投稿)

2022/04訪問

1回

旭川らあめん うえだ

恵比寿、代官山、中目黒/ラーメン、つけ麺

3.42

92

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

恵比寿『旭川らあめん うえだ』麦味噌ラーメンに舌鼓 | 食の暴力food-violenceのブログ

2018/04訪問

1回

セイロン・イン

中目黒、代官山、祐天寺/スリランカ料理、カレー、インドカレー

3.49

308

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.6

都内屈指の老舗スリランカレストランで、夜は一品料理がメインなので、気軽に食事のみで一人で行くと、お腹いっぱいに充す為には、いくらお金があっても足りず、何もオーダー出来なかった思い出があったが、なんとランチタイムにはライス&カリーのワンプレートがあったのだ。最強です!! 今宵のディナーの暴力は、中目黒の老舗スリランカレストラン『セイロン イン』にて、スリランカ料理に舌鼓を打つ。本当はスリランカ料理と云えば、様々なライスをメインとした、ワンプレート定食のライス・アンド・カリーにこそ、その醍醐味があるのだが、この店は高級店なので、ランチ以外では味わえないのが残念だ。下記はディナーでアラカルトしたメニューである。 ・カツオのスパイス煮 スリランカでは、カツオやカジキを煮物やカレーにたくさん使います。その際にはゴラカ(ガルシニア・カンボジア)という、酸味のあるスパイスを使うことが多いようです。ゴラカのさっぱりさせる効果の他に、仄かに薫る燻製香もたまりません。ヴィネガーで煮込むのとは別次元のテイストです。 ・ゴーヤのサラダ 苦味の強い苦瓜に、酸っぱいレモンや辛い青唐辛子、スパイシーなパクチーをぶつけることで新鮮な感覚! ・パイナップルサラダ シンプルこの上ないのに、異常に美味しい!! ・ダールカリー レンズ豆かな?コクがあり、旨味が強い! ・エッグロティ 中に卵がタップリ使われていて、フレンチトーストみたい。ふわふわでまろやか!! ・パンケーキ系? メニューの名前は分からないが、中に半熟卵や野菜がたくさん入ったパンケーキ。青唐辛子とミントのペーストを付けると、さらにスパイシー。旨すぎる! ・中目黒のスリランカレストラン『セイロン イン』本日も満席でした。超絶旨し!! (2013年5月13日投稿)

2023/04訪問

2回

ページの先頭へ