爆発五郎さんの口コミ投稿したお店一覧

爆ちゃんのふくしまグルメ探訪♪

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン

閉じる

口コミ投稿したお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

6180 件を表示 326

ごっつんこ(矢吹町その他/ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

「ごっつんこ」の極旨餃子

 中島村の人気店「ごっつんこ」は極上の白河ラーメンが味わえるが、ここの餃子もかなりイケてます。小ぶりだが包み方、中身の餡、焼き方と丁寧な仕事ぶりが窺えます。値段的にはやや高い気もするが味は絶品。ライス...

もっと見る

  • ごっつんこ - 餃子(450円)。ラーメンもさることながらかなり美味しい餃子だと思います。
  • ごっつんこ - 餃子とライス(お新香、ラーメンスープ付き)計700円。ご飯はイマイチ。
  • ごっつんこ - 焼き色が好く餡も丁寧な仕事ぶりが窺えます。

写真をもっと見る

2018/09/24更新

中華蕎麦 こばや(金谷川/ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2021/01訪問

「中華蕎麦こばや」にセリと合鴨の中華蕎麦を食べに行ってみるも

「中華蕎麦こばや」にセリと合鴨の中華蕎麦を食べに行ってみるも、店主曰く「昨日までで終わりました」とのこと。先日は連休明けの火曜日に行ってしまい臨時休業で食べられず。もっとSNSで発信して欲しいよなぁ(...

もっと見る

  • 中華蕎麦 こばや - 煮干玉蕎麦
  • 中華蕎麦 こばや - 煮干玉蕎麦
  • 中華蕎麦 こばや - 煮干玉蕎麦

写真をもっと見る

2021/01/22更新

麺飯家龍門(五百川/中華料理、ラーメン、餃子)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

本宮市の人気中華料理店「麺飯家 龍門」はボリューム満点

 本宮市のファミリー中華の名店「麺飯家 龍門」。どの料理も美味しくてボリューム満点となれば人気になるのは当たり前。ハーフサイズの組み合わせがおススメだが、ハーフでも普通盛りくらいあります。

 久...

もっと見る

  • 麺飯家龍門 - 日替りランチ
  • 麺飯家龍門 - 本日は「豚肉のピリ辛炒め」
  • 麺飯家龍門 - カボチャがバツグンに美味い。

写真をもっと見る

2020/09/09更新

東京まん 小山田店(郡山富田/とんかつ、ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2020/02訪問

郡山市の老舗食堂「東京まん」のパーコーラーメン二種

 久しぶりに来てみた。「パーコーらーめん」はホント懐かしくて美味しい。昭和時代にタイムスリップしたかのようだ。パーコーメンを初めて食べたのは「東京まん」が未だ駅前に在った頃だった。豚肉は薄目でカリッと...

もっと見る

  • 東京まん 小山田店 - パーコーラーメンにも山菜が入ってた。
  • 東京まん 小山田店 - 極上とんかつ
  • 東京まん 小山田店 - パーコーらーめん

写真をもっと見る

2020/03/03更新

屯ちん 福島店(本宮、杉田/ラーメン、つけ麺)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/07訪問

大玉村の「屯ちん福島店」の魚豚つけ麺を堪能する

 大玉村の「屯ちん福島店」で魚豚つけ麺(大盛り)をちぢれ麺で。ライスも無料らしいが断った。普通のつけ麺しか食べたことは無かったが、つけ汁の表面は魚介系の出汁で覆われててかき混ぜると下から濃厚な豚骨スー...

もっと見る

  • 屯ちん 福島店 - 魚豚つけ麺(大盛り)
  • 屯ちん 福島店 - 魚豚つけ麵(ちぢれ麺で)
  • 屯ちん 福島店 - 大盛り無料

写真をもっと見る

2022/07/06更新

お食事処 たから(安積永盛/食堂、ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2024/06訪問

「ひな唐揚げ定食」&「タンメン」

 久しぶりにお食事処「たから」へ。野菜不足の愚生は「タンメン」。かみさんは「ひな唐揚げ定食」を注文。ひな唐揚げ定食はキャベツの上に唐揚げが載り、マカロニサラダなどが添えられててボリュームあり。唐揚げの...

もっと見る

  • お食事処 たから - タンメン
  • お食事処 たから - 野菜どっさり
  • お食事処 たから - キャベツの芯が硬いな

写真をもっと見る

2024/06/11更新

えびな食堂(郡山市その他/ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2024/05訪問

えびな食堂のニンニクががっつり効いた塩タンメン&カツカレー

 会津若松市へ行く途中、湖南町の「えびな食堂」で昼飯。ここはネギラーメンがお気に入りだが、愚生は野菜不足を補う為に塩タンメン、かみさんはカツカレーを注文。ニンニクがガッツリ効いたタンメンは相変わらずボ...

もっと見る

  • えびな食堂 - 塩タンメン
  • えびな食堂 - ニンニクががっつり効いてます。
  • えびな食堂 - 野菜不足解消!

写真をもっと見る

2024/05/23更新

こばやし(喜久田/とんかつ、ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2023/09訪問

煮込みカツ丼とハンバーグ定食

 久しぶりにとんかつ「こばやし」に来てみた。煮込みカツ丼マニアの愚生としては未だ食べてなかった「煮込みカツ丼」を、かみさんはハンバーグ定食。カツ丼はイマイチで、やっぱササミかつ定食にすりゃ好かったな。...

もっと見る

  • こばやし - 煮込みカツ丼
  • こばやし - 至って普通のカツ丼でした。
  • こばやし - イメージしてたのとは違った

写真をもっと見る

2023/09/04更新

閉店 まる家 郡山堤店(郡山富田/ラーメン、つけ麺、餃子)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2023/04訪問

「まる家」で濃厚鶏白湯つけ麺+平日ランチセット

 久しぶりに「まる家」でコラーゲン補給。最近、隣りにスタバがオープンしたこともあって、以前より入り易くなった。「濃厚鶏白湯つけ麺(塩)の中盛り+平日ランチセット(唐揚げ1個と半ライス)」を注文。

...

もっと見る

  • まる家 郡山堤店 - 濃厚鶏白湯つけ麺の(塩)+平日ランチセット(唐揚げ1個と半ライス)
  • まる家 郡山堤店 - 濃厚鶏白湯つけ麺の(塩)+平日ランチセット(唐揚げ1個と半ライス)
  • まる家 郡山堤店 - つけ汁は土鍋で提供されるので熱熱。

写真をもっと見る

2023/04/19更新

ケラン(安積永盛/ラーメン、餃子)

3

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

「ケラン」元洋食シェフが作る個性的な優しいラーメン

 郡山市はラーメン激戦区。その中でも「ケラン」は、店名も個性的なら、提供されるラーメンも店主は元洋食シェフということで実に個性的な優しい味わい。郡山市郊外の分かり難い場所に在りながら、連日ラーメンファ...

もっと見る

  • ケラン - こってり肉醤白
  • ケラン - 醤白らーめん
  • ケラン - ポロ葱みそらーめん

写真をもっと見る

2020/08/29更新

まねき猫食堂(郡山/食堂、ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

まねき猫食堂のカレーライス&ビフテキ丼

 今回は「カレーライス」と「ビフテキ丼」を注文。ライスが普通盛りでも多いのでルーが足らなくなる。やはりここはカツカレーの方が好い。追いカレーとかあれば好いのにな。サラダもボリュームあり。

「ビフ...

もっと見る

  • まねき猫食堂 - ビフテキ丼。温泉卵とお新香とスープ付き。
  • まねき猫食堂 - ビフテキ丼。サラダも丼ぶりに盛られてます。
  • まねき猫食堂 - 見た目は好いがご飯が意外と進まない。

写真をもっと見る

2022/08/17更新

日吉丸(郡山、安積永盛、郡山富田/ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/12訪問

ファンが絶えない「日吉丸」の元祖肉味噌ラーメン♪

 通称「郡女通り」を大槻方面へ向かって国道49号線の交差点の100メートルほど手前の左側。辛いラーメン好きな人にとっては、市内安積町の「味世」の台湾ラーメンよりも愛されてる名店です。元祖肉味噌ラーメン...

もっと見る

  • 日吉丸 - 肉味噌ラーメン。なんとも個性的なビジュアル。
  • 日吉丸 - Bセットを肉味噌ラーメンで。
  • 日吉丸 - ジャンボメンチカツ定食

写真をもっと見る

2019/01/01更新

大三元(喜多方、会津豊川/ラーメン、餃子)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2024/06訪問

大三元でみそラーメンと納豆みそラーメンを食べてみた!

 前回食べた納豆みそラーメンを思い出し、久しぶりに訪問してみた。前回は納豆みそラーメンと背脂ラーメンだったが、今回も納豆みそラーメンを注文。かみさんは、何とみそラーメンのコール。ここは塩ラーメンも美味...

もっと見る

  • 大三元 - 納豆みそラーメン
  • 大三元 - みそラーメンに納豆がよく合います。
  • 大三元 - クセになる味わい

写真をもっと見る

2024/06/18更新

天山(磐城石川/ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/08訪問

石川町「天山」のじゅうねん(エゴマ)らーめん

 看板の「県下一」の評価は人夫夫だろうが、「県下一の手創りラーメンここにあり!」との看板に偽りなし。麺にしても具材にしても店主の心意気を感じる仕上がり。「中華そば」と「じゅうねんらーめん」を注文。
...

もっと見る

  • 天山 - じゅうねんらーめん
  • 天山 - じゅうねん(えごま)らーめん
  • 天山 - 中華そば

写真をもっと見る

2020/08/08更新

源来軒(喜多方/ラーメン、中華料理、食堂)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2022/08訪問

喜多方ラーメン発祥の店「源来軒」のラーメンを堪能

 喜多方ラーメンの元祖「源来軒」。喜多方ラーメンはこの店から始まった。久しぶりに訪問しラーメンを注文。豚や煮干しが香る喜多方ラーメンではなく、正に飽きの来ないさっぱりながら奥深いコクと旨味。

 ...

もっと見る

  • 源来軒 - ラーメン。シンプルイズベスト。
  • 源来軒 - さっぱりとした喜多方ラーメン
  • 源来軒 - 厭きの来ない王道の中華そば

写真をもっと見る

2022/08/27更新

正月屋(郡山富田/ラーメン、つけ麺、餃子)

3

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/01訪問

正月に「正月屋」でコク辛そばを堪能する

 郡山市はラーメン好きが多くラーメン店も多いが「正月屋」はトップクラスの人気を誇る人気店。元和食料理人が作るラーメンだけに彩りもよく、スープも深みがあり、個性的なラーメンに仕上がっている。

「支...

もっと見る

  • 正月屋 -
  • 正月屋 -
  • 正月屋 - 支那そば

写真をもっと見る

2023/04/15更新

中華そば さんこう(郡山富田、郡山/ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/10訪問

「中華そば さんこう」の中華そば&きじ丼

 超久しぶりに「さんこう」へ行ってみた。以前、ここのブログをアップしたら、言葉尻を論われて厭な気分になったことを思い出す。ここの「中華そば」は玉ネギのみじん切りが入った八王子ラーメン風。

「支那...

もっと見る

  • 中華そば さんこう - 「中華そば」と「きじ丼」
  • 中華そば さんこう - 刻み玉ネギが入る中華そば
  • 中華そば さんこう - きじ丼。半ライスと同じ150円。

写真をもっと見る

2020/10/19更新

トクちゃんらーめん 本店(郡山富田、郡山/ラーメン、餃子)

3

  • 昼の点数:3.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2019/11訪問

浅草来々軒の支那そばを復活させたというので行ってみた! 

 近所のトクちゃんラーメンで浅草来々軒の支那そばを復刻したというので行ってみた。先ずはビール。その復刻版の幻の支那そばと半ライスも注文。「(ビールを飲んでるから)ラーメンは後にしますか?」と店員さん。...

もっと見る

  • トクちゃんらーめん 本店 - 幻の支那そば。ん~期待し過ぎた(笑)
  • トクちゃんらーめん 本店 - ラードと生姜が強烈です。
  • トクちゃんらーめん 本店 - 玉子麺。

写真をもっと見る

2019/11/15更新

しょうや(郡山、安積永盛、郡山富田/ラーメン)

3

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2020/09訪問

郡山ブラックの中でもファンの多い「しょうやブラック」

「しょうや」は、その昔、郡山市清水台の安積国造神社の裏手に在った伝説のラーメン店「ますや分店」の味を追い求め続け、今では郡山ブラックの王道ともいえる「しょうやブラック」を確立した。

 久しぶりに...

もっと見る

  • しょうや - 中華そば+煮たまごのせ
  • しょうや - 以前よりブラック感が増してる感じ。
  • しょうや - スープはまろやかで美味しい

写真をもっと見る

2020/09/26更新

金丸本店(本宮/ラーメン、鳥料理、食堂)

3

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2018/10訪問

金丸本店。改修工事も終わり営業を開始しました。

 本宮市に在住の友人宅で同級生と一献。〆にラーメンを食べに「金丸本店」へ。改修工事も終わり心機一転営業を開始しました。この日は祭り最終日で、閉店近くだったが店内は満席状態。取り敢えず生ビールと唐揚げと...

もっと見る

  • 金丸本店 - 揚げ焼きそば。ボリュームガあるのでシェアして頂きました。
  • 金丸本店 - 中華そば(醤油)。塩が人気だが醤油もイケてます。
  • 金丸本店 - 唐揚げ(8個)。ここの唐揚げはホント絶品です。

写真をもっと見る

2018/10/31更新

ページの先頭へ