もとあき ひでなりさんの行った(口コミ)お店一覧

もとあき夫婦の食べある記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

港あおしま

青島、折生迫/海鮮、海鮮丼、寿司

3.43

67

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

もとあき夫婦の食べある記 半常連  青島どれ海鮮定食\1300 あら煮定食\1300 コスパは最高 海鮮の量、味、接客、ロケーション共に庶民の味方 年に1回は必ず行ってます。 階段を上がって二階の待合椅子の窓側に本日の料理の使用魚種が明記されている(Pic.3~4)のが安心出来ますし、嬉しいです。 この日は開店10分後に行ったので、9テーブル中、7テーブルは座っておられてテーブルPicは撮れませんでした。 簡易食レポはPicにて。

2024/01訪問

1回

江戸長

西都市その他/寿司、海鮮、うなぎ

3.07

7

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

もとあき夫婦の食べある記 初訪  以前からチェックしてましたが、今回夫婦で、お昼のランチ二種を頂きました。ここは是非、皆さんにもお薦めします。  以前から開店時間前に訪問しても予約満席で入店出来ないことが二回あり、いつ通っても満車なので、今回は火曜日に電話予約して木曜日に来店。そしたら、何とウィークデーなのに、Pic.9のごとき状況。  食べてみて、その人気の秘密が判りました。美味しいですし、接客も申し分なしです。 注)食べログには開店時間11:00~とあるけど、自分たちには、電話で11:30~と言われたので、利用時には確認を。    簡易食レポはPicにて。

2023/11訪問

1回

La Magica

宮崎神宮/イタリアン、パスタ、ピザ

3.27

13

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

もとあき夫婦の食べある記 初訪  食後の清清し気分! ご主人も奥様も料理-デザートの味はもちろんですが+歓迎の気持ちがこちらにもジワ~と伝わってきます。皆さんもぜひ予約して、行って欲しいです。   ラ、マジカとは魔法という意味だそうです。2022.08.18オープンされて、私達も2度目の予約電話でやっとこちらとのマッチングが出来て伺いました。再訪確実店です。  開店10分前到着した私達は一番客でしたが、開店時間直後に9名様の団体さん、次に3名のマダム組が来られました。開店5分後には、たぶんまだ駐車場がいっぱいになる前にでしょうが、Pic.16の本日は予約客にて満員御礼の貼り紙を見ながらも2組のグループが予約無しランチ希望で来られました。でも、奥様に丁寧に断られていました。  予約無しでは、やはり無理みたいですね。皆さんも、必ず電話予約してから来店下さい。 ランチはPic.8のピザ3種類とパスタ3種類からメインを選び、サラダとドリンクまでが定番ランチのスタイルです。 今日はPic.9から私が白身魚とフレッシュトマトのパスタ、女房がアンチョビと赤玉葱のモッツァレラピザを選びました。 でも、奥様とご主人の心遣いで完全にシェアされた状態のランチにしていただき感動しました。 プラスで、本日のデザートが、二種だったので、これも二人で注文し、美味しく頂きました。 奥さんはイタリア人で、日本人には無い心のこもった接客に癒やされました。  日本語があまりにも上手で小柄だったので最初は日本人かと思いましたが、よく見ると、なんとイタリア人の奥様で、びっくり!しました。(イタリアの女性は大柄だと思い込んでいた私の潜入感ミス)  パスタもピザもデザートもこちらが選ぶのを(女房が主に話たんですが)、親身になってアドバイスしてもらえましたよ。たぶん奥様も話好きみたいですよ。団体さんがいるのに、こんなに親身なって教えてくれたことが、清々し食後の感じに繋がったと思います。  奥様もご主人もとってもチャーミングです。 簡易食レポはPicにて。 旧10号線から「いきめ動物病院」の看板で宮崎市内から行くと左折しますが、少し狭くなっているので、ゆっくりと!  駐車場は広いです。

2023/09訪問

1回

花浅葱

宮崎、南宮崎、宮崎神宮/日本料理

3.17

10

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

もとあき夫婦の食べある記 (グルメ編) 女房は過去に女子会で行っていて、美味しいからとのお薦めで我が男子会で予約して行きました。  食べた翌日の午後の営業時間後に行って聞いたご主人の希望は  @@ご主人の希望 10:00~14:00は、今日来て頂いてるお客様に集中して料理を提供したいので、電話は控えて欲しい、とのこと。  現在の常連さんとの信頼関係を地道にやっと構築されて、そちらの絆の深さを感じました。これは、今後私は協力しようと思います。皆さんも賛同して頂くと助かります。  今回私達が食べた感想は丁寧な仕込みがしっかりされていて、全ての料理で なんかほ~んわかくる感じのお店でした。  予約の取れない理由は、味の判る常連さん達がすでに固定客として、おられるからです。    今回予約が取れた経緯を記します。 (蛇足2) まずは、 浅葱膳\1800(花膳にデザート&コーヒー)と花膳\1650がありますが、今回は三人とも浅葱膳をオーダー。Pic.13 簡易食レポは各Picにて。 本文はここまでです! 後は必要な情報のみ、お読み下さい。                       (蛇足1)[店内のお客様情報]  男3人での12:00に入店しましたが、店内にいたお客様は4組10人すべてが女性(ほぼマダム)でした。15分後にご夫婦がみえましたが、このご主人も、たぶん我々を見てほっとされたでしょう。 (蛇足2)  最近はいつも2カ月先まで、予約でいっぱいです。今回の予約の取れた経緯を紹介します。 [予約法][予約出来た経緯]  R5年8月中旬に、いつ電話しても満席なので、いつなら空いているのかとご主人に聞いてみたら、2ヶ月先まで予約で埋まっているとのこと。  11月の予約解禁日を聞くと9月5日とのこと。  その日の朝10:00から10分おきに電話を入れましたが、ずっ~と話し中。  やっと11:00に7回目の電話が通じました。しかし、3人の都合のいい火曜日はすでに埋まっていてました。  直近の空いてる日時を聞くと11月9日(木)12:00ならまだ空きがあるとのことで、3人のそれぞれの予定を変更してもらって、花浅葱の空き日、時間に合わせて自分達のスケジュールを調整した次第です。   私のフォローしている県内トップグルメさん達でさえまだ4名しか訪問されていません。予約が2カ月先以降だからだと思います。 (ポイント) 14:00以降の電話で、まず2ヶ月先の予約解禁日をまず問い合わせる。 その日の14:00以降の電話で自分の来店可能日と合致する日を決める。   私達夫婦も今度はいっしょに再訪して食べたいので、この方法で2024年にはトライしてみたいと思います。 ご主人の料理専念の志は、守ってあげたいので電話は14:00からかけることを、今後とも心掛けます。

2023/11訪問

1回

アンの家

宮崎、南宮崎/食堂、喫茶店

3.34

28

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

もとあき夫婦の食べある記 11回目 年に2回 約半年ぶりに訪問 ランチが\1000になっていたが、評価は変わらず 今日はC.牛肉と五目野菜の中華炒め卵のせ B.新鮮なさごしの西京焼、磯辺揚げを頂く。 いつ行っても奥様のウェルカムマウンドに感心、感動するし、また行こうと思う。 去年6月15日のPicと比較して、女房とやっぱり皆さん毎回の満足が有るから、お客さんも、こんなに多いんだね!と納得する。 約40年間ず~っと市内トップメダリスト店舗としてのウェルカムマウンドの歴史が客数に表れていると本当に思います。 簡易食レポはPicにて。 もとあき夫婦の食べある記 10回 2/年 宮崎市の安くて美味しいメダリスト店!(自己評価)本日はAとBランチ、雑穀米、コーヒーで まずは、いつものごとく奥様(?)の「いらっしゃいませ~」の歓迎の心地よい声で気分爽快になります。 今日は A,国産肉ハンバーグ、スープカレー風卵のせ B,白ぐちとえびとなす、きくらげ甘酢あん を頂きました。 だいたい年に二回のペースで、伺いますが、 宮崎市内で、三本の指(メダリスト)のコスパランチと私ども夫婦では認識しています。 どの料理も新鮮な素材と丁寧な味付けが、感じ取れます。 食後のコーヒーも本当に美味しいのに、これで900円では、お客様が多いはずです。 駐車場が広いのも女房のお気に入り要素。それと、奥様(?)の気配り接遇レベルの高さがひかります。 11時の前半に入店することが、待たない、入れない防止のためにはお勧めです。

2024/02訪問

2回

ゆう心

折生迫、青島/寿司、海鮮、天ぷら

3.64

60

¥10,000~¥14,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

もとあき夫婦の食べある記 初訪  夫婦で昼のランチで 華やか\4300と輝き\2500を比較検討してみました。  総評としては全ての献立に創意工夫があり、熱々で美味い。新しい経験をいくつものさせてもらいました。 そしてウエルカムマインドが素晴らしく、再訪確実なお店です。それぞれまた友だちとランチしに来ます。    念願のゆう心さんへ、互いの誕生日を互いに祝い、ちょっと贅沢なランチとして予約して訪問しました。本当に良かった!  簡易食レポはPicにて。 (蛇足)懇意にしてもらっている先輩夫婦が一足早く来店されて、場所が判りにくかったとの情報に、自分達も予約の3日前の土曜日に事前に予備訪問してみました。  なるほどナビ無しでは判りにくいです。サンクマール方面向きに川沿い、山沿い、真ん中の3本の道が有ります。 店は真ん中の道沿いです。 駐車場所は早めに行くと山沿い道路に4台のスペースが有りますが、土の芝ながら凹凸が有りますので、長い車は腹を擦ります。でも、芝だから大丈夫。出やすいのは、出やすい。

2024/05訪問

1回

カーサ ノストラ ももや食堂

イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン WEST 百名店 2023 選出店

カーサ ノストラ ももや食堂

佐土原/イタリアン、洋食

3.43

51

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

もとあき夫婦の食べある記 4回目 1回/2年 今回は男子会富士山登頂した先輩の祝賀ランチで利用 Pic.6のお店のメッセージに感動です。料理の味、量、コスパまた接客-サービス、映え(料理も風景も)、駐車場を含め全てに於いて宮崎県内ランチでは上位のお店だと思います。私がフォローしている食通さんたちも、ほとんど行っておられます。未体験者はぜひともどうぞ! 今回の選択メニュー 近海獲れ鮮魚のソテー佐土原茄子のピュレ添え \1780 はまゆう鶏のガーリックソテー きのこのトマトソース \1680 選択デザート 各\300 抹茶あずきのパンナコッタ クリームブリュレ 簡易食レポはPicにて。  (蛇足)同じ職種の先輩の中で最も世話になった先輩と、最も世話になった後輩と男子会ランチの集いを組む機会に恵まれ、ずっと続けていきたいけど、今回は女子の人気店での男三人でした。ワクワク感と緊張感と場違い感の微妙に入り混じった不思議な気分でしたが、やっぱり美味しかったです。

2023/09訪問

1回

網元

子供の国、青島/海鮮

3.43

105

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 約15回目  刺身ランチでは市内ではメダリスト  青島御膳\2600 (刺身の推薦料理) メヒカリから揚げ御膳\2400 今日は息子からの御馳走で、夫婦で青島御膳にて刺身を堪能。 息子はメヒカリ御膳を。 この値段でこの満足感は凄いです。  宮崎市内では刺身ランチのコスパ的には当店はメダリスト級(Best3)だと夫婦ともに思っいます。 未体験者はぜひお試しを!!。 予約か11:00入店がお薦めです。そして第2駐車場Pic.6が無難です。  網元さんの御膳を食べる時のアドバイスとしては、腹を空かせて行くことが肝心です。 青島御膳\2600  刺身盛り-7種の魚で鮮度も量も半端ない。若者なら、これで飯3杯いける  揚物-鯵の2切れとナス、カボチャ、ピーマンの南蛮風餡かけ。美味。  小鉢-前菜風3種類、どれも美味。  酢の物-もずく酢  箸休め-魚卵の煮しめ風。美味。  茶碗蒸し-具沢山。  味噌汁-赤魚系白身魚2切れのボリュームたっぷりで美味。  御飯-(白御飯はおかわり自由)  お新香-これも美味い。 メヒカナ唐揚げ御膳\2400  メヒカナ唐揚げ、小鉢、酢の物、茶碗蒸し、味噌汁、御飯、お新香-前に同じ  メヒカナ唐揚げの大きさと量が半端ない。そして美味い。 冷や汁御膳\1850もお薦めです。特に女房が大好き!

2024/05訪問

1回

焼肉 永野牧場

田吉/焼肉

3.37

40

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 初訪  牛カルビと豚バラ\1200  定番のビビンバ\770 ここは再訪確実店です。マイレビ様の高評価に行くぞ行くぞでしたがやっと来店。南山さんの頃もよく来てましたが、また、家族、親戚などと通いそうです。 物価高騰の昨今、嬉しいお店ですね。頑張って欲しいです。  簡易食レポはPicにて。

2024/05訪問

1回

山茶屋

山之口/食堂、そば、うどん

3.25

11

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 初訪  うどんそば定食\1100 からあげ定食\1100 人気No,1 コスパ、接客、ウェルカムマウンド共に良いです。女房に最初から食べきらない時は持ち帰りパックをお持ちしますから、遠慮無く言って下さいね、と優しいフォローで大満足でした。1度訪れると、量の多さにびっくりします。常連さん風の方々は御飯少なめとか事前に対策されていました。 簡易食レポはPicにて。 (蛇足)テレビ番組でも、数回放映されて、いつかは行きたいと思っていましたが、Pic.16(わけもん)、当日朝方に女房との行きたかった店の意見が合致したので、ランチしに伺いました。  食べログで開店時間を見たら10:00とあったので、10:45到着で行ったら玄関口の掃除をしていた女将さんに去年から開店時間を11:00に変更したんですよ!と言われ若女将にも全日11:00開店になったことを確認したので、創業年度1967年の情報と共に レストラン情報の編集で変更しました。

2024/03訪問

1回

宮崎ごはんとお酒 ハイク

蓮ケ池、宮崎神宮、宮崎/レストラン

3.63

27

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 初訪  新情報ディナーは3/3からリニューアルしてます Pic.6  私達はHIKEランチ\1700でメインを肉と魚で、飲み物をコーヒーとハーブティー(エルダーフラワー)で分けて注文。  料理センス抜群のご主人とウェルカムマウンド満載の奥様の醸し出すのどかでゆったりとした雰囲気の何度でも行きたくなるような最高のレストランです。  ランチ簡易食レポはPicにて。 (蛇足)週3回のテニスサークルで去年まで会長、副会長を共にやってた中⚪さんの前からのお薦め店です。一昨日もお薦めがあったことから、昨日(3/2)電話を入れたら、3/3からディナーのリニューアルオープンのため、店内改装で今日(3/2)は休みます。明日3/3のランチで11:30はOKですとのことで、早速予約訪問の流れでした。 ですので、今日3/3から、Pic.6のごとく\5500と\7700にて、発進みたいです。私のフォローしている、県内の食通様ならご存知かもしれませんが、念のためUpしておきます。 私達も息子が帰省したら行こうと話しています。

2024/03訪問

1回

車うどん

宮崎神宮/うどん、そば

3.36

31

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 年に1.2回  のペース   人気ナンバー1のカツ丼セット\750           定食(数量限定)\680 一番客マニアの我々が今日は用事が有り開店1時間後の11:00に来店。案の定、店員さんから空いたら案内します、の外待ち指示。私達が待ってる3.4分の間にうしろに4組8名様の行列。ウィークデーなのにこの人気は凄い。  店舗右側の(メニューボードの裏側)開店時間案内ボードに10:00~麺が無くなるまでが、名店の証だと感心する。    簡易食レポはPicにて。

2024/02訪問

1回

いな佐

有明湯江、大三東、松尾/寿司、天ぷら、居酒屋

3.34

19

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 初訪   お刺身定食、海鮮ちらし定食、にぎり定食\990を注文。その他Pic.5と9のごとく全て\990  この御時世にこれだけのメニューを\990で提供されていることに、敬服いたします。たぶん\1000を越さないことに、こだわりをお持ちなのでしょうが、やれる限り挑戦してもらいたいと思います。  しかも、食後のコーヒーまでサービスされて、大盛対応も無料みたいです。1度行ったら再訪確実のお店なのは、間違い無いです。  予約は取られないみたいですよ。早期来店が無難。  簡易食レポはPicにて。

2023/11訪問

1回

あゆの是則

美々津、南日向/ホテル

3.09

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 2回目 年1回 是則定食\3000 Pic.1,2 鮎定食(松コース)\3300  Pic.3  去年からこちらに伺っているが、味もメニューの種類も接客も申し分なしです。 鮎定食は別に 梅コース\2300 鮎が塩1、味噌1 竹コース\2200 鮎が塩2 ヒラメの刺身\800 予約が必要な 伊勢海老コース\8800 と、ご主人に電話で聞きました。 ネットでも載っていますが、電話で確認してから予約されたほうが、間違いないと思います。 道路の情報 ナビでの検索がベストですが、宮崎市方面からにしても、日向市方面からにしても、10号線から美々津大橋を渡らずに左折して行きます。道幅が狭まかったり、離合に注意が必要ところがあるので気を付けて。 鮎情報---ご主人が教えてくれました。 5~7月は若鮎 9~11月は落ち鮎,子持ち鮎と言い、12月~4月は良い時期の冷凍物になるそうですので、参考にしてお出かけ下さい。 (来店と紹介の経緯)  約10年前から、日向市在住の女房の兄夫婦と義理の母で、晩秋のこの時期、延岡市の鮎やなか、鮎を提供する店舗で鮎定食を食べることを恒例として楽しみにしていました。  しかし、去年の11月から義理の兄と相談して、日向市の鮎の是則にトライしてみました。実は30年くらい前から私も兄も気になっている店ではあったのですが、トライしきれずにいました。  去年食べた評価としては、コスパと接客は言うこと無し。ロケーションもやなは無いけどなかなか良かったです。  たまたま、玄関口にご主人がおられて、話を伺うと、50年前から鮎焼き一筋、養殖も宮崎県内で初めて鮎の養殖に成功されて、今は県外にも多く出荷されてるらしいです。  地下40mまでボーリングして海水より濃い塩分濃度の冷たい井戸水で鮎と鮃を安定的に育てているらしいです。だから、美味しくて、安い料理を提供出来るのだそうです。    総合的に判断して今年もこちらに伺いました。  私も昔、天然物の鮎を食べたことがありますが、私には味の違いより、体が小さいのに、値段が高く、真子の量も少なかったことが印象に残っています。  最近の鮎の提供施設はほとんど養殖物だと思います。ならば、養殖の本家本元のほうがベターなのでは、という結論に達した訳です。  皆さんにも紹介したいと思い、今回電話でご主人に取材し施設案内レポートを作成してみました。  興味ある方は、一度御賞味してみて下さい。多分、概念が少し変わると思います。

2023/11訪問

1回

うなぎの比恵島

高鍋/うなぎ

3.55

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 2回目 12年ぶり うなぎも美味いが呉汁がご主人のこだわり通り絶品!!! うな丼の大と小 \2970 \2640を頂きました。この価格でこの質のうなぎと呉汁は県内ではメダリスト級です。お客様も多いです。 比恵島のお店の開店当時に、テレビ番組に照会され、ご主人がうなぎにも、こだわりが有りますが、呉汁にも、かなりこだわっていて、作るのにも、数時間要しています。と、言われたので、この時は、私一人行く機会があり食べに行きました。そこで、これは是非女房にも、この感動をと思いながら、12年経ってしまいましたが、今回やっと同行出来ました。 以後、3回、4回~と通うと思います。 11:30オープンの1時間30分前に電話したら、二人ならまだオーケーとのことで、オープン20分前に到着して一番客で入店して、直ぐさま上記メニューを注文すると、10分もせずに、うなぎに対面できました。 オープン時間には、車も7台となり、20人くらいおられましたが、車到着順に入店でしたので、ラッキーでした。 テーブル席とカウンター席は、すべて予約席のプレートがあり、11:45には満席でした。 11:48に会計の終わった女房は、美味しさと共に最高の効率ランチに、感動していました。 もう一度言いますが、うなぎの焼き、タレと呉汁が県内ではコスパメダリスト級です。 まだ、未経験の方には、是非お薦めします。でも、土日は予約と早めの入店がポイントだと思います。接客対応も申し分なしです。

2023/08訪問

1回

アポロンカレー

西都市その他/カレー

3.17

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記(初訪) 月替わり二種盛りカレーランチプレート1320円を二人共に頂きました。美味い!! 私たちのすぐ後に若い男性が入ってこられ、二種盛りカレー単品を頼まれて、サッと出て行かれましたが、初めての方には、セットメニュー1320円を絶対お薦めします。 二種盛りの辛みは3辛とありましたが、CoCo壱番屋の2辛くらいに感じました。デザートが美味しかったので、辛みをワンランク上げられると相乗効果で双方引き立つと思います。これは、金太郎さんもコメントされているので、検討されてもいいかも。 店内の料理、置物、メニュー等々すべてにおいて、店長さん、従業員さんのセンスの良さを感じます。 店のキャッチフレーズが日本人好みの昭和風カレーから本格スパイスカレーまでが揃う店です。 女房がかなりお気に入りでした。

2023/07訪問

1回

Cafe ほとり

曽山寺、運動公園/カフェ

3.05

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 初訪  念願のランチセット\1500を頂きました ロケーション抜群、ヘルシー素材満載。接客態度申し分なし、駐車場広い=中年以降のカップルは特に一度は行っておかれても損は無いと思います。 庭に桜があったので、今度は春来訪かねと女房とは話しました。 簡易食レポは各Picにて。 セットメニューはPic.5 メインのランチ以外に ほうれん草とごぼう入りドライカレー-ドリンク付き\1000 ほとり風タコライス-ドリンク付き\1000 が有るみたいです。  ヘルシー志向のこだわりのランチで、店員さんが持って来られる料理毎に、説明してもらえます。  お客様も半分以上は私達より年上の方々だとお見受けしました。  ヘルシー食材が多いのだけれど、メインディッシュ(主菜)は、ボリュームたっぷりで満腹感も得られます。  私達はいつものごとく一番客でしたが、正午頃には、全部で七組のお客様で満席になりました。皆さんも予約が無難だと思います。  ヘルシー志向メニューをリーズナブルな価格でランチが頂けます。コーヒー、デザート付きで\1500は我々昭和世代には、ヘルシー&満腹感でとても嬉しいお店だと思います。  ロケーションも曇っていてもは、これだけ素晴らしのですから、晴れた日には、もっと良いと思います。  テーブル毎に花があったり、ウェルカム感も満載です。 (蛇足) 2023年3月7日にオープンされていますが、 4月からインスタやテレビを見て営業日も判らずに、土日に訪問したりしていました。 電話予約でやっとこちらの日程と営業日が合致したのが、8月2日でした。 (因縁の延期理由とほとりさんの優しさ) やっと取れた8月2日の予約日を前に夫婦して指折り楽しみにしていました。ところか、8月1日の朝に女房が「少し咽が痛くて熱がある」と、近くのかかりつけ医に受診したところ、コロナ感染と判明しました。  昼頃お店に電話を入れたら、お店のオーナーさんが優しく「それは大変ですね。お大事になさって下さいね。キャンセル料は要らないですよ。」と、神対応のお言葉に涙が出そうでした。 R4.10月の2類の時に感染した自分とR5.8月の5類になってから感染した女房に、同じ家庭内対応策が必要だったか疑問もあったけど、判ったことは、女房の家事の多さと大切さは身に染みました。ですので、8月1日は途方に暮れていましたのて、優しさが身に染みました。 そんなこんなで、半年間待望のランチをやっとレポート出来て良かった。 味も景色もウェルカム感も想像以上に良かったです。

2023/10訪問

1回

うどん食べ会館

都城、日向庄内/うどん

3.42

42

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 10回目 約年1 市場の野菜天ぶっかけが今のお薦め 宮崎県在住の讃岐うどんファンとしたら、こちらと にし平さん、錦さん、丸亀さんなどでそれぞれの違いはありますが、どこのを食べても幸せいっぱいな気持ちになります。 さて、こちらのこの時期(春夏秋)のお薦めは売上1位の 市場の野菜天ぶっかけ \690 がやはり最も美味しいと思います。 大概のランチは夫婦でシェアするため別物を選択しますが、この時期のここのメニューでは、二人共にこれを選びます。 麺の腰はすっごく強いけど、つるっつるで出汁も美味しいし、新鮮な油での、揚げたての天麩羅が、これまた絶品です。 昼時に並ばないために、少~し早めの入店をお薦めします。

2023/05訪問

1回

スパイス・チャンキー

南宮崎/スープカレー、カレー

3.37

45

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 2回目  牛スジと野菜\1280 Pic.1 ほろほろチキンと野菜\1180 Pic.2 美味いし、女性店員さんの気持ちの良い接客、ウェルカム感が堪らない!   前回、開店10前に来てギリギリ入店だったので、開店15分前に来たら1台も車が無く「もうブームが過ぎたかね~」と言いながらPicをいっぱい撮った。撮ってすぐに開店5分前に一気に6台来て結局開店前満席に、今回もなりました。 感心なのは、来店順番は店員さんがバックナンバーを控えておられて、前回同様スムーズに入店、オーダー出来ることも気配りが良いと感じる所でした。 簡易食レポはPicにて。 もとあき夫婦の食べある記 初訪 開店時間10分前に行きましたが、駐車場はギリギリセーフ。定員の最後で入店。こってり、3辛、牛スジと野菜、ライス中、追加オニオンを注文しました。 従業員さんの接遇や最後の声掛けは女房も素晴らしいと感心していました。本当に清清しい気持ちになります。 今まで食べたスープカレーでは美味しいグループに入ります。 男性には、ライス大をお勧めします。

2024/01訪問

2回

うなぎ 海雲

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 海雲

宮崎/うなぎ、居酒屋、日本料理

3.66

106

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

もとあき夫婦の食べある記 松花堂弁当のコスパgoo!うなぎの評判は聞いていましたが、松花堂弁当のコスパが特に最高との噂の真偽を確かめるべく、夫婦で入店しました。 同様のご夫婦が二組おられ、我が家も目を見合ってうなずきました。間違い無しでした。 このコスパの維持は大変でしょうが、海雲さん頑張って下さい。

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ