DGDさんが投稿した女将とこだわりのお酒 和かさ(北海道/資生館小学校前)の口コミ詳細

百聞不如一食

メッセージを送る

この口コミは、DGDさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

女将とこだわりのお酒 和かさ資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/居酒屋

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

雰囲気とか料理とか総合力の高さを感じる居酒屋です♪ ∴ 女将とこだわりのお酒 和かさ

完全禁煙の落ち着いた客層のこちらは、
女将とこだわりのお酒 和かさです。

南5条西6丁目のすすきのの中心地からは
少し離れた、ニュー桂和ビルの3階にあります。

元々あるジェネシスでのインスタ繋がりで、
飲食展開では時々注目して見ていましたが、
このお店は俄然来てみたくなってチェックしてたのでした。
そして、オープン日に何人かと行けるタイミングが合ったので、
一次会を、女将とこだわりのお酒 和かさで開催することとなりました。

店内に入ると、新店舗らしい雰囲気
白木の真新しさと全体的に明るい照明とで
クリーンで健全な居酒屋というよりも、
ちょっとステキな小料理感が醸し出されていました。
曲がりなりにもオープンした感じでは無く、
準備万端でのスタートで、入店から退店まで好印象でしたが、
オペレーションの安定確立までは少々かかるかも知れません。

お通しは、烏賊の酢味噌和え
最初から、日本酒にピタリなアテですねー

まぐろの酒盗
旨味と塩味で日本酒バリバリすすむ肴です。

本日のなめろう 〆サバ
と思ったら、鮪でしたが、
こればこれで日本酒との相性抜群で美味しく満足出来ました。

本日のお刺身盛り合わせ
ボタン海老、本まぐろ、ほたて
お刺身盛り合わせの3種は、
どれも美味しいレベルは満足納得の内容で
お酒が美味しく飲めるのでした。

ほたるいか一夜干しの炙り
内臓の美味しさが丸ごと味わえて、
表面は香ばしく美味しい蛍烏賊です。
日本酒にめちゃしっくりときます。

白老牛のニラ玉ユッケ
思ったよりも火通ししてますが、美味しい白老牛
そして、ニラ玉ユッケと牛肉との組み合わせの妙味

十勝豊西牛すじ塩麹煮込み
この牛すじトロトロの仕上がり!
最高の牛スジと絹ごし豆腐の溶けゆくうまさ
この十勝豊西牛すじ塩麹煮込みは絶品でした♪

ドリンクは、
角ハイボール
日本酒二種類と飲みました。

すすきのに素晴らしい居酒屋がニューオープンしました。
また行きたい素敵な居酒屋との出会いに感謝です。

店舗情報
〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西6丁目9−3
ニュー桂和ビル 3F
女将とこだわりのお酒 和かさ

2024/05/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ