爆発五郎さんの口コミ投稿したお店一覧

爆ちゃんのふくしまグルメ探訪♪

メッセージを送る

エリアから探す

新潟県

開く

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「新潟県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

ライダーズ・ルート・カフェ(咲花、東下条/レストラン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/08訪問

道の駅・阿賀の里の2Fに在る「ライダーズ・ルート・カフェ」

 国道49号線の道の駅「阿賀の里」に立ち寄ってみた。どこの道の駅もそうだが土産品ばかりでパッとしたものはない。新潟の地酒の店やら店内を冷かしていると奥に在ったのが「刃物工芸館」。渓流釣りをやるのでナイ...

もっと見る

  • ライダーズ・ルート・カフェ - 新潟名物「タレカツ丼」
  • ライダーズ・ルート・カフェ - カレーライス
  • ライダーズ・ルート・カフェ - タレカツ丼は地元産のもち豚を使用

写真をもっと見る

2014/08/23更新

富貴亭(小出/麺類、かつ丼、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2014/09訪問

旅の二日目は小出駅まで。「富貴亭」で安着祝い!

 只見駅を4時30分に出発。まだ薄暗い中、徒歩で河井継之助の眠る塩沢地区へ。途中、コンビニで食料を調達しようと思うもコンビニなど無い。食料も無く八十里峠を縦走するのは自殺行為と判断し、国道252号線を...

もっと見る

  • 富貴亭 - 天ざるそば1200円
  • 富貴亭 - 太めの田舎蕎麦です
  • 富貴亭 - 天ぷらは海老2匹とピーマン

写真をもっと見る

2014/09/16更新

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

掲載保留 杭州飯店(西燕/ラーメン、餃子、中華料理)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/03訪問

新潟燕三条ラーメンの聖地「抗州飯店」

 新潟県は隣りなのだが中々行く機会に恵まれない。新潟県は縦に長いので、食文化も相当違う。ラーメンも北と南じゃまた違う。そんな中で異彩を放ってるのが燕三条ラーメン。中でもここ「抗州飯店」は聖地ともいえる...

もっと見る

  • 杭州飯店 - 中華そば
  • 杭州飯店 - 餃子二人前

2015/03/11更新

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

とんかつ太郎(白山、新潟/かつ丼、とんかつ、食堂)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

新潟タレカツ発祥の店「とんかつ太郎」に行ってみた!

 新潟タレカツ発祥の店「とんかつ太郎」でミニかつ丼とミニヒレかつ丼を注文。ポテトサラダとなめこ汁も追加。薄く広げたカツはやわらかく、タレもさっぱりしてて塩梅も好い。ん~コレはかなりイケてます。ポテトサ...

もっと見る

  • とんかつ太郎 - ミニかつ丼
  • とんかつ太郎 - ミニはライス少なめでカツ3枚
  • とんかつ太郎 - タレの塩梅がバツグン

写真をもっと見る

2021/11/02更新

そば処 長岡小嶋屋 本店(長岡/そば、居酒屋、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/09訪問

へぎそばの名店「越後長岡小嶋屋本店」で地酒とへぎそばを愉しむ

 小出から長岡へ。河井継之助と山本五十六の記念館を拝観する為だ。駅から「河井継之助記念館」まで徒歩で10分ほど。記念館は継之助の私邸が在った場所。因みに現在の長岡駅は長岡城が在った場所に造られている。...

もっと見る

  • そば処 長岡小嶋屋 本店 - へぎそば730円
  • そば処 長岡小嶋屋 本店 - かなり美味しいです♪
  • そば処 長岡小嶋屋 本店 - へぎそば。薬味も流石です

写真をもっと見る

2014/09/17更新

名物 万代そば(新潟/立ち食いそば、カレー、カレーうどん)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2021/10訪問

新潟グルメの名物といえば「万代そば」のカレーライス

ケンミンショーでもやっていた新潟市万代バスターミナル構内に在る「万代そば」の名物カレーを食べに来てみた。金曜日の朝の9時頃で客はチラホラ。券売機で「普通カレー」と「イカ天そば」のチケット購入。

...

もっと見る

  • 名物 万代そば - 普通カレー
  • 名物 万代そば - 福神漬けがたんまり載ってます。
  • 名物 万代そば - 昔ながらの蕎麦屋のカレー

写真をもっと見る

2021/11/02更新

ページの先頭へ