buonatavolaさんの行った(口コミ)お店一覧

la guida ai ristoranti

メッセージを送る

buonatavola (男性・京都府) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

うなぎ

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「うなぎ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

113 件を表示 13

美濃吉本店 竹茂楼

東山、蹴上/日本料理、うなぎ、海鮮

3.63

134

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-

昼の点数:4.6

最初は、敷居が高いと誰もが思うはず。でも一度その料理を頂くと隅々にまでおもてなしの心が息づいている事がわかります。そうでないと300年は続かない。鴨川の辺りにあった頃から川魚料理を供して来た老舗中の老舗でありながら自らを「中堅処」と謙遜する心意気。その気持ちの良さがどの料理にも表されています。

2024/01訪問

1回

登亭 新宿店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/うなぎ、丼

3.48

288

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

久しぶりにココへ。前にはメニューに無かった“白焼き丼”を。鰻の白焼きの下に柴漬けと刻み海苔が敷いてあるのポイント高いです。柴漬けの本場の京都ではお目にかかった事がありません。もともと鰻屋さんで白焼きを出してるところは限られているけど、この一工夫で圧勝。

2024/03訪問

1回

炭焼きうなぎの魚伊 阪神梅田レストラン

大阪梅田(阪神)、東梅田、梅田/うなぎ

3.46

91

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

阪神百貨店9階です。いつもはココ限定の白焼き丼を頼むのですが今日は何故か“ひつまぶし”の気分だったので。海苔の刻み方だったり、青ネギの新鮮さだったり一切手を抜かない厨房の心意気が伝わって来ます。炭焼きうなぎの香ばしさが食事時間をあっという間に終わらせます。

2024/02訪問

1回

大和田

門前仲町、越中島、木場/うなぎ

3.28

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

門前仲町で鰻ならココ。小ぶりですが“松”で3,750円はお得だと思います。うなぎの柔らかさと上品な味の漬物で食欲が増し増しになりあっという間に完食。肝吸いに入っている肝の下処理が大変上手で満足感が上書きされます。

2024/01訪問

1回

うなぎ 桜家

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 桜家

三島広小路、三島田町、三島/うなぎ、日本料理、丼

3.73

2247

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

三島に来たらココというくらいの有名。それもそのはず歴史が違います。外国人のお客様も多くいますが、地元の方々も通う人気店。ちょうど良い加減の味でご飯が進みます。鰻を食べたことがない方を連れて行くと鰻が好きになること間違い無しのお店。

2023/09訪問

1回

弐澤千

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/うなぎ、海鮮、日本料理

3.48

147

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

JRゲートタワー内で“ひつまぶし”ならここ。午後1時過ぎても店内は女性客で満席。インスタグラマーも来店していました。器の手馴染みがよくさすが1901年創業の老舗だと思わせてくれます。鰻の切り方も食べ応えのあるちょうど良い大きさ、味の馴染み具合。さりげなく「お腹いっぱいになりましたか?」と尋ねてくるスタッフさんの心遣い。いい時間を過ごすことが出来ました。

2023/11訪問

1回

うなぎのやっこ

大須観音、上前津、矢場町/うなぎ、海鮮

3.42

113

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

大須商店街をブラブラしてる時に見つけました。迷わず“ひつまぶし”を。三河うなぎの香ばしい皮と少し濃い目の味付け、肝吸い、お薬味、香の物。どのように食べても美味しかった。外国人のお客様も多く雨にも関わらず食べ終わって店の外を見たら大行列。こうやって百年を超えて親しまれて来たのだなぁ。

2024/03訪問

1回

鰻 登亭 銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/うなぎ

3.48

252

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ココではいつも“鰻重梅”、鰻が四分の三身の最も軽量です。プラス150円で普通のお澄ましを肝吸いにアップグレード出来ますがそれもスルー。料理が来る前に鰻の骨せんべいを出してくれるのはココだけかも。最近は外国人観光客はまかりです。 極狭だけど、日本一柔らかい鰻重が食べられます。8人も入ればいっぱいに。今宵は運良くカウンター席でした。待っている間にうなぎ骨せんべいを出してくれたりお茶が無くなればすぐに注いでくれます。狭いからどの席にも目が行き届いてます。そして運ばれてきた鰻重の柔らかさといったら。トロけるという表現では足らないくらい。

2024/06訪問

2回

本家柴藤

淀屋橋、北浜、なにわ橋/うなぎ

3.63

346

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、日曜日

夜の点数:3.8

いにしえから日本で鰻が食べられてきたことを感じるクラッシックな味。閉店時間が早い代わりに通し営業だから午後3時でも食べられます。オフィス街の真ん中ですが、探して行く価値のある老舗。

2023/10訪問

1回

炭焼うな富士 大丸京都別邸

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/うなぎ、海鮮

3.41

106

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2度目の来店なので鰻重を。他の鰻屋に比べて1.5倍量の鰻が入ってました。ココのちょっと濃い目の味もたまには良いかなと思います。 あの“うな富士”が京都に出店ということで、早速お昼をいただきました。ここの蒲焼きの味はストロング。ご飯とご飯の間にも鰻が隠れています。濃い味の鰻好きにはベスト。蛤のお澄ましとのコンビネーションも相性バッチリ。

2024/01訪問

2回

うなぎ四代目菊川 ヒルトンプラザウエスト大阪店

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/うなぎ、日本料理

3.58

183

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.8

いつも食べたい訳ではありませんが、時々濃い味付けの鰻を食べたくなった時には訪れます。今回はヒルトンプラザウェスト店で。何度訪れても一本鰻の迫力はいいもの。

2023/12訪問

1回

うなぎ 徳 京都店

河原町、祇園四条、烏丸/うなぎ

3.26

66

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

松竹梅でのメニュー表記、鰻屋さんだと鰻が半尾、一尾、一尾半ということになります。頂いたのは松。量的にちょっと物足りなかったかな。蒸しが特徴的だから柔らかくていいのだけど、もうちょっと焼き加減が欲しいところ。

2024/01訪問

1回

赤坂 ふきぬき 新宿タカシマヤタイムズスクエア店

新宿、代々木、新宿三丁目/うなぎ

3.51

282

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

1923年創業だから今年でちょうど100年の老舗の鰻屋さん。蒲焼きのタレは濃厚、うなぎは柔らかめです。ご飯の量は少なめかな。松竹梅の上に「中入れ」というメニューもあってどんなお客のニーズにも応えるインクルーシブなお店です。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ