東奔西走けいこさんの行った(口コミ)お店一覧

西へ東へカフェ巡り

メッセージを送る

東奔西走けいこ

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

チョコレート

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「京都府」「チョコレート」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

117 件を表示 17

マールブランシュ 京都北山本店

北山、北大路/ケーキ、カフェ、チョコレート

3.53

781

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

義実家での法事のお供えものです(*^^*) この圧倒的な量…、壮観です笑 何種類か入っていましたが、やはり茶の菓がいちばん美味しかったです!

2022/04訪問

1回

ヴィタメール 京都大丸店

烏丸、四条(京都市営)、河原町/ケーキ、チョコレート

3.11

73

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

チョコやケーキも好きですが…! シューが好きすぎて見かけると何個も買ってしまいます(*^^*) 中のクリームも外側のクリームも風味がとてもよく、とっても美味しいです。お手頃価格なのがさらに推せます笑

2022/05訪問

1回

マールブランシュ アスティ京都店

京都、九条、東寺/洋菓子、チョコレート

3.07

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

いただきものです(*^^*) もらえるとめちゃくちゃ嬉しい逸品! よそのラングドシャよりチョコが分厚くて、もはやチョコサンドでは?と思う満足感。 この彩やかなみどり色もうっとりします…

2023/01訪問

1回

バイカル 下鴨本店

北山、松ケ崎/ケーキ、チョコレート

3.10

83

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

いただきました(*^^*) 京都の洋菓子屋さんのスイーツです。 最近、流行りのレモンケーキ。 流行りにのっかって…、ではなく、 昔からずっと作ってらっしゃるという それだけでもう好感度爆上げです笑 表面のシャリッと感がおいしかったですb

1回

GODIVA イオンモール京都桂川店

桂川、洛西口、向日町/チョコレート

3.03

18

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

いただきました(*^^*) ゴディバのチョコレートです。 ハートの可愛らしい箱に入っていました。 可愛いあまり、箱は未だに捨てずに残してあります笑 中のチョコレートも一粒ひと粒可愛くて、食べるとお口が幸せいっぱいになりました〜b

1回

GODIVA 大丸京都店

烏丸、四条(京都市営)、河原町/チョコレート

3.03

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

溶ける心配もないので、あたたかい季節でも安心して買えます(*^^*) 以前食べておいしかった、GODIVAのクッキー。 ただでさえ美味しいGODIVAのチョコレートが、クッキーにサンドされています。間違いないやつですb

2024/04訪問

1回

リンツ ショコラ ブティック&カフェ 京都四条通り店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/カフェ、チョコレート、スイーツ

3.07

67

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

いただきました(*^^*) リンツといえば、まるいチョコレートのイメージが強かったのですが、焼き菓子をいただきました。おそらく、 ■フィナンシェ ナチュール ■ダコワーズ ショコラ の2種類かな? 焼き菓子も美味しかったですb

2020/04訪問

1回

マールブランシュ 嵐山店

嵐山(京福)、嵐電嵯峨、トロッコ嵯峨/チョコレート

3.10

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

いただきました(*^^*) とっても濃厚です。 こぶりなサイズ感で、一口でもいけそうですが、ちまちまかじりながら噛み締めていただきました笑 フォンダンショコラと名乗っていますが、生チョコレートのような、ガトーショコラのような、みっちりとしたテクスチャでした

2020/01訪問

1回

GODIVA JR京都伊勢丹店

京都、七条、九条/チョコレート

3.03

10

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

いただきました(*^^*) 素敵すぎませんか!この外箱!笑 プリンセスもののアニメや少女漫画に出てきそうな、なんともかわいらしいフォルムです。 あけるとこれまたチョコレートもかわいらしくて、うっとりしました〜

2019/11訪問

1回

伊藤久右衛門 京都駅前店

京都、九条、五条(京都市営)/和菓子、チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.22

78

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

お高めですが納得のクオリティ(*^^*) 抹茶みつをかけるスタイル。 コリコリツルンといただきました。 彩りも綺麗でした。

2023/06訪問

1回

GODIVA 高島屋京都店

河原町、祇園四条、三条/チョコレート

3.02

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

いただきました(*^^*) 夏でも溶けないラングドシャ。 GODIVA!と思いながら食べると、中のチョコが一層おいしく感じられます笑 上品で厚みもあって、満足感ありました

2023/07訪問

1回

アンリ・シャルパンティエ 京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/ケーキ、チョコレート

3.13

82

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

いただきました(*^^*) バターがきいててじゅんわり美味しい。 いくらでも食べれる美味しさです

2022/05訪問

1回

マールブランシュ ジェイアール京都伊勢丹店 ショップ

京都、九条、東寺/洋菓子、チョコレート

3.20

134

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

いただきものです(*^^*) マールブランシュさんのテイクアウトスイーツ結構色々食べましたが、やっぱり茶の菓がいちばん好きです。 厚めややかためのホワイトチョコと、サクサクの濃い抹茶クッキーの組み合わせが飽きのこない美味しさです。

2022/04訪問

1回

ガトーフェスタ ハラダ 大丸京都店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/チョコレート、洋菓子

3.13

74

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

いただきものです(*^^*) 見た目からして美しい… 深い緑色に、金が映えます。 チョコが分厚めで、満足感高かったです。 チョコ系は夏場は買えないのでご注意を〜

2023/10訪問

1回

マールブランシュ 大丸京都店

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/ケーキ、チョコレート

3.22

125

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

世にモンブランは数多くあれど、このビジュアルはマールブランシュさんならではの可愛いらしさ! 見た目だけでなく、お味ももちろんとっても美味しいです。モンブランクリームや生クリームがたっぷりで、満足感高いです(*´ `*)

2022/05訪問

1回

サロン・ド・ロワイヤル 京都店

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

サロン・ド・ロワイヤル 京都店

京都市役所前、三条、三条京阪/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.70

405

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

もらいものです(*^^*) 初めて食べましたが、美味しすぎて袋分けされてなかったら一気に全部食べちゃってたかもしれません笑 ごろっとしたナッツにかかったチョコレートの層が絶妙で、味よし食感よし!自分も誰かに贈りたくなりました!

2022/09訪問

1回

ホテルショコラ 京都桂川店

桂川、洛西口、向日町/チョコレート

3.02

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

いただきものです*\(^o^)/* 化粧箱じゃなくてプラスチック袋に入ってますが、統一感のある洗練されたビジュアルでオサレ! プラリネコレクションが1番好みでした!フレーバーが数種類入ってるのも嬉しい(*^^*)

2023/04訪問

1回

ページの先頭へ