鶯584さんが投稿した豚珍館(東京/新宿)の口コミ詳細

鶯の腹パン記録

メッセージを送る

この口コミは、鶯584さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

豚珍館新宿、都庁前、新宿西口/とんかつ、食堂

1

  • 昼の点数:4.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/10 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

とんかつをコスパ重視で

今日は仕事後くだらない社内講習があった為、昼過ぎに終了って事で、せっかくなので職場近くで腹パンになれそうな店をチョイス。
訪れたのは西新宿の「豚珍館」。
平日13時半に到着したんですが、店前に5人並び。人気店ですね。ただ、並んでる最中に注文を聞いてくれるので、着席後約1分程で到着。
注文したのはド定番「とんかつ定食(1050円)」
この感じで腹パン(?)と思った方。ご安心を。この店は定食のライス&豚汁が「おかわり自由」素晴らしい。
とんかつは予想以上に肉厚で食べ応え◯。卓上ソースも「甘口、辛口」を選べます。
因みに豚汁の野菜は9割以上が「大根」です。後は申し訳程度の「人参」と豚肉でしたが、質より量の俺は特に問題視しません。
結局ライスと豚汁を勢い良く2回ずつおかわりして10分強でピッタリ腹パンフィニッシュ。隣に座ってた大柄男性が若干引いてました。(当方172cm61kgの中年だから無理もない?)因みにおかわりは注文から30秒待たずに飛んできます。
これも回転率を重視した店の成せる技でしょうか?
これで1050円なら大満足。次は別のメニューに挑みたい。ごちそうさまでした。

2023/10/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ