ヤス51153990072さんの行った(口コミ)お店一覧

ヤス

メッセージを送る

ヤス51153990072

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

118 件を表示 18

ホーリー・グランド

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/カフェ、バー

3.07

18

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:5.0

会社近くのHolyGrandさんでランチ @holygrand1225 これ頂きました ローストビーフサラダランチ マキマキオムライス ※それぞれ別日です ローストビーフサラダランチ ジューシーで柔らかく肉の旨味が口いっぱいに広がり、贅沢な味わい 1,000円でこのボリューム マキマキオムライス ふんわりとろける玉子がケチャップの甘酸っぱさと絶妙なバランスを保ちながら口の中に広がる満足感 そしてオムライスに書かれたメッセージ❗ 昼からも元気出ます 他にもじっくり煮込んだ牛すじカレー、ローストビーフを使ったサンドイッチ、パスタなどなどランチメニューも豊富しかもランチドリンクはプラス100円☕ 夜はBAR形式で営業されてるみたいなので今度行ってみたい✨ 追記 とにかくオーナーのママが綺麗です✨✨ #ホーリーグランド #HolyGrand #三宮 #三宮ランチ #三宮グルメ #元町 #元町グルメ #元町ランチ #神戸 #神戸ランチ #神戸グルメ #ローストビーフ #オムライス #kobe #笑顔の1日を #ステキな1日になーれ #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2023/12訪問

1回

ロクヨン カレー

みなと元町、花隈、西元町/カレー

3.35

49

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチにロクヨンカレーさんに行ってきました @rokuyon_curry これ頂きました ・あいがけカレー(900円) (64カレーとココナッツチキンカレー) 店名でもある64カレーはキーマカレーでコクがあってフルーティな味わい ココナッツチキンカレーはチキンがしっかりと煮込まれていてマイルドな味わい この値段で食べれるのも最高 数年前にJR高架下から移転されて現店舗で営業されています! 当時からワンオペは変わらずなので余裕のある時に訪問した方がいいかも 待っても食べる価値ありです 次は週替りカレーを食べよう ご馳走様でした 【住所・電話番号】 神戸市中央区元町通4丁目6−22 浦島ビル 1F TEL.078-381-5649 【営業時間】 昼火〜日 11:30~15:00 夜木〜土 11:00~15:00 【定休日】 月 【最寄駅】 各線元町駅から徒歩6分 #ロクヨンカレー #64カレー #ココナッツチキンカレー #あいがけカレー #カレー大好き #カレー好きな人と繋がりたい #元町 #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく ランチにロクヨンカレーさんに行ってきました @rokuyon_curry これ頂きました ・あいがけカレー(900円) (64カレーとココナッツチキンカレー) 店名でもある64カレーはキーマカレーでコクがあってフルーティな味わい ココナッツチキンカレーはチキンがしっかりと煮込まれていてマイルドな味わい この値段で食べれるのも最高 数年前にJR高架下から移転されて現店舗で営業されています! 当時からワンオペは変わらずなので余裕のある時に訪問した方がいいかも 待っても食べる価値ありです 次は週替りカレーを食べよう ご馳走様でした 【住所・電話番号】 神戸市中央区元町通4丁目6−22 浦島ビル 1F TEL.078-381-5649 【営業時間】 昼火〜日 11:30~15:00 夜木〜土 11:00~15:00 【定休日】 月 【最寄駅】 各線元町駅から徒歩6分 #ロクヨンカレー #64カレー #ココナッツチキンカレー #あいがけカレー #カレー大好き #カレー好きな人と繋がりたい #元町 #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/03訪問

2回

中国料理 大徳

谷町六丁目、松屋町、谷町四丁目/中華料理、居酒屋

3.40

50

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

プロぼっち投稿②(不定期) キメたのはこれ! ・餃子(350円) ・えびアスパラ(850円) ・酢豚(850円) ・豚肉ゴーヤ炒め(550円) ・豚ニラ炒め(850円) ・ハイボール(500円) ※いちおう別日ね 谷町六丁目駅の①番出入口から、階段を降りた先にあるお店で、別名踊り場中華! お店の外観的に、入る人を選びそうな雰囲気ガンガン醸し出してるねんけど、入ってもうたら普通の町中華! ※写真は載せませんので気になったら調べて笑 ここの餃子が実家で食べてた餃子とおんなじ味で、月1位の頻度で通ってます! ほんで2人前以上頼んだら、熱々の鉄板で提供されるのんも嬉しいねん! でも、いっつも餃子の並びがめちゃめちゃ笑 多分、焼くときに綺麗に並べる習慣がないんやと思う笑 あと、餃子の羽根ってあるじゃないですか? それが毎回なんかに寄せてきよんのよ笑 それ見て、今日の羽根の形状はコレに似てるな〜とかボッチで考えながらハイボールキメてます笑 まーそんな感じ! #プロぼっち #おひとりさま #ハイボール #餃子 #谷六 #踊り場中華 #町中華 #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/01訪問

1回

カレーの店 らんらんルー

谷町六丁目、松屋町、谷町九丁目/カレー、洋食

3.37

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.4

【スパイス&欧風カレー らんらんルー】 に入店 @ranranru_curry 店員∶「いらっしゃいませ!」 ヤス∶「…」 ヤス∶「…」(???) 店員∶「こちらがメニューになります」 ヤス∶「…」 店員∶「お決まりになりましたか?」 ヤス∶「…」 ヤス∶「…」(スっ) 店員∶「おぉ!お客様はお目が高い!今月のカレーのレモンバターチキンと、ごろごろ野菜のトマト煮込みカレーですね。さらにロースカツ乗せとは!!」 店員∶「50Gでサラダもお付けできますよ!」 ヤス∶「…」 店員∶「かしこまりました!サラダも追加ですね!」 店員∶「御飯の量も選べますよ!」 ヤス∶「…」 店員∶「…」 店員∶「普通サイズにしときましょうか!」 店員∶「お兄さん無口なんですね!」 ヤス∶「…」(照れっ) 店員∶「…」 (待ち時間が経過) 店員∶「お待たせしました!ロースカツ乗せ!レモンバターチキンと、ごろごろ野菜のトマト煮込みカレーです!」 ヤス∶「…」(モグっ) ヤス∶「…」(モグモグっ) ヤス∶「…」(美味しい!!✨) ヤス∶「…」(モグモグモグモグ!) 店員∶「美味しそうに召し上がってますね!」 ヤス∶「…」 ヤス∶「…」(ニタっ) 店員∶「…」 店員∶「…」 店員∶「…」(^_^;) ヤス∶「…」 店員∶「…ありがとうございました。ご精算いたしましょうか?」 ヤス∶「…」 店員∶「1,650Gになります!」 ヤス∶「…」 ヤス∶「…」(じゃらじゃら) 店員∶「お支払いありがとうございます。またのご利用お待ちしております!」 ヤス∶「…」 ヤス∶「…」(また来よう!) 【住所・電話番号】 大阪市中央区谷町6丁目4−8(空堀商店街) TEL.06-7174-1594 【営業時間】 平日 11:30~15:00(L.O14:30) 17:30~20:30(L.O20:00) 土日祝 11:30〜20:30(L.O20:00) 【定休日】 水曜日、不定休 【最寄駅】 大阪メトロ谷町線・長堀鶴見緑地線谷町六丁目駅4番出入口から徒歩2分 #スパイス&欧風カレーらんらんルー #らんらんルー #大阪 #大阪ランチ #大阪グルメ #谷六 #谷六グルメ #谷六ランチ #長堀商店街 #長堀商店街ランチ #長堀商店街グルメ #スパイスカレー #欧風カレー #ドラゴンクエスト #ドラクエ #カレー大好き #カレー好きな人と繋がりたい #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/01訪問

1回

韓食班家

旧居留地・大丸前、神戸三宮(阪急)、元町(阪神)/韓国料理、居酒屋、鍋

3.52

92

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

新年会に韓食班家さんへ行ってきました コレ頂きました ・キムチ三種盛り合わせ(780円) ・海鮮チヂミ(980円) ・肉餃子(680円) ・子持ちししゃもの天ぷら(1,000円) ・ポッサム(2,000円) ・石焼ビビンバ(1,000円) ・飲み放題(2,480円) ランチ時に前を通ることが多くて、美味しそうやなって思ってたお店 そんなお店で新年会 子持ちししゃもの天ぷらは卵がぎっしり詰まってて美味 ポッサムも豚のジューシー加減がいい塩梅でとまらんかったニンニクぶち込みすぎて次の日たいへん笑 どれもめっちゃ美味しかったです ご馳走様でした 番外 最後のは2次会で行った土佐清水ワールドのカツオとブリの藁焼き これもニンニクやばい笑 #韓食班家 #三宮 #三宮ランチ #三宮グルメ #元町 #元町グルメ #元町ランチ #神戸 #神戸ランチ #神戸グルメ #センタープラザ西館 #kobe #韓国料理 #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/01訪問

1回

酒々菜々 遊た~ん 南森町店

南森町、大阪天満宮、なにわ橋/居酒屋、たこ焼き、もつ鍋

3.02

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
土曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.3

セルフたこ焼きができる居酒屋酒々菜々 遊た~ん @syusyusaisai_youturn 関西住みの人の多くは自宅にたこ焼き器があると思うけど、居酒屋で飲んでるときに急にたこ焼きやりたくなるときない❓ そんな夢が叶うんです❗(大袈裟) たこ焼きってひっくり返すの難しいときない? 生地がヤワヤワ上手く返せんときとか… それ、ほとんどが鉄板の温度管理なんですよね 最初はやや強火で鉄板温めて、生地とネタ投入して中火〜中弱火で蒸らし焼きする❗ そこからは一気に返し びびって弱火のまま失敗して、もんじゃ焼きの出来損ないみたいにならない様に、お店のマスターがちょこちょこ見に来てくれるから初心者も安心できる やっぱりガス火で作るたこ焼きは、電気調理器のそれとは全然違う 間違いなく関西粉モンのスーパースター✨ たこ焼きの話でかなり長くなったから今日はこのへんにしとくけど、次はマスターのチョメチョメの話とかぶっこんでいこー 当然たこ焼き以外のおすすめ料理も美味しいよ トマチューも最高 【住所・電話番号】 大阪市北区西天満5丁目1−9 大和地所南森町ビル B1F TEL.06-6364-4830 【営業時間】 平日 17:00~23:00 【定休日】 土日祝 【最寄駅】 大阪メトロ谷町線・堺筋線南森町駅1番出入口から徒歩3分 #酒々菜々遊たーん #たこ焼き #セルフたこ焼き #たこ焼きパーティー #南森町飲み #トマチュー会 #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/02訪問

1回

くま食堂

みなと元町、花隈、元町(JR)/洋食、食堂、カレー

3.45

131

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

くまノップ♪くまノップ♪ あーめっちゃお腹空いたしガッツリ食べたい気分やな〜 神戸って言ったら神戸牛、スイーツ、南京町の中華、そばめし…うーん そやっあっこ行こって事で「くま食堂」さんへ これ頂きました ・三元豚のポークソテーとエビフライ定食(1,200円) ともに主役級の豚男と海老子が見事な共演 ポークソテーは赤ワインソース仕立てでツヤツヤ✨ 柔らか食感に旨味が溢れ出す❗ エビフライは自家製タルタルソースがたっぷり✨ プリッサクの食感が堪らん肉厚さ❗ これは主演男優賞と主演女優賞確定間違いない 今年のアカデミー賞が楽しみ そう言えば、店名のくま食堂の「くま」は、花隈(はなくま)からきてるのか?店主さんの風貌からきてるのか?未だ不明 今度聞いてみよ 別日に行ったときに食べた三元豚のポークソテーとチキンカツ定食(1,180円)も載せとこ ご馳走様でした くまノップ♪くまノップ♪っと 【住所・電話番号】 神戸市中央区元町通3丁目11−12 TEL.078-331-6555 【営業時間】 11:30~15:00 18:30~21:30 【定休日】 不定休 【最寄駅】 神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅から徒歩2分 JR・阪神元町駅西口から徒歩5分 阪急電車神戸高速線花隈駅から徒歩3分 #くま食堂 #元町 #元町ランチ #元町グルメ #神戸 #神戸グルメ #神戸ランチ #洋食 #洋食好きな人と繋がりたい #エビフライ #三元豚のポークソテー #チキンカツ #ガッツリ #満腹 #満腹中枢がオーバーロード #くまノップ #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/01訪問

1回

ボ・タンバリン・カフェ

元町(阪神)、元町(JR)、旧居留地・大丸前/その他

3.15

55

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

BO TAMBOURINE CAFEさんでランチ @botambourinecafe これ頂きました ハンバーガーセット ドリンク付き1,200円(ランチメニュー) チーズトッピング100円 フレッシュな野菜とジューシーなパティ❗ そしてチーズ もう完璧に美味しいやつ そしてドリンクもおっきい 他にスイーツやシェイクもあってカフェ使いも‍♂ アルコールの提供もあるからしごおわ飲みも良いかも 会社から5分以内にこんなアメリカンな雰囲気で美味しいハンバーガー屋さんあるん知らんかった ご馳走様でしたまた行こ❗ #BOTAMBOURINECAFE #ボタンバリンカフェ #三宮 #三宮ランチ #三宮グルメ #元町 #元町グルメ #元町ランチ #神戸 #神戸ランチ #神戸グルメ #ハンバーガー #チーズバーガー #kobe #ハンバーガー大好き #ハンバーガー好きな人と繋がりたい #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2023/12訪問

1回

牛ノ福 クリスタ長堀店

長堀橋、心斎橋、四ツ橋/牛料理、食堂、牛丼

3.34

111

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

牛ノ福クリスタ長堀店さんで贅沢ランチ これ頂きました 国産牛すき焼きとビフテキ重のセット 感想… にくぅぅぅ❗❗うんめぇぇぇ さすが天然真昆布で一晩寝かせた熟成肉❗ めっちゃジューシーで肉食った感MAX セットはお出汁も付いて出汁茶漬けも楽しめる ※写真撮るの忘れる 店内奥に4人掛けテーブルが2つあったけど、基本お一人様ウェルカムな作り ほんまご馳走様でした ☝ 「ビフテキ」は、英語の「beef steak」(ビーフステーキ)の略語だと思われがちだが、「ステーキ」を意味するフランス語の「bifteck」(ビフテック)が語源であるとする説が有力である。 らしい… #牛ノ福 #牛ノ福クリスタ長堀店 #大阪 #大阪ランチ #大阪グルメ #長堀 #長堀グルメ #長堀ランチ #心斎橋 #心斎橋ランチ #心斎橋グルメ #クリスタ長堀 #クリスタ長堀グルメ #クリスタ長堀ランチ #ビフテキ #ビフテキ重 #osaka #肉好き #肉好きな人と繋がりたい #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/01訪問

1回

肉汁餃子と190円レモンサワー しんちゃん 谷四店

谷町四丁目、天満橋、谷町六丁目/居酒屋、餃子、ビュッフェ

3.08

41

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

プロぼっち投稿はじめました(不定期) キメたのはこれ! ・大鍋煮込み 三点盛り(629円) ・名物!! でっかい鶏唐3個(548円) ・メガビームハイ×2 (407円×2)  計1,991円 ※煮込みは単品でもいけるで! 無料メニューもある! ・大根の鬼おろし(0円) ・自家製肉みそ(0円) ・コトコト煮込んだ 鶏スープ(0円) ※スープは無いとき多し 角煮はトロトロではなく程よい食感あり! これが良い!これを食べにきてる 大根もしゅんでてたまらんやつ でも日によってはかたいときもあり! それもまたよし! たまごはまーこんなもん 次、唐揚げ行こかー チョット前からうんまい唐揚げが食べたいなーって思ってて、フォロワーさんに色々教えてもらったけど、そう言えばココのから揚げ美味かったよなーって思い出して食べたらヤッパリ美味かった 衣サクサク中身ジューシー! しかもまぁまぁのデカ唐揚げが3個 ここでメガ2杯目いったね そんな感じで食べ飲みしてたらいつも餃子までありつけない 俺、餃子食べたコトあるかー?多分ない! そんな感じで腹一杯になったけど、この後タコス食いに行った #プロぼっち #おひとりさま #メガハイボール #角煮 #唐揚げ #からあげ #谷四 #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/01訪問

1回

グリルバールMITSU 元町

元町(JR)、元町(阪神)、旧居留地・大丸前/ステーキ、イタリアン、パスタ

3.44

116

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

グリルバールMITSU 元町店さん @grill_bar_mitsu_motomachi これ頂きました ・オムバーグセット(1,452円) (サラダ・スープ・パンorライス付) お連れ様は自家製ハンバーグ300gをチョイス 自家製デミグラスソースにふわトロのオムレツがのっかったハンバーグ❗ 説明いらんくらいの美味しさ オムレツ見て❗ホンマにプリンプリン そこにしっかりお肉のハンバーグに相性間違い無しのデミグラスソース 絶対に美味しいやつです 店内のお客様の半数以上がオムバーグ召し上がってました さすが名物!自家製オムバーグ ランチは12時からですがほぼ予約の方で満席になってました予約必須ですね お店のアカウントから食べログサイトで予約できるから、興味のある人は予約して食べるのだ ご馳走様でした #グリルバールMITSU元町店 #三宮 #三宮ランチ #三宮グルメ #元町 #元町グルメ #元町ランチ #神戸 #神戸ランチ #神戸グルメ #kobe #ハンバーグ #ハンバーグランチ #オムバーグ #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/01訪問

1回

天一軒

中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2024 選出店

天一軒

三宮(神戸新交通)、三ノ宮(JR)、神戸三宮(阪神)/中華料理、ラーメン、餃子

3.57

377

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

町中華で餃子とハイボールでキメようと思ってたら… これ頂きました ・しんぞう(700円) ・餃子(300円) ・焼鳥モモ カタイ(700円) ・焼鳥モモ ヤワラカイ(700円) ・ニラレバ炒め(700円) ・玉子やき(500円) JR三ノ宮駅東口の北側高架下にある町中華! 餃子でハイボール決めるぞーって意気込んで行ったら、何やら焼鳥モモなるメニューが… しかもカタイとヤワラカイ?! これって親鶏と雛鶏よね? 町中華で珍しいなと思いながらカタイのを追加注文! 餃子でハイボールキメながら待つこと数分… 来ましたカタイの! 食感は程よい弾力がありつつも噛めばしっかり鳥! どっかの干乾びた親鶏と全然ちゃう! これはヤワラカイもいかなアカンと思い追加注文! しんぞう、餃子、カタイのトライアングルでハイボールキメてたら来ましたヤワラカイの! 食感は言うまでもなくジューシー全開! カタイの皮も美味しかったけどヤワラカイの皮もぷるぷるでコラーゲン全開! 明日の朝はお肌ぷるツヤ確定! ほんで、これもある意味親子丼ってやつやなって思った!笑 ご馳走様でした ※店内カウンター10席くらい、4人テーブルが3卓です。 テーブル席は相席必須状態ですので相席苦手な人はカウンターがオススメ! 【住所・電話番号】 神戸市中央区琴ノ緒町4丁目1 TEL.078-241-6408 【営業時間】 17:00~22:00 【定休日】 水 【最寄駅】 各線三宮駅から徒歩3分くらい #天一軒 #親鶏 #雛鶏 #餃子 #三宮 #三宮中華 #町中華 #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/03訪問

1回

はしもとや

元町(JR)、元町(阪神)、県庁前/焼肉、ステーキ、ハンバーグ

3.42

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

はしもとや肉食店さん @hashimotoya03 これ頂きました ・本日の日替わりランチ(1,200円)  中おちカルビのサイコロステーキ ・ジャンボエビフライ(550円) 看板の『ガッツリ肉が味わえる店!!肉食店』に惹かれて来店しました ステーキもいろんな部位があって迷いましたが、本日の日替わりランチと、追加でジャンボエビフライをチョイス お肉は熱々の鉄板で提供されるスタイル☺ ここで視覚・聴覚・嗅覚やられました✨ 中おちカルビだけあってしっかり食感(ここで触覚)✨ さらに濃厚な味わいに旨味味覚ももっていかれた✨ 五感満足状態で挑んだジャンボエビフライ 有頭海老にたっぷりのタルタルソース プリップリの海老をひと口食べた途端、六感を超えた第七感セブンセンシズが開放✨ オレの小宇宙(コスモ)が燃えました ニンニクチップもアルデバラン ※わからん人は聖闘士星矢読んで ご馳走様でした 【住所・電話番号】 兵庫県神戸市中央区元町通3-12-3 日国ビル B1F TEL.078-321-5180 【営業時間】 11:30~14:00 17:30~21:30 【定休日】 月曜日、日曜日不定休 【最寄駅】 JR・阪神元町駅西口から徒歩2分 #はしもとや肉食店 #三宮 #三宮ランチ #三宮グルメ #元町 #元町グルメ #元町ランチ #神戸 #神戸ランチ #神戸グルメ #kobe #ガッツリ肉 #エビフライ #セブンセンシズ #小宇宙(コスモ) #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/01訪問

1回

北新地焼肉 きらく

焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 WEST 百名店 2023 選出店

北新地焼肉 きらく

大江橋、北新地、渡辺橋/焼肉、日本料理、韓国料理

3.57

324

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

北新地焼肉きらくさんに行ってきました @kitashinchi_kiraku_yakiniku こちら頂きました 極みコース ・トリュフオイルのチョレギサラダ ・スーパーネギタン塩と上タン塩 ・キムチとナムルの盛り合わせ ・きらくのロース ・本日のお凌ぎ ・和牛ハラミと和牛サガリ ・スープ ・特選和牛タレと塩 ・〆のお食事 ・アイスクリーム 最初に驚いたのがお箸が6種類の柄から選べる 高級焼肉店は出だしから違うな〜と感銘してたら、チョレギサラダが登場❗ ドレッシングのほのかに香るトリュフオイルが食欲を掻き立てます 次はスーパーネギタン塩と上タン塩❗ 上タン塩とレモンの輪切りしか見えへんなって思ってたらレモンの下に隠れてた この演出最高です キムチとナムルの盛り合わせたち❗ 普段袋詰のキムチしか食べたことない自分からしたら上品過ぎてアート作品 程よい辛さで食べやすさ抜群☺ きました❗きらくのロース 見てこの霜降り 口の中に入れたら間違いなく溶けるやつやん思いながらその先には卵黄のタレ ちょっと待って❗中に雲丹入ってるじゃない これはヤバいのきました もう全部口の中で溶けるやつやん 本日のお凌ぎ 高級店はこのタイミングでお口直しのミニ冷麺 和牛ハラミと和牛サガリ どちらも深い味わい噛みしめるたびに肉の旨さが溢れ出す思い出してもよだれ サガリは山葵で頂きました スープ コラーゲンたっぷりの白濁したスープ❗ お肌ツルツルになるしかない✨ 特選和牛たち お肉の〆にきました特選和牛たち❗ 2種類のツープラトン攻撃かと思いきや掟破りのスリープラトン❗いやいや三銃士の登場☺ これは甲乙付け難く全員優勝 〆のお食事 牛タンカレー カレー好きの自分からあえて辛口評価します❗ … … … 旨い美味いウ・マ・イ カレー専門店でもなかなか巡り合わない極上品 ここに来て反則級のカレーきた もう最高です✨ アイスクリーム ほんのり甘い柚子シャーベット 全室個室で終始落ち着いた空間で食事ができました デートや接待・会食にも最適ですね✨ ご馳走様でした #北新地焼肉きらく #北新地 #北新地ランチ #北新地グルメ #梅田 #梅田グルメ #梅田ランチ #焼肉 #焼肉好きな人と繋がりたい #〆カレー #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/01訪問

1回

キトラ

県庁前、花隈、みなと元町/喫茶店

3.20

16

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

タイトル「母の愛に感謝」 ヤス ∶「あーお腹すいた…」 ヤス ∶「ゲームばっかしてても腹減るねんな…」 ヤス ∶「オカン!昼ご飯なに〜?」 オカン∶「…」 ヤス ∶「昼ご飯〜!!」 オカン∶「チっ!(このタダ飯喰らいが)」 オカン∶「…よっこラしょっと」 オカン∶「はッ!」ジャーンプ! オカン∶「…」くるクルくる〜 オカン∶「…」スたッ!! オカン∶「…(着地決まった!)」 ヤス ∶「…」 オカン∶「…」 ヤス ∶「…」 ヤス ∶「…あっ!10点満点っす!」 オカン∶「ヨキ!」 オカン∶「昨日の残りカレーでええか〜?」 ヤス ∶「えー!昨日の晩10杯食べた〜」 オカン∶「モンク言うんやったら自分で用意せー!」 ヤス ∶「わかったヨ〜(昨日の晩含めて20杯か…)」 オカン∶「ヨキ!」 オカン∶「アンタ最近仕事はどうね?」 オカン∶「昼ご飯チャント食べてるね?」 ヤス ∶「ま〜適当に〜、外食とか〜」 オカン∶「チャント栄養のバランスとれてるね?」 台所 ∶「…」トントントンっ! オカン∶「カラダが資本ね?」 ヤス ∶「そ〜やな〜」 台所 ∶「…」トントントンっ! (少し時間が経過) オカン∶「ハイ!特製焼きオムカレー!」 ヤス ∶「焼きオムカレー!?」 ヤス ∶「普通のカレーじゃな〜い」 オカン∶「アンタ、昨日と一緒じゃイヤね」 ヤス ∶「焼き飯とオムライスとカレーや!」 ヤス ∶「…もぐもぐ」 ヤス ∶「…(あれ?焼き飯薄味やな…)」 オカン∶「アンタ外食バッカリやったら塩分取りすぎね」 オカン∶「気をつけなアカンね」 ヤス ∶「…」 ヤス ∶「…(オカン…)」(TдT) ヤス ∶「…もぐもぐ」 (TдT)(TдT) ヤス ∶「…ぐすっ」 (TдT)(TдT)(TдT) ヤス ∶「…(なんか優しい塩味すらぁ〜)」 台所 ∶「…」トントントンっ! ヤス ∶「…」トントントンっ! オカン∶「…」トントントンっ! そんな感じの優しい味わいでした ご馳走様でした ※フィクションです。  実在の人物や団体などとは関係ありません。 エピローグ オカン∶「塩切らしてるの誤魔化せたワ」 【住所・電話番号】 神戸市中央区下山手通5丁目9−1 信葉ビル TEL.078-371-2999 【営業時間】 平日 7:00~16:00 (ランチL.O14:00) 【定休日】 土日祝 【最寄駅】 各線元町駅から徒歩5分 神戸市営地下鉄県庁前駅から徒歩5分 #キトラ #焼きオムカレー #カレー #カレー好き #元町 #県庁前 #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/03訪問

1回

薩摩っ子ラーメン 総本店

大阪天満宮、南森町、大阪城北詰/ラーメン

3.50

345

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

元気の源にんにくラーメン だいたい食べるのこれ ・チャーシューメン(1,500円)  ニンニクマシマシ (擦り下ろしじゃなくて刻んだタイプ)  ※ラーメンは1,000円〜あり 普段は締めラーはせーへんけど スナックで1時過ぎまで歌った後とか お腹が空いたときに行く しかも24時間営業やから助かる ニンニク量は選べるけど普通でまぁまぁ入ってるから基本的には普通でいいと思う 次の日激しくニンニク臭放ちたいとか ニンニクの過剰摂取による腹痛を味わいたいとか S寄りやM寄りの人はニンニクマシマシで 朝起きたときの部屋中の異臭についても自己責任で笑 ご馳走様でした 【住所・電話番号】 大阪市北区天満1丁目26−12 TEL.06-6357-9608 【営業時間】 24時間営業 【定休日】 無休 【最寄駅】 JR東西線・学研都市線大阪天満宮駅から徒歩5分 大阪メトロ谷町線・堺筋線南森町駅から徒歩10分 #薩摩っ子ラーメン #薩摩っ子ラーメン東天満総本店 #薩摩っ子 #にんにくラーメン #にんにく #激しいニンニク臭 #大阪 #空心町 #ラーメン #らーめん #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/03訪問

1回

四興楼

元町(JR)、元町(阪神)、旧居留地・大丸前/肉まん、中華料理、飲茶・点心

3.49

424

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

でーるでるでるデルカップ♪ でーるでるでるデルカップ♪っと おっと豚まんのデカカップに目を奪われて思わずデルカップの歌を口ずさんでしまった そんな感じで四興樓さんの豚まん食べてきました @shikohroh これ頂きました ・中華丼(小)+ワンタン4ケ(550円) ・豚まん通常サイズ(250円) この価格設定ヤバくないですか? 確かに中華丼は小サイズやけど具はしっかり❗ ワンタンもちゃんと餡が入ってるやつ 少し前までは税込でワンコインやったらしいけど この値段でもすごいっす お連れ様はカレー丼を選んでた 中華やのに何故カレーをチョイスした? って心の中で思ったけど黙っといた そしてお待ちかねの豚まん ミニ豚まんも選べたけどココはあえての通常サイズ こちらもしっかり餡が入ってて、皮もふんわり・もっちり・しっとりの三拍子揃ったやつ 豚まんはお持ち帰りもできるみたいで、店内で食べてるときに買いに来てる人多かった しかし豚まんが二つ並んでると何とも言えん光景 自然とデルカップ歌うよね♪ そんな感じで大満足でした 調子でるでるデルカップー♪っと 【住所・電話番号】 神戸市中央区元町通2丁目9−1 元町プラザビル TEL.078-331-0783 【営業時間】 平日 10:30~15:00 17:00~21:00(L.O20:30) 土日祝 10:30~21:00(L.O20:30) 【定休日】 水曜日 【最寄駅】 JR・阪神元町駅西口から徒歩1分 #四興樓 #神戸四興樓 #元町 #元町ランチ #元町グルメ #神戸 #神戸グルメ #神戸ランチ #神戸元町 #kobe #中華 #広東料理 #豚まん #ワンコイン #デカカップ #デルカップ #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2024/02訪問

1回

賀正軒 三宮店

神戸三宮(阪急)、三宮(神戸市営)、旧居留地・大丸前/ラーメン、餃子

3.51

365

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

神戸豚骨ラーメン賀正軒さん @gashoken__sannomiya これ頂きました 白賀正 赤賀正(同行者) 白賀正 深い旨みとコクがある、豚の旨みを凝縮させたスープ だけどまろやかな豚骨ラーメン しっかりと小麦を感じさせる麺に柔らかくジューシーなチャーシューもうサイコー 赤賀正(同行者の感想) ニンニク、ラー油、唐辛子でスパイシーな旨さ 上の口、下の口ともに火を吹いたとのこと笑 自分は白賀正食べてセーフで良かった #賀正軒 #神戸豚骨ラーメン賀正軒 #三宮 #三宮ランチ #三宮グルメ #元町 #元町グルメ #元町ランチ #神戸 #神戸ランチ #神戸グルメ #白賀正 #赤賀正 #kobe #ラーメン #らーめん #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #いつ死ぬか分からないので今のうちに美味しいものを食べておく

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ