東奔西走けいこさんの行った(口コミ)お店一覧

西へ東へカフェ巡り

メッセージを送る

東奔西走けいこ

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ジェラート・アイスクリーム」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

2140 件を表示 115

ピエール マルコリーニ 名古屋

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

ピエール マルコリーニ 名古屋

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/チョコレート、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.63

946

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

いただきました(*^^*) ピエールマルコリーニのチョコレートです。 主人は甘いもの好きなのですが、チョコレートは「あったら食べる」程度なので、バレンタインでもらったチョコレートは私がありがたくいただいていますb

2021/02訪問

1回

不二家 天保山マーケットプレース店

大阪港、桜島/ケーキ、ジェラート・アイスクリーム

3.07

45

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

海遊館にこどもを連れていった際に、立ち寄りました(*^^*) あまおういちごのシュークリームと、ミルキーなソフトクリームです。 館内を歩きまわっていたので、糖分がカラダに染み渡る…笑 お値段も手頃で良かったですb

2022/02訪問

1回

ブルーシール 北谷店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ブルーシール 北谷店

北谷町/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、ハンバーガー

3.57

269

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

実家でいただきました(*^^*) 近くで沖縄フェアがあった際に購入したそうです。 シークワーサーシャーベット 柑橘類のサッパリ感が大好きなのですが、なかでもシークワーサーは爽やかで、シャーベットのサクサク感もあいまってとても美味しかったですb

2021/03訪問

1回

Cafe R.O.F

大阪港、桜島/カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.36

77

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

海遊館に遊びに行った際にいただきました(*^^*) ビジュアルのインパクトがすごい笑 銀色のツブツブが印象的です。 ばえに振り切っているかと思いきや、 ちゃんとおいしかったですb 楽しい思い出のひとつになりました

2018/02訪問

1回

GODIVA 日本生命札幌ビル店

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.21

159

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

お色からして美しすぎる、抹茶のショコラリキサーです(´∀`*) 「極上宇治抹茶」という名前だけあって、抹茶の風味が濃厚で、とってもリッチな気分になれました笑 値段はそこそこしましたか、抹茶好きにはたまらないリキサーでしたb

2021/08訪問

1回

L'AVENUE BiS

三宮(神戸市営)、神戸三宮(阪急)、県庁前/ジェラート・アイスクリーム、クレープ・ガレット、チョコレート

3.51

90

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お外のベンチでいただきました(*^^*)

2024/04訪問

1回

ナチュリノ

杜せきのした/ソフトクリーム、ジェラート・アイスクリーム

3.48

146

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

【阪神百貨店】東北物産展にて⁡ ⁡⁡ ⁡ナチュリノ⁡ ⁡■ずんだミニパフェ⁡ ⁡⁡ ⁡催事の予習はしていましたが、ホームページやチラシに掲載されてないソフトクリームに出会ってしまいました…oh......(催事あるある) ⁡しかも、ずんだ餡ののってるミルクソフト…だと…⁡ おなかいっぱいでしたが、注文せざるを得ない…笑⁡ ⁡⁡ ⁡ゴリゴリにかたい かりんとうは甘じょっぱく、⁡ ⁡白玉は餡が緩衝材になっているからか、かたくならずモチモチ柔らかめでウマー!⁡ ⁡ずんだ餡×白玉で、なんちゃってずんだ餅にしてみたり、⁡ ⁡ちょっと溶けたミルクソフト×ずんだ餅で、なんちゃってずんだフラペチーノにしてみたり、⁡ ⁡おいしくて楽しいパフェでしたー!⁡

2024/04訪問

1回

バニラビーンズ みなとみらい本店

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

バニラビーンズ みなとみらい本店

馬車道、日本大通り、桜木町/チョコレート、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.72

917

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

その他の点数:3.5

バレンタインの催事にて購入しました。 チョコレートサンドにハマっていた年で、10社以上食べ比べしました笑 外箱の洗練された高級感のあるデザインがまず素敵です、期待値上がります⤴︎ 薄めのクッキーに、分厚くて口溶けの良いチョコレートが挟まれていました、おいしかったですb

2023/02訪問

1回

551蓬莱 川西阪急店

川西能勢口、川西池田、雲雀丘花屋敷/肉まん、餃子、ジェラート・アイスクリーム

3.03

13

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

優しい甘さと、フルーツの甘酸っぱさが、とっても美味しいです(*^^*) たくさんの種類がありますが、いろどりも素敵な「フルーツ」が特に好きです。 結構すぐ溶けてくるので、買ったらいつも必死で食べてます笑

2022/06訪問

1回

ROLL ICE CREAM FACTORY 静岡PARCO店

静岡、新静岡、日吉町/ジェラート・アイスクリーム

3.03

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

聖地巡礼がてら、コラボレーションのアイスを食べにお邪魔しました(*^^*) 芸術点高めなアイスです。 抹茶が好きなので、推しキャラより抹茶味を優先して注文しました笑 キャラクターのイラストの描かれた厚紙ものっていて、ファンには嬉しいコラボでした〜

2021/10訪問

1回

くりーむ童話

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

くりーむ童話

川湯温泉/ジェラート・アイスクリーム

3.55

159

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

【阪急百貨店うめだ本店】⁡北海道物産展にて ⁡⁡ ⁡くりーむ童話 ■摩周ルビーソフトクリーム⁡ ⁡⁡ ⁡勝手にルビーチョコレートのソフトかと思っていたのですが、摩周ルビーとは⁡イチゴのことでした(ノ∀`)⁡⁡ ⁡ ⁡ほんのりピンクがかって、もこっとしたフォルムがなんとも可愛らしいソフトクリームです。⁡ ミルク感が強くて、シャリっと氷の粒子も感じられる清涼感で、とってもおいしかったです*\(^o^)/*⁡

2024/04訪問

1回

ジェラテリア アール スイーツ&カフェ

御陵前/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.15

22

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.5

テイクアウトのジェラートをいただきました(*^^*) 抹茶 お色のとおり、味も濃厚、しっかり苦味もあり、オトナのスイーツ! アイスクリン シャリシャリ感がたまらんうまさ! スッキリとした甘さで、ペロリといただけます。 「お店で食べたフルーツ系ソルベは砂糖が多めに感じた」との話を聞いていたのですが、おいしかったです!

2024/04訪問

1回

六甲山牧場

花山、大池、谷上/ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

3.39

70

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

六甲山牧場にこどもと遊びに連れていった際に、こちらのお店に立ち寄りました(*^^*) 牧場内にはレストラン、カフェ、売店などがそろっていて、食べるものに困ることはなかった…というか、むしろ誘惑が多すぎて困りました笑(ソフトクリームとかソーセージとかパンとか)

2021/05訪問

1回

ジェラッテリア リカリカ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ジェラッテリア リカリカ

三国ケ丘、百舌鳥八幡/ジェラート・アイスクリーム、カフェ

3.60

321

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

店舗には行ったことがないのですが、義実家でテイクアウトのジェラートを買いだめしてもらっていて、よくご相伴にあずかります(*^^*) チョコレート系だけでも何種類もあり、旬なフルーツ系や、ティラミス、杏仁豆腐など…フレーバー全部で何種類あるん?ってくらい豊富で、選ぶのが楽しいですb

2020/06訪問

1回

ルッジェーリ

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ルッジェーリ

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/ジェラート・アイスクリーム、カフェ、スイーツ

3.62

256

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

百名店になっていたとは!(*^^*) 駅から歩いて少しのところにあるので、仕事の帰りや、遊びに行く前によく立ち寄っていました。 席数は少なめ。 ジェラートの製造をしている一室がすぐ隣にあり、ガラス越しに見れるのが新鮮でした

2017/11訪問

1回

サーティワンアイスクリーム 藤沢駅前店

藤沢、石上/ジェラート・アイスクリーム

3.05

30

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

安定のロッキーロード(*^^*) ゴロゴロ感がサーティワンならではで、満足感高かったですb

2022/04訪問

1回

大西商店

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/たい焼き・大判焼き、ジェラート・アイスクリーム、たこ焼き

3.33

69

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

阪神御影駅から徒歩すぐの昭和風情溢れる素敵なお店です。 ⁡⁡高架下にあり、大判焼き、たこ焼き、かき氷、そしてアイスモナカなどがメニューに並んでいます。⁡ ⁡神戸名店百選のステッカーが輝いていました。 ⁡ ■アイスモナカ(抹茶)⁡ ⁡皮がパリッパリ!サックサク!⁡ウマー 可愛らしいサイズです。⁡ ⁡アイスは氷感が強めで、アイスクリンをハードに振り切ったくらいのジャリジャリ感でしたb

2024/04訪問

1回

ヴェンキ 三井アウトレットパーク木更津店

袖ケ浦、巌根/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム、洋菓子

3.39

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

お高めながら、価格相応の価値はあるご褒美ジェラート!(*^^*) チョコレート系のジェラートは、他店より頭ひとつ抜けて美味しい印象です。

2023/04訪問

1回

ヴェンキ ディアモール大阪店

大阪梅田(阪神)、西梅田、東梅田/チョコレート、ジェラート・アイスクリーム

3.31

228

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

高い!けど美味しい!笑 チョコレートをそのままいただいているような濃厚なジェラートが味わえます(*^^*) 店内はキラキラ感あって写真ばえしますが、写真を撮ろうにもガラス張りなので、店外の道行く方々が写り込まないようタイミングをはかるのが大変です*\(^o^)/*

2022/06訪問

1回

白鶴御影ミューズ

御影(阪神)、住吉(阪神)、石屋川/ジェラート・アイスクリーム、日本酒バー

3.17

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

【神戸市・御影エリア】阪神御影駅すぐの御影クラッセにて⁡ ⁡⁡ ⁡白鶴御影ミューズ⁡ ⁡■酒蔵甘酒ソフトクリーム⁡ ⁡⁡溶けるのやや早め?⁡ ⁡甘酒特有の優しい甘さで美味しかったです ⁡ ⁡お店の方に座って食べれるところがあるか聞いたところ、2階を勧めていただきました。 2階のフードコート的なところにこども連れに優しい小上がりの席があったので、そちらでゆっくりいただきました(*^^*)⁡

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ