だりおチャンネルさんの行った(口コミ)お店一覧

だりおチャンネル【大阪・関西グルメ】

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

餃子倶楽部 ロックリー

天満、天神橋筋六丁目、扇町/中華料理、餃子、火鍋

3.24

41

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.1

ライブ感が抜群で映えるドリンクの中華居酒屋

2023/08訪問

1回

俺の名はJ

北加賀屋/ラーメン、からあげ、中華料理

3.56

174

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.1

ラーメン俺の名はJ 大阪メトロ北加賀屋駅の近くにある人気店 名前はよく聞きますが始めての訪問です。 
とんこつラーメンをオーダーしました。 クリーミーな豚骨スープは臭みもなくて まろやかな味わいです。 長時間煮込んだ豚骨と少量の鶏ガラで取った ダシは適度な濃厚さで全然しつこくないです。 中太ストレート麺は小麦の香りがよくスープに 良く合いますね。 
トッピングはチャーシューはレアと炙りの2種類、 カイワレ大根とメンマ チャーシューの満足感は高いです。
 まろやかな分、スープのインパクトは少ないですが 全体的に完成度の高いラーメンです。 ごちそうさまでした。 【店舗情報】 俺の名はJ(ジェイ) 大阪市住之江区北加賀屋2-12-11 ☎️06-6681-8877 ⏰11:30〜14:30(L.O14:15) 18:00〜22:00(L.O21:45) 定休日 月曜日 大阪メトロ四つ橋線 北加賀屋駅 4番出口徒歩1分 東へ(左へ)徒歩20秒 北加賀屋駅から103m 食べログ 3.55 【ハッシュタグ】 #fyp #ramen #好吃 #粉我 #foodporn #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺インスタグラム #foodie #大阪グルメ #住之江グルメ #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ramenlover #ramennoodles #noodlelover #ラーメン部大阪 #俺の名はj #住之江ラーメン #住之江ラーメン巡り #住之江ラーメン部 #ラーメンダイエット #ラーメンパトロール #大阪ラーメン #豚骨ラーメン

2022/12訪問

1回

スタンドB

高槻市、高槻/居酒屋、韓国料理、中華料理

3.42

84

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

めっちゃお得なお昼の食べ放題

2024/04訪問

1回

ヤキトリボーイシュウマイガール 梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/焼き鳥、中華料理、居酒屋

3.32

116

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:4.0

SNS映えするシュウマイ

2024/04訪問

1回

泡系しおとんこつラーメン べらしお 総本店

中百舌鳥(南海・泉北)、なかもず(大阪メトロ)、百舌鳥八幡/ラーメン、油そば・まぜそば、中華料理

3.53

401

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

泡系しおとんこつラーメンべらしお 総本店 地下鉄 なかもず駅の4番出口上がった所にあります。 西日本最大級のラーメンイベント『ラーメEXPO2022』 でグランプリを獲得 
更にLINEプレイス『堺の人気ラーメン店第1位』に 輝いた人気店です。 
 久留米とんこつチャーシュー を煮卵付きで いただきました。 濃厚な久留米豚骨スープのラーメンに 大輪のチャーシュー❗️ 大迫力の花びらチャーシューは適度な薄さと味付けで そのまま食べてもよし、スープにビシャビシャ 浸してもよし、麺に絡めても美味しいです。 炙りチャーシュー丼はラーメンと違い香ばしい 肉厚のチャーシュー タレも控えめでベタベタしてないので食べやすいです。 大満足のラーメンでした。 ごちそうさまです。 
 大阪府堺市北区中百舌鳥町5-659-1 地下鉄御堂筋線 中百舌鳥駅 4番出口上 南海高野線「なかもず」駅南出口より徒歩1分 ⏰営業時間 【月〜木 / 日・祝】11:00〜24:00 (L.O.23:30)
 【金・土】11:00〜25:00 (L.O.24:30 #べらしお #べらしお中百舌鳥 #べらしお総本店 #堺ラーメン #中百舌鳥ラーメン #堺グルメ #咲き乱れチャーシュー #久留米ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #麺スタグラム #ラーメンパトロール #ラーメン #ramen #好吃 #粉我 #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンダイエット

2023/03訪問

1回

中華食堂 N山大介 心斎橋店

心斎橋、堺筋本町、長堀橋/中華料理、食堂

3.43

74

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

中華食堂 N山大介 心斎橋店 本町駅と心斎橋駅の中間くらいの南船場エリアにあります。 料理の鉄人・陳健一さんの「四川飯店」で修行した店主が 2022年にオープンした麻婆豆腐バルN山総本家『N山大介』の 2号店になります。 麻婆豆腐定食(生卵付き)を注文しました。 辛さが選べる麻婆豆腐はデフォルトでも辛さは強烈で 痺れと旨味が絶妙に合わさった味わい 生卵を加えるとまろやかになりより美味しくいただけました。 麻婆豆腐好きな人はぜひ一度、行ってみて下さい❗️ ごちそうさまでした 【店舗情報】 中華食堂 N山大介 心斎橋店 お店のインスタ @nyamadaisuke2303 大阪市中央区博労町3-1-12 ☎️ 06-6252-6969 ⏰ 11:00~15:00 17:00~22:00(火曜は夜の部休み) 定休日:不定休 大阪メトロ 心斎橋駅 徒歩5分 本町駅 徒歩 8分 駐車場 なし #N山大介 #船場中華 #本町中華 #心斎橋中華 #麻婆豆腐 #本町ランチ #本町ディナー #心斎橋ランチ #心斎橋ディナー #中華料理 #foodstagram #大阪グルメ #関西グルメ #関西グルメめぐり #関西グルメ巡り #麻婆豆腐好き #麻婆豆腐好きな人と繋がりたい #麻婆豆腐好き #foodie

2023/05訪問

1回

らぁ麺鯖六 心斎橋本店

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/ラーメン、中華料理、つけ麺

3.37

89

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

らぁ麺 鯖六 心斎橋本店 心斎橋筋商店街に4月21日オープン 以前は『まほろば』があった場所です。 さば醤油らぁ麺をいただきました。 鯖と昆布、鶏の旨味が凝縮されたスープにコシのある中太麺が 絶妙にマッチしています。 鶏感より鯖感が優ってますが尖りすぎずバランスは良好 麺は青森にある自社工場で作っているらしいです。 トッピングは豚肩チャーシューに白ネギ、カイワレ メンマと量も多めで満足度が高いです。 チャーシューの豚肩ロースは低温調理でしっとりしてます。 鯖白湯も気になるので次回が楽しみですね @rmn_tatsuya さん同行ありがとうございました。 【店舗情報】らぁ麺 鯖六 お店インスタ @ramen_saba6 大阪市中央区南船場3-5-22 SAKURA SHINSAIBASHI B1F ☎️ 06-4256-3383 地下鉄御堂筋線 心斎橋駅北改札 徒歩3分  阪神本線 福島駅 JR東西線 新福島駅 徒歩5分 ⏰ 11:00-23:00(L.O22:30 駐車場なし #ramen #好吃 #粉我 #foodporn #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #大阪グルメ #心斎橋グルメ #心斎橋ラーメン #心斎橋ランチ #心斎橋ディナー #ラーメン好きと繋がりたい ⁡ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #ramenlover #ramennoodles #noodlelover #ラーメン部大阪 #らぁ麺鯖六 #鯖六 #ラーメンダイエット #ラーメンパトロール #大阪ラーメン #醤油ラーメン #さば醤油らぁ麺

2023/06訪問

1回

中華そば まほろば

心斎橋、長堀橋、四ツ橋/ラーメン、中華料理

3.35

84

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

中華そば まほろば 心斎橋筋商店街にあります。 和食の割烹みたいな落ち着いた店内 新メニューの特製つけ麺(200g)を いただきました。 濃厚な魚介豚骨スープに太麺がよく 合います。 極太麺を使う店が多いですが適度な 太さも食べやすくて良いですね。 レモン、玉ねぎ、特製スパイスで味変 するのも楽しいですね。 スープ割りで最後まで味わい尽くしました。 ごちそうさまです 【店舗情報】中華そば まほろば 大阪市中央区南船場3-5-22 SAKURASHINSAIBASHI地下1階 大阪メトロ 『心斎橋駅』 ☎06-6245-7788 ⏰11:00~23:00 年中無休 駐車場なし⁡ ⁡⁡ ⁡お店のインスタ @ramen.mahoroba 【ハッシュタグ】 #fyp #ramen #美食 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #foodie #大阪グルメ #心斎橋グルメ #心斎橋ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン #ramenlover #ramennoodles #ラーメン部大阪 #心斎橋駅 #ラーメンダイエット #ラーメンパトロール #大阪ラーメン #つけ麺 #中華そばまほろば #まほろば 中華そば まほろば 長堀通り少し入った心斎橋筋商店街のビル地下に あります。 店内は落ち着いて和食の割烹みたいな趣きです。 レギュラーメニューのラーメンは1種類のみで 太麺と細麺が選べます。 前回は太麺だったので今回は細麺、チャーシュー 煮卵トッピングでいただきました。 豚と水だけで煮詰めたて昆布風味のカエシを加えた 豚清湯スープにコシの強い細麺がよく合います。 セットの炒飯は具材が多くパラパラで油っぽくないです。 ごちそうさまでした 【店舗情報】中華そば まほろば 大阪市中央区南船場3-5-22 SAKURASHINSAIBASHI地下1階 大阪メトロ 『心斎橋駅』 ☎06-6245-7788 ⏰11:00~23:00 年中無休 駐車場なし⁡ ⁡⁡ ⁡お店のインスタ @ramen.mahoroba 【ハッシュタグ】 #fyp #ramen #好吃 #粉我 #foodporn #美食 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺スタグラム #foodie #foodporn #大阪グルメ #心斎橋グルメ #心斎橋ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン #ラーメン動画クリエイター #ramenlover #ramennoodles #ラーメン部大阪 #まほろば #心斎橋駅 #ラーメンダイエット #ラーメンパトロール #大阪ラーメン #mahoroba #中華そばまほろば

2022/11訪問

2回

らーめん 醤 堺本店

上野芝/ラーメン、中華料理、からあげ

3.42

159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

らーめん醤 大阪府 堺市、上野芝駅からギリ徒歩可能な⁡ ⁡老舗のラーメン店 ⁡ ⁡創業26年で現在は三代目らしいです。 デフォルトは白菜、ニラ等の野菜が沢山の⁡ ⁡天理ラーメン、神座のようなスタミナラーメン ⁡ ⁡卓上のニンニクやニラを追加すれば更に⁡ ⁡スタミナ度が上がります。 たまに食べたくなる中毒性はあります。 地元の方に愛されて泉佐野店に続き⁡⁡ ⁡大丸心斎橋店にも出店されるようです。

2022/09訪問

1回

チャンピオン

高野口/中華料理、ラーメン、餃子

3.30

37

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

中華料理チャンピオン 橋本と高野口にある中華料理店 ラーメンマニアの間で美味しいと 評価の高い橋本店に行ってきました。 ラーメンメニューに醤油や塩、豚骨も ありましたが評判通りほとんどの客は 中華そばをオーダーしてました。 スープは正統派の醤油豚骨ですが 臭みもなく塩角も立ってなくまろやか しかも650円とコスパも良いです。 人気のわかりますね。 【ハッシュタグ】 #fyp #ramen #好吃 #粉我 #foodporn #美食 #麺スタグラム #ラーメン #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #foodie #foodporn #和歌山グルメ ⁡ ⁡#和歌山グルメ巡り #関西グルメ ⁡ ⁡#和歌山ラーメン部 #ラーメンパトロール #橋本 #紀北 #チャンピオン #中華料理チャンピオン #中華料理チャンピオン橋本店 ⁡#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメンダイエット #紀北グルメ

2022/10訪問

1回

麻婆豆腐専門店 からいもんや

中書島/中華料理、つけ麺

3.32

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

麻婆豆腐専門店 からいもんや 京都市伏見区大路、ロイヤルホームセンターの 横にあります。 麻婆豆腐の専門店で @yotchanno_papa_ramen さんに教えてもらいました。 カウンターのみの店内です。 看板メニューの麻婆豆腐はご飯or麺 辛さや盛り付けを選択するシステムです。 辛さは3段階、唐辛子の量ではなく種類で辛さが 変わるとの事です。 デフォルトの辛子は4種類、激辛は7種類 国産と中国産、両方の唐辛子を使っているらしい 麻婆麺、辛さはデフォルト、花山椒ありでオーダー 料理人は中国人の方なので期待大です 待つ事、約5分で登場した麻婆豆腐は花山椒の香りが 爽やかで見た目も辛そう デフォルトでもそこそこ辛く汗ばむレベル 痺れる辛さで本場、四川の味わい❗️ 本格的な麻婆豆腐でした。 【店舗情報】 京都府京都市伏見区横大路天王前6-23 ☎️ 080-4974-669 京阪 中書島駅徒歩20分 ⏰ 11:00~20:00(L.O.19:30) 駐車場 なし 【ハッシュタグ】 #fyp #ramen #好吃 #粉我 #foodporn #美食 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺インスタグラム #foodie #foodporn #京都グルメ #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #ラーメン動画クリエイター #ramenlover #ramennoodles #noodlelover #ラーメン部京都 #京都ラーメン #京都ラーメン巡り #京都ラーメン部 #ラーメンダイエット #ラーメンパトロール #からいもんや #麻婆豆腐専門店からいもんや #麻婆豆腐

2023/04訪問

1回

神戸牛らーめん 八坐和

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)/ラーメン、ステーキ、中華料理

3.56

423

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

神戸牛らーめん 八坐和 神戸、三宮駅前にあります。 店内は矢沢永吉のポスターで埋め尽くされてました。 おそらく店名は矢沢永吉が由来かと思います。 神戸牛濃厚 肉白湯らーめんをオーダーしました。 神戸牛の牛骨を使用した白湯スープがクリーミーで細麺によく合います。 チャーシューにも神戸牛が使用されてます。 焼肉屋さんが経営しているので期待せずに行きましたが ごちそうさまです。 【ハッシュタグ】 #八坐和 #神戸牛 #神戸牛ラーメン #神戸グルメ #三宮グルメ #麺スタグラム #ラーメンパトロール #ラーメン #神戸ラーメン #三宮ラーメン #ramen #好吃 #粉我 #foodporn #ラーメン動画クリエイター #ラーメン動画 #ラーメン好きと繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンダイエット ⁡

2022/10訪問

1回

東香園

亀岡、馬堀/中華料理

3.28

35

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

中華料理 東香園 京都府亀岡市 地元では絶大的な人気を⁡ ⁡誇るスーパー『アミティ』の同じ敷地内に⁡ ⁡あります。 以前は同じ亀岡市内の西友の地下にありました。 地元で人気の街中華みたいで駐車場が⁡ ⁡広くて便利ですね ランチタイムメニューのラーメンと⁡ ⁡チャーハンのセットをいただきました。 オープンキッチンでベテランの料理人さんが⁡ 3名フル稼働してます。 チャーハンは爆速で到着しました。 人参が多くて甘めの風味でです。 少し遅れてラーメン着丼 この速さも街中華の魅力ですね ラーメンは昔ながらの優しい味わいです。⁡⁡ ⁡⁡ ⁡ちなみに『アミティ』は舞鶴港から直送される⁡ ⁡新鮮な魚が人気らしいです。⁡ ⁡⁡ ⁡こちらも合わせて行きたいですね。 ごちそうさまでした。 【店舗情報】 京都府亀岡市古世町2-4-1 アミティ亀岡内 ☎️ 0771-23-9405 JR山陰本線 亀岡駅 徒歩20分 駐車場あり 【ハッシュタグ】 #fyp #ramen #好吃 #粉我 #foodporn #美食 #麺スタグラム #ラーメンインスタグラム #ラーメンインスタグラマー #麺インスタグラム #foodie #foodporn #京都グルメ #ラーメン好きと繋がりたい ⁡ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #ラーメン動画クリエイター #ramenlover #ramennoodles #noodlelover #ラーメン部京都 #京都ラーメン #亀岡ラーメン #京都ラーメン部 #ラーメンダイエット #ラーメンパトロール #東香園

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ