Alexandriaさんが投稿した臼杵ふぐ 山田屋 西麻布(東京/広尾)の口コミ詳細

Alexandria の生きてた証

メッセージを送る

この口コミは、Alexandriaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

掲載保留臼杵ふぐ 山田屋 西麻布広尾、六本木、乃木坂/ふぐ、日本料理、海鮮

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥40,000~¥49,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2019/01 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人

うおんたな

臼杵市浜町(うおんたな I want out ? 御免なさい)に本店。
堀座卓の座敷。足裏が温かいです。
クラフトビール Rococo Tokyo White スッキリ飲口、快い仄に甘苦い後味。
・菜花粉唐墨と叩牛蒡と酢蓮根と子持昆布と蟹砧巻と厚焼玉子
・海鼠と帆立と銀杏の白和
・本鮪造里と長芋短冊と芽甘草 黄粉醤油
・白菜擂流 海老芋
鰭酒
・鉄刺 厚目の菊盛、遠江、身皮、安岡葱、紅葉卸、臭橙、散酢、鮟肝酒蒸(溶いてと云われたけど乗せる方が好き。) 下関は1日置いた絞めた河豚を、臼杵では朝捕の新鮮な河豚を使うと聞いた、が、此処は熟成白虎河豚。今日は 3Kg 前後と。此位が良いな。
・河豚白子焼 臭橙 大きい。
・河豚塩焼 壬生菜胡麻和と赤蕪漬添 臭橙
・河豚唐揚 蛙骨 蚕豆素揚添 下味を付けた衣 臭橙
継酒
連れの白子酒も一口二口(良く混ぜてと云われたけど上澄が好き。酒蒸も食べたかったなぁ。)
・鉄散 粗、上身、白葱、白菜三葉結、春菊、人参捻梅、菊花椎茸、絹豆腐、昆布出汁に薄ら塩と淡口醤油? 女将さん任せ手出し無用。
・雑炊 甘い出汁に御飯と玉子、安岡葱を一杯入れて
・胡瓜糠漬、大根浅漬、河豚煮凝
・苺大福 焙茶
煎茶
辛子明太子の御土産。
上品です。

2020/08/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ