DGDさんが投稿した割烹 鼎(北海道/東本願寺前)の口コミ詳細

百聞不如一食

メッセージを送る

この口コミは、DGDさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

割烹 鼎すすきの(市営)、東本願寺前、すすきの(市電)/日本料理、日本酒バー、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.7
1回目

2021/01 訪問

  • 夜の点数:4.3

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.7
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

高いホスピタリティーと美味しいくずし割烹で素敵なひと時を ∴ 割烹 鼎

マイレビュアーさん達と新年会みたいな1月初旬の飲み会は、
こちらの割烹鼎にも行きましたが、とても素敵なお店でした。
それは接客の出来るナイスガイの働きが目覚ましかったこと
笑顔輝き、隅々にまで行き渡るその接客対応は、接客業の鑑
そして、落ち着いたこのお店の雰囲気は、接待で間違いない

行ったのは2021年と3年近く前になりますが、
割烹 鼎は接客、料理、器など、全てが素晴らしかったです。

先付け
本鮪煮込み
食べ応えある鮪には、なにわ柚子とからし菜を散りばめ、
器も映えですが、この料理そのものもビジュアルビューです。
食べて、その和の味付けの良さと美味しさは間違え無し!

鴨のポテトサラダ凍りフォアグラがけ
ポーチドエッグとファアグラが乗った贅沢ポテトサラダ
こんなポテサラ初体験♪
見た目に楽しめるだけでは無くて、美味!

お造り3点盛り
大海老、帆立、本鮪と上質
わさび、柑橘の調味の他に、マルドンの塩添え
刺身の味の良い事もさることながら、この塩美味しいです。

生麩田楽は4種類
南瓜、胡麻、よもぎ、粟麩
これら、味噌がそれぞれに違うのを使うというこだわりよう
南瓜~西京味噌
ごま~もろ味噌
よもぎ~赤味噌
粟麩~自家製味噌
と、生麩も美味いが、味噌力見せつけられました!

おでん
飛竜頭(がんもどき)
冬瓜
紫水菜
おでんの美味しさ、この寒い時期に染み入りますが、
何とも品のある味わいでまた寒い時期に食べたくなるのでした。

鼎のバーニャカウダ
京野菜、北海道野菜のコラボ
雲丹ソースがまたいいのですが、
イカの塩辛の味わいプラスも
これまた日本酒とぴったりマッチングします。

一緒にいたレビュアーさんの誕生日の話題をキャッチしたスタッフさん、
心づかいが素晴らし過ぎで、また絶対に来ようとなったのでした。


店舗情報
〒064-0807 北海道札幌市中央区南七条西4丁目2-12
プラザ7-4浅井ビル 3F
割烹 鼎

2023/12/12 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ