metabolic-eddieさんの行った(口コミ)お店一覧

めたぼりっくエディーの大盛り街道一直線!

メッセージを送る

metabolic-eddie (50代後半・男性・千葉県) 認証済

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「東京都」「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 41

魚仁

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

魚仁

月島、勝どき、築地/居酒屋、海鮮

3.53

741

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

月島と言えばもんじゃ?いえ、月島と言えば「魚仁」でしょ!!

2016/01訪問

1回

広州市場 新宿東口店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、中華料理、居酒屋

3.49

567

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

つるん、とろん、もっちもち+七変化

2018/01訪問

1回

ビフテキ家あづま

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/洋食、居酒屋、ステーキ

3.49

597

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

レトロな雰囲気の洋食店

2017/03訪問

1回

モンブラン 浅草店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ハンバーグ、洋食、居酒屋

3.49

1461

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

美味しそうな臭いにつられて入ったら食べログ高評価の老舗洋食店だった!!

2016/09訪問

1回

福ちゃん

浅草(東武・都営・メトロ)、浅草(つくばEXP)、田原町/焼きそば、ラーメン、居酒屋

3.48

453

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

2023/12訪問

1回

東海飯店 浜松町・大門本店

大門、浜松町、芝公園/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.48

657

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:2.8

2023/11訪問

1回

農家の台所

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/野菜料理、ビュッフェ、居酒屋

3.48

725

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

罪悪感はゼロ、、、

2019/03訪問

1回

いまがわ食堂 町田店

町田/海鮮、居酒屋、食堂

3.46

325

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

2021/06訪問

1回

ラムしゃぶ金の目 銀座本店

新橋、内幸町、銀座/しゃぶしゃぶ、居酒屋、海鮮

3.45

400

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2021/12訪問

1回

あぺたいと 馬喰町店

馬喰町、馬喰横山、東日本橋/焼きそば、餃子、居酒屋

3.39

409

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

炭水化物祭り開催中!!

2017/10訪問

1回

台所衆 ヒフミ

九段下、飯田橋、水道橋/居酒屋

3.38

44

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

この値段でこの贅沢!驚きの素敵な店発見!!

2016/11訪問

1回

まるごと北海道 ジンギスカン店

浅草(つくばEXP)、田原町、浅草(東武・都営・メトロ)/ジンギスカン、居酒屋、焼肉

3.37

74

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

浅草に北海道!遅くまで開いててこれは使える!!

2016/12訪問

1回

浅草 こととい

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/居酒屋、日本料理、ラーメン

3.31

29

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

アレコレ我儘言える『おまかせ』

2024/05訪問

1回

大衆焼肉ホルモン酒場 李苑 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.28

80

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

使い方をマスターすれば超お得!

2018/06訪問

1回

爽季

閉店爽季

都庁前、南新宿、新宿/居酒屋、レストラン、日本料理

3.27

25

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

苦戦の様子が見え隠れしますが。。。がんばれ!!

2013/03訪問

1回

唐苑

テレコムセンター、船の科学館、青海/中華料理、居酒屋、餃子

3.23

56

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

うれしい大誤算!本格中華に大満足!!

2016/09訪問

1回

絵のある街 瑞江店

瑞江/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.12

29

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

懐かしの名(?)曲につられ、懐かしいこの店へ、、、

2018/02訪問

1回

唐家私菜

掲載保留唐家私菜

東新宿、西武新宿、新大久保/中華料理、居酒屋、餃子

3.12

15

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

リーズナブルでお腹一杯♡

2017/08訪問

1回

日暮里食肉問屋 おもに亭 新宿別館

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.09

76

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

祝!令和初の8(焼)29(肉)の日!!

2019/08訪問

1回

じとっこ組合 新宿東口店

新宿三丁目、新宿西口、新宿/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.09

61

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

塚田農場の系列じとっこ組合、お酒を飲まない(飲めない)私には縁遠い居酒屋業態、今日はお付き合いでやってきました。 「どこが元祖か知らないけど似たようなメニューで居酒屋チェーン各社が○○農場を展開してるし、信号渡って斜向かいに似たようなメニューのお店がオープンしたけど、私はね、個人的にここの鶏が一番旨いと思うよ…」と、連れて行ってくれた上司談。それはどうか比べる事ができないが、前日のランチに偶然にも、そのやり玉に挙げられたその斜向かいのお店へ行ったので、ボリュームと値段に大満足だったけど鶏の味自体には不満足で、当然ランチメニュー用と商材を分けているかもしれないが、その上司の意見に妙にリアリティーを感じた。そのせいか、階段まで人が並んで待ってる。繁盛しているのは味のせいか?場所のせいか?? お通しは生野菜野菜に壺の中の味噌を付けて食べる。これを見てずいぶん前に利用したタッチパネルで注文する「山○農場」を思い出した、そこもカツオの刺身がボリュームたっぷりで美味しかったけど鶏自体おいしくなくって残念だった。そう、こだわりの食材と言っても所詮チェーンてん。鶏肉は鶏肉、確かにおいしい鶏はおいしいはずだけど、数量確保と流通とコストの関係で、調理法や調味料で美味しいならともかく、素材の違いでおいしい物をそうそう庶民的な価格で、しかもチェーン店で出せるわけがない。お通しを食べて待つと一品目(メニュー名失念)、ほらね!おいしいけど至って普通。。。するとメインのじとっこ焼きがくわに乗って出てくる。どこの部位か?皮の厚い所だ。噛むと旨味がジュワァっと、、、う、うまい!!塩味だけシンプルな味付けに鶏の旨味。これはおいしい。そしてチキン南蛮。手作り風具だくさんなタルタルと漬け込んだ甘酸っぱいタレの味が抜群。でも鶏自体がここまで柔らかくてジューシーで旨いチキン南蛮はなかなかない。 そしてとどめは腹に貯まる品が必要な僕が頼んだ焼きそば。ただの腹持ちメニューだと思ったら、ここにこだわりが、、、焼きそばと言えば豚肉かせいぜいイカは経験あるが、ここ鶏屋さんだけに鶏肉の焼そばだ。味はしっかりして旨い。おぉ!これはアリだね、ちょっと感動。と思っていたら、後半、上に乗った生卵の黄身を絡めて食べると旨さ倍増!これはちょっとどころではない大感激だね、、、 ただ、お酒を殆ど飲まない私にはこういうお酒を出す業態のお店は落ち着かないし、お腹も膨れない。そして唯一かつ最大の不満は下戸&ハンドルキーパーな私にとって飲み物はウーロン茶。ちょっと小さすぎ!!氷いっぱいでいいからジョッキか何か大きい入れ物で出てきてくれた方が飲みごたえありそう。あのサイズではちょっと欲求不満。一番下っ端で同席すると、ビールやお酒類ならお代わり遠慮なしだけど、烏龍茶何度も何度も頼むのはなんとなく気が引けて、、、

2017/05訪問

1回

ページの先頭へ