食の暴力超絶旨し!さんの行った(口コミ)お店一覧

食の暴力

メッセージを送る

食の暴力超絶旨し! (男性・東京都) Tabelog Reviewer Award受賞者Tabelog Reviewer Award受賞者 認証済

行ったお店

「大塚・巣鴨・駒込・赤羽」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 67

コメダ珈琲店 浮間公園店

浮間舟渡/喫茶店

3.06

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

浮間舟渡に越して来てから早10数年、駅前に公園があるのは知っていたが、今日初めて行ってみたら、こんなに美しくてビックリ!!そして併設されているコメダ珈琲店で、珈琲をテイクアウツしたら、なんと小倉トーストも付いてきた。早めのランチの暴力!!駅自体が北区浮間と板橋区舟渡の区境。だから浮間舟渡駅なのか?

2024/05訪問

1回

Don Carlos Ramen

浮間舟渡/ラーメン、ダイニングバー

3.07

11

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日

昼の点数:3.8

本日のランチの暴力は、事務所から徒歩圏内の日系ペルー人のマスターが開発した、マチュピチュラーメンを食べに『Don Carlos Ramen(ドン カルロス ラーメン』にて開催。このおしゃれなスペインバル➕豚骨ラーメンのフュージョンレストランは、高島平の桃源郷四川レストラン「剣閣」の塩野オーナーから教えてもらうまでは、よく通っていたのにも気付かなかった盲点。浮間舟渡駅前の公園やコミニュティ施設が隣接された、都内とは思えない、美しい環境のエリア。当初はマチュピチュラーメンか豚骨ラーメンをオーダーしようと思っていたのだが、大好物のペルー料理「アヒ・デ・ガジーナ」のランチプレートのメニューを見つけて、即決!!これが超絶旨し!!群馬県に行かなくても味わえる、この素晴らしさにリピート決定です!!

2024/03訪問

1回

ミゾグチヤ 東十条店

東十条、十条、王子神谷/ラーメン

3.38

58

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

昼の点数:4.4

東十条駅前の二郎系ヘルシー&スパイシーラーメン『ミゾグチヤ』にて、ラギ(シコクビエ)という雑穀が練り込まれた、硬くて極太の自家製麺を堪能しました。超絶旨し!!大根アチャールと葱、そして岐阜中津川の激辛唐辛子「あじめコショウ」をマサラ増し増しでトッピング。エンドルフィンが過剰に分泌!! 本日は寒かったこともあり、新しく出来た東十条のラーメン屋さんで「反省会」やってきました。二郎系、ネパール系がハイブリッドされた奇跡のラーメン。身(お腹)も心も満たされながら、次回開催に向けての打ち合わせもしっかりやってきました。東十条北口駅前、「ミゾグチヤ」にて、『ネパル麺』1,000円。一見、二郎系だけど、全て身体に良い食材で、チャーシューも良い肉質で、しかも、マサラやらスパイスやらネパール大根のアチャールやらが入っていてガツンとした衝撃がちゃんとある。接客もいいし店もキレイだし、また来ようと思ったね。 事務所に近い、東十条駅でよくランチを食べるのだが、東十条と十条は美味しい店が多い。東十条駅だけでも、ソウルフードのからし焼きの「とん八」を始めとして、牛角系の「焼魚食堂」「陳麻家」など食べる場所には困らない。そんなランチタイムに駅から降りてすぐの無化調ラーメン店の並びに、『ふと麺』『ネパルメン』『すぱいす自家製麺』の強烈な看板やのぼりの店を発見した。本日がオープン日らしく、行列が出来ていたので、並んで食べてみることに。。。 店員さんは日本人とネパール人の混成部隊。ムラコアチャール(大根のスパイシーな漬け物)の入った太麺をオーダー。これが二郎系ラーメンにアチャールが載っていて、麺は超太打ちの田舎蕎麦風の黒い麺というオリジナリティ溢れる逸品。ネパールのダルバートに載る、本格的なアチャールに、たまたま最近自分自身でハマっていた、ラギ粉(シコクビエ)の麺だった。二郎系と云えば、恐ろしく化調が使われているが、こちらは天然素材の旨味で、チャーシューも高級とんかつ屋さんレベルのものが使われているようで、ヘルシーこの上なし。そして超絶旨し!!ヘルシーなのに旨味の暴力革命である。麺もここまで美味しい、太くて硬くて、ミネラルたっぷりの麺は初めて!!この衝撃は凄まじい。

2024/03訪問

3回

肉骨茶

十条、東十条/アジア・エスニック、肉料理、東南アジア料理

3.48

236

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

十条銀座の大きなアーケード街に佇む、マレーシア料理専門店『肉骨茶(バクテー)』にて、バクテー定食に舌鼓を打つ。あっさりしていて超絶旨し!!大久保のバクテー専門店とは全く異なるテイスト。ヘルシー系を追求したコンセプト。バクテーは店頭の自動販売機でも購入出来るという画期的なシステムが素晴らしいです。

2024/01訪問

1回

うまいもんや

十条、東十条/お好み焼き、鉄板焼き、居酒屋

3.35

76

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

本日のランチの暴力を堪能するために、十条銀座商店街のアーケードを歩いていたら、豚焼肉定食998円→750円の看板があり、入ってみることに。お好み焼き屋さんの『うまいもんや』という綺麗なお店。ライスと味噌汁はセルフサービスのようだ。豚焼肉定食の肉大盛をオーダー。満腹感バッチリ!!トルコライスやだし巻き玉子も美味しそうだった。

2024/01訪問

1回

磯崎家

志茂、赤羽、赤羽岩淵/和菓子

3.10

6

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

南北線志茂駅から商店街を赤羽駅に向かって歩くと、昔ながらの和菓子屋さん『磯崎家』が。ひっきりなしに常連さんたちが様々なスイーツを買い求めてやってくる。草餅、串団子、カステラなどをテイクアウツ!!どれも超絶旨し!!常連が買っていた赤飯も気になる。絶対美味しいに違いない。

2024/01訪問

1回

台湾キッチン かのか

駒込、巣鴨/台湾料理

3.44

86

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

本日のランチタイムの暴力飯は、駒込駅前の台湾家庭料理『台湾キッチン かのか』にて、海老玉子炒めのランチメニューに舌鼓を打つ。超絶旨し!!冬瓜スープや春雨炒めも美味しい!!台湾人ご夫婦経営の大人気店です。毎日でも食べたくなるご飯でした。ご馳走様です!

2023/08訪問

1回

カレーとビリヤニとお酒 たびる

梶原/カレー、インド料理

3.30

24

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.9

JR宇都宮線・高崎線『尾久』駅、都営荒川線『荒川車庫前』駅に程近い、明治通り沿いのジロー系「ラーメン富士丸」隣に、ビリヤニの美味しい店が出来たと、カレーマニアの吉野先輩から伺い、早速食の暴力へ向かうことに。 夕方1番目の客として入店し、本日の日替わりのビリヤニと焙煎ポークキーマカレーのスペシャルセット1100円をオーダー。 マトンビリヤニ・ターメリックライス・半熟エッグ・ゴーヤ・玉ねぎのアチャール・ヨーグルト・焙煎ポークキーマカレーと超豪華なセットに舌鼓を打つ。超絶旨し!! 『カレーとビリヤニとお酒 たびる』という店名のタビルは、カルーナタカ音楽で使う低音が出る打楽器のこと。素晴らしいお店です。

2023/07訪問

1回

麺処 じもん 駒込店

駒込、巣鴨、西ケ原/担々麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.48

96

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

わが生誕地、高円寺のパワースポット、勝浦タンタンメンの雄『じもん』が駒込にも誕生。しかも高円寺同様に年中無休の23時まで営業という素晴らしさ。駒込は定食屋のじみちが24時間営業を辞めてしまってからは足が遠のいていたが、これからは愉しみが増えそうだ。花椒とパクチー、味玉を追加すると、勝浦タンタンメンとは別次元の世界になる。

2023/06訪問

1回

大塚 大勝軒

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/つけ麺、ラーメン、餃子

3.47

174

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日のランチの暴力は、大塚駅前の『大塚 大勝軒』にて、栄龍軒の担々麺+野菜別盛に舌鼓を打つ。働いてらっしゃる方々のサービスも完璧に行き届いていて、この美味しさ!!麺もスープも超絶旨し!!20年ぶり位に来たような気がします。移転してました。 (2023年5月10日投稿)

2023/05訪問

1回

ミヨシ

王子神谷/食堂

3.12

18

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

本日のランチの暴力は、事務所にも程近い、王子神谷の大衆食堂&とんかつ屋さんの『ミヨシ』にて、生姜焼き定食に舌鼓を打つ。超絶旨し!!下町風情溢れる商店街と店内の昭和レトロな雰囲気も堪らない。ランチタイムが15時までと長めなのも嬉しいです。ご夫婦の接客も素晴らしいです。

2023/04訪問

1回

うどん屋 清

王子駅前、王子、飛鳥山/うどん、居酒屋、天ぷら

3.51

200

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

お花見会後に、王子駅前の『うどん屋 清』にて、里芋の竜田揚げ、紅しょうがの天ぷら、燻りがっこのクリームチーズなどを堪能し、〆は明太子と温玉の釜揚げうどんに舌鼓を打つ。超絶旨し!!太打ちの歯応え系で、シコシコでモチモチの食感が堪りません。

2023/03訪問

1回

キッチン とれたて

志茂、赤羽岩淵/オーガニック

3.29

18

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

本日のランチの暴力は、富士山の見える都市農業公園内のレストラン『キッチン とれたて』の2階にて、農業公園内で収穫した、無農薬・無化学肥料のオーガニック野菜などの「とれたて定食」に舌鼓を打つ。蒸し野菜がついていて、メインは肉か魚を選ぶ。本日の魚の鯖味噌オーダー。まだ桜は全然咲いておらず。

2023/03訪問

1回

OK 足立小台店

足立小台、宮ノ前、熊野前/コンビニ・スーパー

-

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.2

本日の夕食の暴力は、小台駅近くのOKストアで購入した、いわし醤油煮丼とチャーシューに舌鼓を打つ。超絶旨し!!いわしは針生姜が入っていてアクセントになります。チャーシューは脂身少な目のものを選びました。とにかく安い!!

2023/03訪問

1回

焼魚食堂 魚角 東十条店

東十条、王子神谷、十条/食堂

3.08

73

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

東十条駅前 焼魚食堂『魚角 東十条店』 | 食の暴力food-violenceのブログ

2023/03訪問

4回

魚一 1号店

十条、東十条/居酒屋

3.39

51

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日のランチの暴力は、JR埼京線の十条駅からも程近い、豊富なメニューの魚定食が堪能できる『魚一 1号店』にて、銀だら煮付けと刺身の定食に舌鼓を打つ。超絶旨し!!おろし蕎麦と豚しゃぶサラダまで付いていて、御馳走感満載です。お客さんも満席でした。

2023/02訪問

1回

蒲田屋

十条、東十条/おにぎり、和菓子

3.48

225

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

本日は、南はJR埼京線十条駅、北は環七通り、東は京浜東北線東十条駅にまたがる、都内屈指の巨大商店街「十条銀座」の西側に佇む、おにぎり・天むす専門店『蒲田屋』にて、茄子味噌おにぎりをテイクアウトして舌鼓を打つ。超絶旨し!!早朝から営業していて、大量のおにぎりがあっという間に売り切れます。本日も十条銀座を一周している間に、2種類のおにぎりしか残ってませんでした。十条銀座へ来たらすぐに買うべきですね。

2023/02訪問

1回

あい菜家 2号店

十条、東十条/惣菜・デリ、焼き鳥、コロッケ

3.32

55

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

本日は、南はJR埼京線十条駅、北は環七通り、東は京浜東北線東十条駅にまたがる、都内屈指の巨大商店街「十条銀座」のアーケードのど真ん中でその存在感をアピールする、鶏肉・惣菜専門店『あい菜家 2号店』にて、レンコンつくねやピーマン肉詰めチーズをテイクアウトして舌鼓を打つ。超絶旨し!!人気商品の巨大なチキンカツも圧巻!!㌘売りになっています。

2023/02訪問

1回

だるまや餅菓子店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

だるまや餅菓子店

十条、東十条/甘味処、かき氷、和菓子

3.75

734

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

本日は、南はJR埼京線十条駅、北は環七通り、東は京浜東北線東十条駅にまたがる、都内屈指の巨大商店街「十条銀座」のやや北側辺りに佇む、和菓子専門店『だるまや餅菓子店』にて、巨大いちごを包み込む草餅をテイクアウトして舌鼓を打つ。超絶旨し!!

2023/02訪問

1回

ヒガジュウ ベーグル

十条、東十条/ベーグル

3.15

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

本日は、南はJR埼京線十条駅、北は環七通り、東は京浜東北線東十条駅にまたがる、都内屈指の巨大商店街「十条銀座」の最西端の外れの辺りに佇む、ベーグル専門店『ヒガジュウ ベーグル』にて、オートミールともち麦のベーグル、ふきのとうと筍の味噌ペーストのベーグルなどをテイクアウトして舌鼓を打つ。超絶旨し!!

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ