moonmouさんの行った(口コミ)お店一覧

moonmouのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

レストラン

開く

閉じる

行ったお店

「レストラン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 59

奇天屋

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/天ぷら、日本料理

3.42

78

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

綾小路通の神明町にある 奇天屋さん。 お店の前を通るたびに気になっていて、ようやくランチで訪問できました。 初めてということもあり、特上(2,600円)を注文。10品(エビ2尾、大根、エノキ、キス、魚の肝(名前失念…)、牡蠣(牡蠣が苦手な相方は帆立)、白魚、ニンジン、生青海苔、さつまいも)とご飯、天かす入り赤出汁、昆布と椎茸の佃煮、ほうれん草のお惣菜 というラインナップ。 どれも頬っぺたが落ちるほどの美味しさ。天ぷらはこんなに美味しいのか!と。特に大根とニンジン、さつまいもは衝撃でした。 大将の天ぷらに対するこだわりと軽快なお話はとても楽しく、素材の良さを引き立てる技術には脱帽。素晴らしい。「天ぷらがもっと身近なものになって欲しい」との大将の思い、本物です。 季節の素材の天ぷらを食べに行こうと思えるようになったことと、そのお店に出会えたのは僥倖。玄関横の水槽で泳ぐ鯉も季節で変わるとのこと。 今から楽しみです。 皆さんも是非、こちらのお店で本物の天ぷらを味わってほしいです。

2024/03訪問

1回

松粂

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/日本料理

3.44

77

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

万寿寺通新町の小田原町にある松粂さん。 2年前に両親を連れて、ランチに伺って以来です。 今回予約をせずに13時頃に立ち寄ったのですが、運良くお席に通していただきました。訪れる際には予約必須です。 ランチはミニ会席のみ。上品なお出汁の味がとても優しくて美味しいです。お手頃な価格で会席を楽しめるので、皆さんも是非。

2024/06訪問

1回

京都 梅しん

烏丸御池/日本料理

3.09

7

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

姉小路通高倉の亀甲屋町にある 京都梅しん さん。以前にお店の前にあったメニューを見て、美味しそうだったので、今回初訪問です。 本日のおさかな定食は3種類の中から、銀鱈のみりん漬けと鯖の桜干しを選択。からあげグランプリで金賞を受賞しているという名物からあげ(むね)を単品で注文。 カウンターの前で焼いてくれるお魚は、とても香ばしくて美味しい。みそ汁、香物、ごはんも全てお値段以上の美味しさ。 からあげも名物を称するだけに食べ応え十分で、濃厚な味はビールが飲みたくなります。タレマヨソース、美味しい! おさかなとからあげを食べたくなったら、このお店、おすすめです。

2024/05訪問

1回

魏飯餃子

烏丸御池、京都市役所前、烏丸/餃子、居酒屋、バル

3.36

86

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

堺町通姉小路の大阪材木町にある 魏飯餃子さん。 以前から気になっていたお店です。 今回は、Aランチ(月替わり)と坦々麺ランチに魏飯餃子とショウガ餃子を単品で注文。 Aランチは、ルーロー飯に焼売1つ、サラダ、スープ、杏仁豆腐。坦々麺ランチは、坦々麺に玉子炒飯、唐揚げ2つ、焼売1つ、ザーサイ、杏仁豆腐。このボリュームと美味しさで税込1,000円は本当にお値打ちです。坦々麺、濃厚で美味い。 魏飯餃子もモチモチで餡もコクがあって病みつきになる味です。ショウガ餃子も美味い。 11時30分にはすでに何組かのお客さんが並んでおり、入店後も続々とお客さんが来店。2階席もありますが、土曜日のランチということもあって、予約は必須です。 これから定期的に通おうと思います。

2024/05訪問

1回

HAMBURG LABO 四条西洞院店

四条(京都市営)、烏丸、大宮/ハンバーグ、鉄板焼き、バル

3.51

428

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

西洞院通四条下ル妙伝寺町にあるHAMBURG LABO 四条西洞院店さん。 GW初日でしたが、運良く当日11時30分の予約が取れたので伺いました。約2年振りの訪問です。店先にはすでに2組のお客さんが待っていましたが、開店後すぐにカウンター席に案内され、タッチパネルで注文。注文時にハンバーグのサイズやソース(デミグラス、ねぎ塩、てりやき、おろしポン酢)、ご飯の量、食後のドリンクなどを選びます。 今回は、ポークバーグ&サイコロステーキとポークバーグのランチメニューにしました。 久しぶりに食しましたが、やっぱり美味しい。肉自体の甘みと肉汁の甘みがご飯によく合います。下味がついているので、ソースは味変くらいで十分かも知れません。ふんわりとした食感とさっぱりした後味が病みつきになり、あっという間に完食しました。 四条や河原町周辺には美味しいハンバーグ店が多いですが、こちらのハンバーグも一度は味わってほしいと思います。

2024/04訪問

1回

カラクサカレー

四条(京都市営)、烏丸、京都河原町/カレー

3.55

190

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

東洞院通綾小路の神明町にある カラクサカレーさん。コロナ禍前に伺って以来、約4年振りの訪問になりました。 今回は、黒カレー(beef)と赤カレー(chichen)のハーフ&ハーフ(Lご飯400g)とキーマカレー(M ご飯250g)を注文。 文句なしに美味しい!黒カレーのコクと赤カレーの甘みが、辛さの中にいい仕事をしています。 キーマカレーも肉の味とスパイスが濃厚で美味。ご飯の量を増やしてもお値段は変わらず、これで1,000円強の価格はコスパ最高です。 11時30分の開店前から、複数の外国人観光客が並んでいました。開店後、すぐに満席。5分後には2組が待ち状態。店員さんの対応も気持ちよく、やはり人気店ですね。納得です。

2024/03訪問

1回

はしたて

京都、九条、東寺/日本料理、丼、麺類

3.65

951

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.0

京都伊勢丹別館にある人気店 はしたて さん。 11時10分前に着くと、オープン前にも関わらず50人くらいの列がイートパラダイスのシャッター前に並んでいました。 イートパラダイス内には、他にも「おぶや 京都駅店」や「中村藤吉本店 京都店」などがあるので、お客さんは各店舗に分散しましたが、それでも8組目。他店に比して客層はミドル層が多く、1順目には入店できました。 今回は、ランチメニュー(海老芋湯葉あんかけ丼、聖護院蕪と柚子煮麺、りんごと小松菜の白和え、菜菹に「雪の灯」ミニサイズを追加)と2月限定の合鴨づくしセット(合鴨カツ丼、合鴨煮麺、りんごと小松菜の白和え、菜菹)を注文。 ねっとりとした海老芋と湯葉あんかけの相性が抜群。煮麺も柚子の香りと京風だしが爽やかで美味しい。合鴨カツ丼は、実山椒醤の甘めの追いダレでコクが一層増して食欲をそそります。 合鴨煮麺も京風だしに合鴨のコクが相まって美味しいですが、山椒香油を少し加えると、山椒のピリリとしたアクセントが深みのある味に変化させて、更に美味しくなりました。 有名料亭「和久傳」のお味がリーズナブルに楽しめるのは嬉しいですね。また来たいと思います。

2024/02訪問

1回

オー バカナル 京都

四条(京都市営)、烏丸、烏丸御池/ビストロ、カフェ、ワインバー

3.36

225

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

COCON烏丸1階の オー バカナル京都 さん。 前回初訪問時に自家製パンがとても美味しかったので、今回は予約を事前にした上でGW最終日のランチに伺いました。 今回は、本日のお肉のランチ(豚ロースのグリル)とお魚のランチ(鮮魚のポワレ)を注文。 お肉のソース(きのことじゃがいものジャーマン風マスタードソース)が美味で、肉厚の豚ロースとマッチしていました。お魚のバルサミコソースも芳醇な味で食欲をそそりました。 バケットとフォカッチャも3回おかわりして、お腹いっぱい。今回も大満足のランチでした。 以前から気になっていたCOCON烏丸1階の AUX BACCHANALES KYOTO さん。 開店の11時少し前に行ってみると、すでに3〜4組のお客さんからが待っていました。予約なしでしたが、開店後すぐに席に通されました。 祝日ということもあり、11時30分にはほとんど満席状態。店内は落ち着いた雰囲気でスタッフさんの接客も気持ちがいいです。 今回は、本日のお肉のランチ(豚ロースの網焼き)とお魚のランチ(旬魚のポワレ)にランチ限定プチサラダをつけて注文。 メインのお肉、魚はいずれも大きく、豚ロースは肉厚で香ばしい。旬魚は明太子のクリームソースが濃厚。特筆すべきは、自家製パン(バケットとフォカッチャ)がとても美味しい!これが食べ放題。コスパ良しで、満足できるランチでした。 他にも野菜のランチやスープのランチ、デザートも豊富なので、再訪するのが楽しみです。

2024/05訪問

2回

ロティー チキン アンド ジャッキー タコス

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/メキシコ料理、居酒屋、バー

3.47

248

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

高辻通烏丸にある ロティーチキン アンド ジャッキー タコス さん。 ずっと気になっていましたが、オシャレな外観とメキシコ料理に、勝手に敷居が高くなっていました。ネット予約でランチの席を確保して訪問しました。 今回は、タコス3種とロティーチキンプレートとタコライスとロティーチキンプレートを注文。 タコスは、チキングリル&ビーフ煮込みのソフトタコス、豚皮とレモンマリネのハードタコスの3種類にしました。 タコスは少し食べにくいですが、パクチーなど香菜がいいアクセントになって、どれも美味しい!サラダも量が多く、メキシカンライスも食べやすい。ロティーチキンはジューシーで皮もパリパリ、某店のチキンとは一線を画す美味しさです。タコライスもボリューム満点。お腹いっぱいになりました。 お店の雰囲気や装飾も華やかで楽しく、異国にいる気持ちになるので、より一層美味しく感じられるのかも。オススメです!

2023/12訪問

1回

JOYS TABLE

清水五条、京都河原町、祇園四条/洋食、カフェ、ハンバーグ

3.34

29

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

寺町通にあるJOYS TABLE さん。 徒歩圏内でハンバーグが食べられるお店を検索してヒット。さっそく席を予約して伺いました。 今回は、京都府産特製九条ねぎベーゼハンバーグセットLサイズとミルキーチーズハンバーグセットMサイズを注文。お水はセルフですが、レモン水があるのは嬉しいサービスです。 ハンバーグは肉肉しくて濃厚、肉汁たっぷりで食べ応え十分。ねぎベーゼが絶妙なアクセントでとても美味。ミルキーチーズもハンバーグとの相性抜群。レタスもシャキシャキで新鮮、ご飯も美味しく、お腹いっぱいになりました。 店員さんの接客も丁寧で、好感が持てます。 他にも美味しそうなメニューがあり、果物系のドリンク、スムージーも充実しているので、また近々訪問したいと思います。ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

Dontsuki

清水五条、京都河原町、五条(京都市営)/海鮮、日本料理、創作料理

3.35

44

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

もみじの小路にある Dontsukiさん。 祝日でしたが当日に連絡を入れて運良く予約が取れました。 席は8席、漁師めしと漁師めし(上)を注文。 キンキのからあげ。これが美味!骨まで完食しました。次のシューマイも肉肉しくてうまい。そして卵醤油をかけた漁師めしは本当に美味しいかった!因みに(上)にはカニと生しらす、炙りはらすが追加トッピングでした。最後は鯛茶漬けで終了。お腹も心も大満足。至福の時間を過ごせました。1,500円(上は2,500円)でこれだけの満足度は中々ありません。おすすめです!

1回

牛カツ京都勝牛 京都ヨドバシ店

京都、五条(京都市営)、七条/牛カツ、食堂、日本料理

3.07

92

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

お昼どきには常に行列ができる牛カツ京都勝牛 京都ヨドバシ店さん。 平日開店直後だったのですぐに入店できました。 入口にある食券を購入するスタイル。カウンター席のみですが、窮屈感はありません。 牛サーロインカツ膳と牛サーロインカツ メンチカツ定食を注文。 カツは柔らかくジューシー。柔らかいけど肉肉しい舌触りはわさび醤油との相性抜群。とても美味しい。わさびとご飯も美味しいです。 山椒塩、すり胡麻入り牛カツソース、京カレーつけ汁で味変も楽しめます。ご飯、味噌汁、キャベツもおかわり可で、お腹いっぱいになります。これはコスパ高し。人気店なのも納得です。

2023/11訪問

1回

お食事処 まつもと

五条(京都市営)、清水五条、七条/食堂、うどん、洋食

3.39

52

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

五条東洞院通にある人気店 お食事処 まつもと さん。 以前から気になっていましたが、日曜日が定休日なのでなかなか訪問できずにいました。 11時30分開店から2、3分後に入店。すでに2人の先客。その後も近所のサラリーマンや常連さんが入店して、あっという間に満席に。 日替わり定食(とんかつ玉子とじ)とSランチを注文。 とんかつは肉厚、Sランチのハンバーグも味がしっかりしていてコロッケもサクサク、ご飯も美味。これで800円弱は本当にコスパ最高。 人気店になる理由が良く分かります。また来たいお店です。

2023/10訪問

1回

広島鉄板 叶夢

五条(京都市営)、四条(京都市営)、烏丸/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.44

89

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

以前から気になっていた広島鉄板 叶夢さん。平日13時過ぎの訪問で、5人ほどのお客さん。奥の座敷は掘り炬燵でゆっくり座れました。 広島お好み焼き定食と肉野菜炒め定食(カープソース)を注文。お好み焼き美味しい!白ご飯と合います。肉野菜炒め定食にご飯を付け忘れたけど、肉野菜炒めのボリュームがすごくて、ご飯なしでも十分。カープソースは甘口で食欲をそそり、唐揚げも大きくて香ばしい。お腹いっぱいになりました。 コスパ的にも大満足です。

2023/10訪問

1回

洋食屋 なかご

清水五条、京都河原町、五条(京都市営)/洋食

3.36

36

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

「もみじの小道」にある洋食屋なかご さん。 当日の開店1時間前のTELで運良く予約が取れました。 看板メニューのハンバーグセットを注文。肉肉しい重厚な味が香ばしいデミグラスソースと絡まり本当に美味。サラダと野菜たっぷりのスープも美味しく、他のメニューも食べたくなりました。

2023/10訪問

1回

六条新町 招福亭

五条(京都市営)、四条(京都市営)/そば、うどん、丼

3.45

123

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初来店の招福亭さん。11時の開店前からアジア系外国人観光客が並んでおり人気店なのが伺える。 福そばと親子丼そばセットを注文。福そばはエビ2尾に椎茸、蒲鉾など具沢山。ふわふわの溶き卵が甘味が強い鰹出汁と相まってとても美味しい。親子丼も優しい味付けで山椒の薬味と合う。 この味でこのお値段、お得です。

2023/09訪問

1回

ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

ぎょうざ処 高辻 亮昌 本店

四条(京都市営)、烏丸、五条(京都市営)/餃子

3.68

883

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

食べログの百名店に選出されるほどに有名になった亮昌さん。オープン当初から足を運んでいるが、2年振りに来訪。定食がAとBの2種類になっていた。 ぎょうざ2人前、ご飯、お味噌汁、お漬物がついてくるぎょうざ定食Bを注文。ぎょうざは、野菜の味がしっかり味わえて、とても美味しく、自家製山椒と千鳥酢を使った辣油との相性も抜群。ご飯がびっくりするほど美味くなるので、是非とも定食で食べて欲しいです。

2023/09訪問

1回

招楽

四条(京都市営)、烏丸、大宮/うどん、そば、丼

3.32

47

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

初めての来店。11時の開店に合わせて足を運んだが、すでに先客1名。たくさんのメニューから天盛りざるうどんセットを注文。それから10分間に続々とお客さんが来店。海外のお客さんも多く、さすが人気店。 うどんはもっちり、つけ汁に絡んでとても美味しい。5種類の天ぷらはサクサクの衣が香ばしく、美味しいご飯にとても合います。他のメニューも是非とも食べてみたい。

2023/08訪問

1回

魚師匠

五条(京都市営)、清水五条、四条(京都市営)/海鮮、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.32

37

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

鰤をランチで食べられるということでチェックしていたお店。店内も落ち着いた雰囲気で清潔感があり、 鰤の色々な部位の刺身を楽しめる魚師匠御膳は、鰤のテイストが散りばめられた小鉢3品と鰤の旨味がしっかりと味わえる赤出汁がついて、どれも美味しかった。 鰤ステーキ定食も、メニューの写真以上のボリュームで、鰤大根も味がしっかり乗ってこれもコスパ高し。 さらにご飯が唸るほど絶品。美味い! 店内も落ち着いた色調でカウンター席は広く、雰囲気も清潔感がある。オススメです。

2023/08訪問

1回

葡萄酒堂

烏丸、四条(京都市営)、京都河原町/ワインバー、イタリアン、日本料理

3.34

32

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ハンバーグ絶品。ミックスフライも美味。突出し3種、あおさのみそ汁も付いてお得感満載。コスパ良。 隠れ家的な雰囲気も最高。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ