★ファルコン★さんが投稿したbeber(埼玉/北浦和)の口コミ詳細

★ファルコン★のレストランガイド

メッセージを送る

★ファルコン★ (30代後半・男性・埼玉県) 認証済

この口コミは、★ファルコン★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

beber北浦和/バー、パブ、ダイニングバー

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2012/12 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

北浦和のオアシス

浦和のラ・スカーラで店長を務めていた佐和子さん、
そして、そこの名物店員のオビちゃんが2人で独立してオープンさせたお店。

ラ・スカーラに関しては、かなり前から知っていたものの、行き始めたのは今年に入ってから。
初めて行ったその日に気に入ってしまい、その日から結構通ったけど、
その理由は、お店の居心地の良さもある反面、やはりこの2人がいるからというところが大部分を占めてたな(笑)
その2人が新しくお店を始めるってんだから行かないわけにはいきません。

お店は人通りの少ない路地の2階。
店内は、カウンター9席ほどとテーブル席が3卓でこじんまりとしています。
暗めの赤を基調とした店内はお客さんで賑わいながらも落ち着いた雰囲気。

もう何度か伺ってますが、食べたメニューを少しご紹介。

基本チャージは、お通し付きで200円
お通しは「ミックスナッツ」。盛られるグラスがシャレオツ。

「チキン&フィッシュ&チップス」(950円)
通常「フィッシュ&チップス」と「チキン&チップス」は別々のメニューですが、合い盛りも可能。
この日は諸事情によりチキンは手羽元。
フィッシュは、衣がちょっと厚めでサクッと揚がっており、身もふわっとしています。
そして、このちょい厚めの衣とタルタルソースとの相性が抜群!
こういうアゲモノはある程度衣が厚いほうが絶対美味い!
チキンは、ジューシーで美味しいのですが、やっぱこのお店で手羽元ならスパイシーな「バッファローウイング」ですね。
チップスは、冷凍のジャガイモではなく、ちゃんと「生」!
だから食べた時、ホクホクではなくシャクっとしっかり食感が残っていて、ジャガイモ本来の甘味が感じられてうんまい!

でもフィッシュよりもチキンよりもチップスよりも、佐和子さんお手製の「タルタルソース」、これが絶品!!!
卵無しのもので、タマネギ、ピクルス、ケッパーなどが入った、マヨネーズの濃厚さを残しつつ、ちょい酸味を引き立てたタイプ。
調味料フェチでその中でもタルタルソースには特に目がないのだけど、今まで食べた中でも最高峰!
ほんと美味しいです。はっきり言ってコレだけでも十分飲める(笑)

「レーズンバター」(400円)
定番のおつまみですね。
ある日はなんかやたらバケットがうまかったのだけれど(笑)
いつも思うのは、なんでレーズン生クリーム(もちろん加糖)ってのが無いのか・・・あれば絶対頼むのに(爆)

ドリンクは、ハートランド(生:500円)を始め、ギネス(3/4pint:700円)、ハーフ&ハーフ(3/4pint:700円)などなど。
常時10種類ほどは世界のビールを揃えており、値段も500円~1150円と幅広め。
通常は「3/4pint」で、「1/2pint」は-100円、「1pint」は+100円となっています。

もちろんカクテル系、ウイスキー系、ワインも取り揃えており豊富なラインナップ。
特に「beberハイボール」はあのサンボアスタイルで、「氷なし・角壜・うすはりグラスにレモンピールを絞る」といったもの。
こういうとこも拘ってるのが面白い。

これらの値段を見るとドリンクの原価率は結構高め。
呑兵衛には嬉しい価格設定!(笑)

ドリンクと比べると、逆にフードはちょっとお高めな設定。
とはいっても普通のビアパブとかに比べれば十分安いし、何より美味しい☆

たぶん1人でサクッとおつまみ1品にドリンク2杯ほどであれば1000円台で済むし、
2人でいろいろと楽しむなら3000~4000円/人で十分満足できるかな。(もちろん人によって違うけど)

接客に関しては、ラ・スカーラの時を知っているだけに、やはり素晴らしいの一言!
普通ならお客さんとの距離が近いんじゃないか?ってくらいかもしれないけど、
2人の空気感というか、浦和の土地柄というか、それが全く嫌じゃない。
むしろ大歓迎な距離の近い接客!

現在は店長の佐和子さんが料理担当、オビちゃんがドリンク担当となっているが、
今後は、オビちゃんも料理の勉強をしていくのだそう。

店長を務める佐和子さんは、料理の腕も然ることながら(特にタルタル!)、「店の長」としての手腕もものすごいと思う。
お店の雰囲気を作るのは、店員さんであり、お客さんであり、すべてひっくるめて「雰囲気」だけど、
やっぱりその根底を作るのは「店の長」。いいお店には、自然といいお客さんが集まるものだもん。

もちろんそこには、店員のオビちゃんの、初めて会った人ですら「癒して」しまうあのキャラが必要不可欠。
私の周りでは、空前のオビちゃんブームなのである(笑)

このお店は、佐和子さんとオビちゃんの2人が揃って初めて「beber」なのだと思う。
ここに来ると、どんな疲れた時もたちどころに癒されちゃいます。
これからも末永く続いていってほしいです。

  • ハーフ&ハーフ

  • お通しのミックスナッツ

  • チキン&フィッシュ&チップス

  • レーズンバター

  • ロコモコ

  • 外観

  • 外観

2012/12/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ