OralTKRさんの行った(口コミ)お店一覧

毎日が晩餐

メッセージを送る

エリアから探す

滋賀県

開く

エリアから探す

すべて 滋賀県

閉じる

ジャンルから探す

レストラン

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン
  • その他レストラン

閉じる

行ったお店

「滋賀県」「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

spicecurry&shisha カブルチャー

瀬田、南草津/インドカレー

3.15

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

本格スパイスカレー Aカブルチャーキーマ Bバターチキンカレーの二種類あいがけをいただきました。 スパイスがちゃんと効いてあり、ライスのところに添えられてる野菜の食感も良いアクセントになっており最高です。 カブルチャーキーマは安定に美味しいと言ったイメージで、バターチキンカレーのチキンは、ほろほろで簡単にスプーンで崩れるほどです。 ライス大盛りにしましたが、あまりの美味しさにペロッと完食。 ここはリピート確定です。 スパイスカレーと聞いて辛さを心配される方がいるかもしれませんが、辛みは全然なく辛いのが苦手な方でも食べれますよ。 ただお皿が浅すぎて食べる時にルーをこぼしてしまわないか心配になりますね。 また注文してから届くまでが結構時間かかったイメージです。 駐車場の台数は少ないのに、来店される方がかなり多かったので車をとめれるか問題もあります。 日曜日の12時頃に来店しましたが、自分は滑り込みセーフですんなり入れましたが、その後ひっきりなしに来店される方がいてすぐに満席&車とめれない方で溢れてました。

2024/06訪問

1回

THE HIDEAWAY FACTORY

草津、栗東、手原/カフェ、イタリアン、スイーツ

3.38

85

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

CHICKEN OVER RICE アンチョビと紫キャベツのクリームパスタ 自家製ティラミス 濃厚ガトーショコラをいただきました。 ランチでの利用です。 平日の昼、予約なしの待ちなしですぐ入れました。 他の人のレビュー見てるとよく混雑してるっぽいので、たまたま運が良かったのかと… 確実に入りたい人は、ちゃんと予約した方がいいですね。 倉庫を改装しているとのことなので店内はかなり広い空間となってます。 広いので少し迷いますがトイレは出入口横にあり、店前に駐車場と喫煙所あります。 そしてなにより雰囲気がお洒落です。 QRコードを読み取ってスマホから注文します。 全てのメニューにドリンクバーやスープバーなどが付いてます。 また小学生以下のお子様は、ドリンクバー無料です。 ドリンクバーの種類は色々な種類のフルーツの飲み物からコーヒーまで豊富にあります。 メニュー4点頼みましたが、アンチョビと紫キャベツのクリームパスタが個人的には1番おすすめです。 パスタ系で、もし迷ったら是非食べてみてください。

2024/01訪問

1回

オステリアエバール アール

瀬田/イタリアン、ワインバー

3.14

11

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

載せてる写真の料理以外にも色々食べましたが美味しくて写真撮るのを忘れてました。 特に4種のチーズソースのペンネと鮮魚のカルパッチョは絶品でした。 値段もリーズナブルで大変満足です。

2024/01訪問

1回

とんかつ棹 市役所前店

大津市役所前、京阪大津京、大津京/とんかつ、すき焼き、串揚げ

3.51

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

熟成特ひれかつ御膳をいただきました。 白米、お味噌汁、茶碗蒸し、お漬物が付いてきます。 【ひれかつ】 衣はサクフワで、お肉は柔らかく脂っこくないので最後までくどくならずに食べれます。 一緒に食べに来ていた友人が、熟成特ロースを注文していたので一切れ貰いましたが、個人的にはひれかつがおすすめです。 ソースとからしで食べるとご飯がよく進み、味変に岩塩でいただきました。 【お味噌汁】 日替わりなのか固定なのかわかりませんがしじみのお味噌汁でした。 しじみの出汁がよく効いており毎朝飲みたくなるような味です。 【茶碗蒸し】 優しめに出汁の効いた茶碗蒸しです。 揚げ物を食べた後にはちょうど良い味付けでこれまた美味しすぎました。 具材は鶏肉と海老…他はわかりません。 白米、お味噌汁、キャベツはおかわり自由です。 また店員さんの対応が、かなり丁寧で好印象でした。 また行きたいと思えるお店です。 夜であまり行かない土地なのもあり駐車場がわからず近くのパーキングに車を停めて行きましたが、お店を正面から見て左側、建物2軒ほど先のところに広めの駐車場がありました。 また瀬田にも店舗があり、そちらが本店らしいです。 特製かつ丼は瀬田店限定メニューらしいのでご注意ください。

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ