electron4429さんの行った(口コミ)お店一覧

electron4429のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

大阪府

開く

エリアから探す

すべて 大阪府

閉じる

ジャンルから探す

うどん

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「大阪府」「うどん」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

丸亀製麺 河内長野店

河内長野、三日市町/うどん

3.03

23

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.9

かけうどん(温)は普通だな。 うどんのコシも感じられず、出汁の味はやさしいんだろうけと、すりおろしたしょうがを入れるとイマイチです。天かすもほどほどにしないと油が浮いてしまいますね。 いつもはぶっかけの冷を注文していますが、濃い味の出汁ということと、うどんもコシがあり、そちらに慣れていると今回のかけうどんは残念でした。 400円ほどのお値段なので色々望むのも酷でしょうか。 ちくわ、レンコン、いかの天ぷら+ご飯に天ぷらのタレもかけて天丼にしましたが、天ぷらは揚げたてということもあり美味しい。 うどんと天ぷらなど量はものすごく多いのでお腹いっぱいになりました。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

かんさい 光明池店

光明池/うどん、ちゃんこ鍋、おでん

3.24

60

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

近くのコムボックスというモールで靴の修繕待ちの時間に利用させていただきました。モールから歩いてすぐの場所にあります。大きな看板もあっり目立っていますのですぐにわかります。 日曜日に一人で来店。お昼1時半でしたが多くの方で賑わっていました。ほとんどが家族やグループの複数人で一人は私だけでした。待ち時間なく着座できました。店員さんは学生アルバイトの方たちで、それなりの対応です。 さて、とりあえずオススメがわからないのでお品書きの一番上にあり、店名にも付いているかんさいうどん(税抜1,400円)を注文しました。 お出汁はやさしく普通に美味しい。ただ、少しぬるくないか?が第1の感想です。 麺は細くやや透きとおり、変わったうどんです。細いながらもある程度コシもあります。 1杯で1,400円という結構なお値段がしますが、天ぷら、お肉、揚げ、生卵と全部入りだからでしょうか。 出汁と麺以外では、天ぷらはサクサクで美味しい。個人的にお肉と生卵は要らないです。 お出汁がぬるかった以外は特に不満もないです。うどん以外にもそばや丼もの、おでんもあるようです。入ってすぐのところにぐつぐつと良い感じで煮込まれているおでんがありました。 次は冷ザルうどんや丼、おでんを食べてみようかと思います。 ごちそうさまでした。

2024/03訪問

1回

とんがらし

栂・美木多/うどん、天ぷら、おにぎり

3.55

187

-

~¥999

定休日
火曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

元地元民ですが知らなかった名店

2024/04訪問

1回

ページの先頭へ