ノンフィクション髭ダンディーさんの行った(口コミ)お店一覧

ノンダンの正直散歩

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

ハングリータイガー グランツリー武蔵小杉店

武蔵小杉、向河原、新丸子/ハンバーグ、ステーキ

3.30

198

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

定期的に食べたくなるハングリータイガー。 家の近所のお店には月1訪問しているが、本日は用が有り午前中武蔵小杉。昼前に用事も終わりランチは何食べようかなー。と悩んでぶらぶらしている時にハングリータイガー発見!! 看板見た瞬間目がハート❤️ あー、入ってしもうた。。 一番安いランチハンバーグ で一番安いセットR ¥2090(パンorライス+ドリンク)を注文。 因みに他セットにはP+¥280(スープorサラダ + パンorライス+ドリンク) S+¥500(スープ+サラダ+ドリンク)のセットがある。 「ランチオリジナルのRで良かったですか?」と美人店員さんがウルウルした目で見つめて来たので、思わず「あ、、やっぱりWで。。」と言ってしまい結果Wハンバーグ¥3060を注文。。。 待つこと約5分でドリンクのアイスコーヒーとお水、ソースが運ばれて来る。。 暫くするとハンバーグ持ってくるので紙ナプキンの用意をお願いします!と言われる。。 紙ナプキンは油が飛び散るのを防ぐ為の物。縦に敷こうか、横に敷こうか悩んでいる間に主役到着! 鉄板の上で激しくダンス!そして飛び散る油! あーー美しい 1分間待ってお召し上がり下さいと店員さんから一言。。 鳴かぬまで待とう ホトトギスとの事で 油が落ち着く約3分程待ち実食! んーーーーうま過ぎる!!!!! 味の感想は言葉では絶対に伝わらないので敢えて書かない。 夜にまた来ます!と言いたくようなレベル。 そしてチェーン店と思えない接客レベルの高さ。 お水、おしぼりはそれぞれ2回ずつ提供される。 横浜中心のチェーン店だが世界中に広がっていくのは時間の問題だろう。。だけど、本音は我ら横浜市民だけの内緒のお店にしておきたい。 ので、今まで感想上げてなかったけど、今日は全てにあまりにも感動したので投稿しちゃいました

2023/10訪問

1回

ロマンス

横浜、神奈川、新高島/ダイニングバー

3.12

19

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

懐かしき昭和

2024/03訪問

1回

THE BAGUS PLACE

銀座一丁目、有楽町、銀座/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.08

116

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.1

肉か?魚か?

2023/12訪問

1回

藤井屋

亀戸、亀戸水神、東あずま/餃子、中華料理、ラーメン

3.48

370

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:4.1

平日の12時前に同僚と2人で訪問。 1階テーブル席は既に埋まっており、カウンターに案内される。(2階席は団体客の予約が入っているとのことで) 厨房からは中国語らしき賑やかな声が聞こえる。 何を言っているのかは分からないが、多分「餃子何枚だっけ?」「3枚」「何餃子?」みたいなやり取りだと思われる(笑) 自分はしそとチーズのミックス定食(850円)を注文。 同僚はチーズ餃子のミックス定食を注文。 しばらくしてスープ、ご飯、漬け物が到着。その5分後餃子が到着。 んー!旨い‼︎旨すぎる。チーズ餃子最高! これまで、餃子が美味しいと言われているお店何軒か行ったけど断トツNo. 1 !!! 思わず餃子おかわりしたくなったけど、午後の仕事の事を考えて我慢。 是非再訪したいお店です。

2023/03訪問

1回

粥菜坊

中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2023 選出店

粥菜坊

武蔵小杉、新丸子/中華料理、飲茶・点心、中華粥

3.74

403

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、木曜日

夜の点数:4.0

前から気になってたお店。 過去3回突撃したが、3回共に終日予約で一杯との事で入店できず。。。 今回はホームページからLINEで予約し訪問。 予約時間10分前にお店に到着する。お店の前には何名か居るがみんな予約客のようで並んではない。 予約時間になったところで店内に案内される。 店内は約15〜16名程の座席。約12名の着席。 満席ではないが予約なしで続々と来るお客さんには今日は予約で一杯とのことで断っている。 夫婦2人でやられているみたいなので、客数制限しているのだろう。。 先ずメニューを見てびっくり!多っ!!! お茶だけで約20種類、お酒は約60種類、料理は約100種類くらいある。 なのでかなり迷ったが、とりあえずはお店のお勧めメニューの牡蠣のお好み焼き、焼売、餃子を頼んでみることに。。 注文して約10分ほどで運ばれてくる。 先ずは牡蠣のお好み焼き。 想像してたのと違いかなり薄くお好み焼きというよりは クリスピーピザという感じ。。 牡蠣の旨みがたっぷり感じられる美味しさ! ガブリよりチビチビたべたい美味しさ。 その後焼売と餃子が運ばれてくる。 んーーー!初めて食べるけど何だか懐かしさを感じる味。 料理上手な友達のお母さんが作ってくれた美味しい焼売、餃子という感じの優しい味。 その後何品か追加で注文。どれも食べやすい味。 日本人向けでなく本場中国広東の味つけとのことだが日本人の大好きな味付け、どれも素材の味を楽しめる優しい味付け。 また予約して是非来たいなと思えるお店でした。

2023/11訪問

1回

ぎんざ春日

銀座一丁目、有楽町、京橋/日本料理、天ぷら

3.48

216

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.9

穴子が主役のあっさり天丼

2024/04訪問

1回

焼鳥 その日暮らし 武蔵小杉店

向河原、武蔵小杉、新丸子/焼き鳥、居酒屋

3.36

37

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

年に数回ハマスタに野球観戦後に寄ってた関内にあるお気に入りの焼き鳥屋さん「その日暮らし」 武蔵小杉をぶらぶらしてる時にたまたま同じ店名のお店を発見!もしや!と思い店員さんに尋ねると関内のお店と同じとのこと。 今日は真っ直ぐ家に帰る予定だったが予定変更! カウンター席に案内されるや否や秒で鶏刺し二種盛&内臓三種盛を注文。その後瓶ビールを注文しちびちび飲みながら到着を待つ。 数分後到着!鶏刺しはニンニク醤油、内臓刺しは塩ごま油で頂く。あーーー旨い! ちびちび鶏刺し、内臓刺しを食べながらちびちびのむビールは最高!いつまでも食べていたい。 その後焼き鳥(タレ塩お任せ)しらす豆腐、ネギ盛りなど注文。焼き鳥の焼き加減は最高!そしてしらす豆腐、ネギ盛りも絶品! 関内店が完璧すぎるので、武蔵小杉店の店員さんレベルは少し物足りなく感じるが味のレベルはほぼ変わりない。 武蔵小杉の方が通いやすいのでこれから度々お邪魔することにします!(笑)

2024/01訪問

1回

すし松 聖蹟桜ヶ丘店

聖蹟桜ケ丘/寿司

3.02

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

めっちゃ安い!

2024/04訪問

1回

馬菜 銀座本店

銀座一丁目、東銀座、銀座/馬肉料理、居酒屋、しゃぶしゃぶ

3.47

200

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

馬い!

2023/12訪問

1回

金香楼

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心

3.45

243

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

横浜中華街をぶらぶら。 前から気になっていたフレンチ中華のお店金香桜さんへ。 お店は薄暗く高級感漂う作り。 中国に行った気分を味わえる。 あーこれだけで大満足! 席につきメニューを見る。どうやら壺料理が名物の様子。 しかも980円ととても安い! スペアリブの特製壺スープ+豆腐と挽肉の煮込みを注文 店員さんは中華街らしく愛想はない(笑) そして約5分程で料理が運ばれてくる。 まずは豆腐と挽肉の煮込みを食べてみる。 んーー普通(笑)もう少し辛いのを期待していたが全然辛くない。日本風麻婆豆腐という感じで辛味より甘味が強く感じられる。 次に壺のスペアリブを食してみる。 先ずはスープを一口。あー美味しい。 そしてお肉。とても、柔らかくて美味しい。 まさに中華風フレンチの味わい。 お米が少しパサパサしてるのが少し残念。。。 この雰囲気この味この値段で大満足! 是非次は友人を誘って来たいと思うお店でした。

2023/10訪問

1回

175°DENO担担麺 GINZa

銀座一丁目、銀座、有楽町/担々麺、ラーメン

3.56

1152

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

待ち痺れ食べ痺れ! 平日のお昼銀座をぶらぶら。 TAUの汁無し坦々麺が食べたくなり歩いて向かっている途中に素敵な看板を発見! 店名は。。ん?何て読むんだろう。。 ひゃくななじゅうごどでの・・? まぁ、どうでもいいか(笑) TAUはまた今度にし、このオシャレな店名のお店に入ってみる事にする。 12:15頃入店。地下一階へ降りて扉あけて入るとすぐ券売機。 サラリーマン3人組がわちゃわちゃ迷いながら発券中。 初めてなのかな?確かに色々あるから迷うよね(笑) PayPayでも支払い可能みたいだが、PayPayでの支払いの場合は店員さんを呼ばないといけない様子。 店内はカウンター席とテーブル席で20席くらいある感じ。。うち約5割くらい着席中。食べている人はまだ少なく皆さん注文したてでこれからという感じ。 店員さんは調理一人、ホールに二人。 前のサラリーマンズは迷いながらも結果3人それぞれ違うメニューを選択した様子。 そして自分の番。迷わず店頭の看板にあった 麻婆麺(汁あり)を発券。 店員さんに渡すと麺にするかご飯にするか、辛さはどうするか?を聞かれる。 ご飯にもできるのか!少し迷ったけど麺で注文、辛さは無料の範囲の2倍にする。 発券機の上に置いてある紙エプロンを手にカウンターに着席。 お店のこだわり、原料のこだわりなど書かれたものが置かれており待っている間それを読んで待つ事にする。 んーなるほど。。。 んーそうなのか。。 期待できるなー。。。。 2度、3度読み返す。。まだ来ない。。 8度、9度読み返す。。まだ来ない。。 注文してから約30分。前のサラリーマンズが痺れを切らして店員さんにまだですか?と聞いている。恐らくお昼休憩が13時迄なんだろう。。かなり焦っている。 そして自分のすぐ直後に入りすぐ隣に座っていたサラリーマンは時間がなくなったようでキャンセルし返金してもらい退店。 その約5分後リーマントリオと自分に運ばれてくる。 店員さん「お待たせして大変申し訳ございませんでした」とペコペコ。 んー謝り上手! 許す!(笑) そして実食。 想像、期待していた以上の美味しさ! んーーー旨し!!! 辛さは2倍にしたが、辛さ2倍というより痺れ2倍という感じ。少し舌がひりひりするが全然耐えれるレベル。 そしてトッピングのカシューナッツ、水菜(芽菜)も美味しい。 最初の一口でまた来ようと決定! ごちそうさまでした。 ただ時間に余裕あるときでないと厳しいかな。。

2023/10訪問

1回

和食処 五島 有楽町店

有楽町、銀座一丁目、銀座/居酒屋、海鮮、郷土料理

3.47

181

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

五島の塔

2024/05訪問

1回

和食と立喰い寿司 ナチュラ

武蔵小杉、向河原、新丸子/海鮮、立ち食い寿司、居酒屋

3.47

176

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

今日はムサコでランチ。 ムサコと言っても、武蔵小山、武蔵国分寺、武蔵小金井、武蔵小杉と色々あるが、本日自分が訪れたムサコは武蔵小杉。 そのムサコで超有名なイタリアンのお店ナチュラさんが手掛ける和食店。 「和食と立喰寿司ナチュラ」さんへGO! 11:40頃入店。 明るくて丁寧な接客で席に案内して頂く。 オープンして約10分後の入店であったが、1日限定10食の花かご御膳は既に売り切れとの事(涙)で大粒牡蠣フラ御膳¥1,400を注文。 約10分ほどで運ばれてくる。 んーーー見た目満点!! 品数が多いのがとても嬉しい。 そしてメインの牡蠣フライもデカい! 実食! 牡蠣フライはとてもサクサクしてて美味しいけど、牡蠣 自体の旨みが今ひとつ。。まーこれは牡蠣自体の問題。今年の天候などが色々影響しているのだろう。。 自家製のタルタルソースは具もゴロゴロで美味しい。 他、きんぴら、カボチャ、ほうれん草など味付けは どれも上品で素材の味を引き立たせていてとても美味しい。 ご飯は少なめにしたがお腹パンパン! ご馳走様でした!またランチに、そして夜にも来てみようと思えるお店でした。

2023/11訪問

1回

麺屋ひょっとこ 交通会館店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋ひょっとこ 交通会館店

有楽町、銀座一丁目、銀座/ラーメン

3.77

3565

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

朝イチ銀座で仕事。 思ってたより早く終わったのでお昼前にアンテナショップをぶらぶら。 広島、山形、高知のアンテナショップなどぶらぶらした後で北海道、福岡、富山など色々ある交通会館内をぶらぶら。。 あー楽しい旅行気分♪ お昼前、前から気になっていた行列店「ひょっとこ」さんがタイミング良く2人待ち。。 前日地元のラーメン屋に食べに行ったので今日はラーメン以外で!と思って探していたのだが気付いたら並んでた 座席は7〜8名席カウンターのみのお店。 券売機で食券を買って待つこと約10分で着席。 チケット渡し約10分ほどで着丼。 見た目がとにかく美しい! 透き通ったスープにストレート麺と大きなチャーシュー。 思わず写真を撮り、スープを一口。。。 んーまいうーー!! 少し油っぽいがそれが癖になる美味しさ。 そしてチャーシューも柔らかく美味しい100店満点! 席を立つ時、ラストスープを一口、アンコールで二口してニヤニヤしながら退店。 これ以上の行列ができないように、あまり人に教えたくないお店です

2023/10訪問

1回

野毛おでん

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/おでん、海鮮、日本料理

3.49

295

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

たまたま見かけ開店時間少し前の開店準備中に訪問したにも関わらず、どうぞどうぞと店内へ。 とりあえずビールとおでん盛り合わせを注文。 盛り合わせには大根入らないけど良いですか?と聞かれ、ならばと人数分大根を注文。 しばらくして到着。 見た目の印象とは違いあっさりした味付け。そして大根は柔らかくとても美味しい。 メニューに大根の値段が載ってなかったので店員さんに尋ねてみるが、時価で女将さんしか値段把握してないとのこと。。 おでんの他のネタも同様とのことで、恐る恐る追加注文。。 次第に酔いも回りジャンジャンと追加注文。。 お腹いっぱいになり、少しびびりながらお会計。 4人でたらふく飲んで食べて1人約5000円。安っ‼︎ ご馳走様でした。また行きます‼︎

2022/11訪問

1回

あけぼの

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

あけぼの

有楽町、銀座一丁目、日比谷/とんかつ、かつ丼、食堂

3.61

1556

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

11時半過ぎに到着。店内2人、店外7人待ち。 店外で注文メニューをホワイトボードに記入し女将の合図でガラス越しに見せて注文する方式。んー面白い。 店外3番目になったところで、女将からの合図。ホワイトボードにカツ丼よろしく‼︎と書いて注文。女将笑顔でOKサイン。 その後約10分で着席。 まず漬物とお味噌汁が出てくる。 お味噌汁は直前に温めて熱々で出してくれるのが嬉しい。 そしてカツ丼着丼。 サクサクタイプでなく柔らかめ。 ほんのりとした甘みがありとても美味しい。 そしてカツも柔らかくて旨し。 食べながら見てると女将、店員さんがしきりに声掛け合いながら効率よくそして仲良く楽しそうに仕事している印象。 食べ終えて帰る時も女将、店員さんから気持ちの良い挨拶。 味だけでなく接客も大満足。お陰で午後からも気持ちよく仕事できた1日になりました。

2023/08訪問

1回

キッチン大正軒

洋食 百名店 2022 選出店

食べログ 洋食 百名店 2022 選出店

キッチン大正軒

有楽町、銀座一丁目、銀座/洋食、カレー、とんかつ

3.49

1200

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.4

お母さんの味

2023/11訪問

1回

中国郷土料理 錦里

日本大通り、石川町、元町・中華街/四川料理、飲茶・点心、小籠包

3.47

123

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

横浜中華街をぶらぶら。 どこでランチしようかと迷っている時に「変面ショー」の看板を発見! ショーは1日2回とのことだが、丁度20分後に開演との事であったのでそれならばと入店する。 店内は約3割程度のお客さん。 ショー見たいか?聞かれ、見たい!と答えるとショーの見やすい席付近に案内されこの付近の席どこでもどうぞ!との事。 ならばと正面の席を選択。 ランチメニューを渡されるが、ショー料金込みという事もあってかやや高めの設定。 お酒を飲みたい気分であったのでランチメニューでなく単品で色々と注文。 直ぐに運ばれて来たビールを飲みながら待つ事約10分で注文した料理が次々に到着! 水餃子、大根餅、青椒肉絲、麻婆豆腐など。。 どれも美味しい!四川料理とのことだけど、日本人の口に合うようなどれも優しい味付け。 おかわりのビールが届いた頃に丁度変面ショー開演。 初めて見たが想像以上に凄い!どうやって仮面変えてるの? 料理もショーも大満足! 次回田舎の友達が遊びに来た時は予約して連れていきたいと思えるお店でした。

2024/03訪問

1回

スギモト本店 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/ステーキ、すき焼き、しゃぶしゃぶ

3.47

195

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

肉は飲み物

2024/01訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店

新橋、内幸町、汐留/カレー、とんかつ

3.59

531

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

塩でどぅぞー!

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ