yuto213さんの行った(口コミ)お店一覧

ゆうとのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン・サンドイッチ

開く

ジャンルから探す

すべて カフェ・パン・スイーツ パン・サンドイッチ

閉じる

行ったお店

「パン・サンドイッチ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

カフェ コチ

京都市役所前、烏丸御池、三条/パン、カフェ

3.58

304

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日のキッシュとホットコーヒーを頼みました。海老としめじが入っててボリュームもあって美味しかったです。だだメニューとお水をなかなか持って来ないのに少しイラッとしました。 それと換気の為に窓が開いてて寒かった!付け合わせのレタスが飛んでいきそうでした。(笑)

2022/09訪問

1回

乃が美 麻布十番店

麻布十番、赤羽橋、六本木/パン

3.16

162

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

なめらか、しっとり、フワフワな食パン。 パン耳まで柔らかくて 生食だと無限に食べられる感じ。 2斤は大きいですが意外とすぐに完食します。 ↑だとカロリーが心配なので トーストしてバターをつけて、 最後の方にジャムをプラスすることにしました。 ジャムはストロベリーかブルーベリー ピスタチオのジャムは不味くはないが ピスタチオの味はしない。 ミルク味の緑ジャムって感じです。

2022/05訪問

1回

CAFE Uchi

修学院、宝ケ池、一乗寺/カフェ、パン

3.33

33

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

京都市内の喫茶店を巡るのが好きです。4月ということもあり市街地は人が多く、普段よく行く喫茶店のある比較的静かなエリアも少し人が多い日でした。 静かなところに行きたいなと思い、市街地から離れたこのお店に伺いました。 入った瞬間から落ち着いた照明の感じ・一つ一つの内装へのこだわり、来てくれた人に落ち着いた良い時間を過ごしてもらおうという心遣いを感じて感動しました。 メニューを頼んだ後も調理音等がなるべく響かないようにされていたと思います。店内にいくつかあるとても趣のある振り子時計の音だけが響いていました。こういう時間を求めていたので心に沁みました。お店に置いてあった大好きなミヒャエル・エンデの本を片手に待ち時間すらも贅沢に過ごせました。 悩んだ結果ジャムを乗せたトーストをいただきましたがこのパンもまた美味しかった・・・おそらく自家製のジャム(イチゴと八朔だったかな?)も絶品であっという間になくなってしまいました。 京都で通いたいと思える喫茶店が久しぶりに増えました。これからも折に触れて贅沢な時間を過ごしに行きたいと思います。素敵な空間にお邪魔させていただきありがとうございました。 (追記) フード以外の店内撮影は禁止です。このルールのおかげでお店の堅苦しくはないけれども静謐な空気感が守られていますのでこのままであり続けてほしいと思います。

2022/08訪問

1回

SHUMOKU CAFE

高岳、東大手、清水/カフェ、スイーツ、パン

3.31

35

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

平日のお昼過ぎ頃、お邪魔しました。 入口すぐの所にカフェがあります。 靴を脱いでスリッパに履き替え入店。 大きなテーブルと小さめのテーブル。 テラスにもテーブルが2箇所ありました。 当日は初夏通り越して真夏の暑さ。 日差しを避けて、室内で頂きました。 パンケーキ食べ比べをオーダー。 フワフワモチモチの美味しさ! 生地自体は甘くなく、甘さはシロップで自分で加減が出来るので、良かったです! ゆったりのんびり時間が流れて、落ち着きます。

2022/08訪問

1回

はらかふぇ

大里、奥田、清洲/カフェ、サンドイッチ、ケーキ

3.38

66

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:2.5

もう5年くらいやってる人気のお店のようです。従業員さんも客さんも朝からたくさんで人気店です(^.^)パンもサンドイッチもカリカリ系なのでここは人によって好き好きなところですね。サンドイッチももっちり系が好きな人も多いですからね。子供は食感がカリカリで喜んでサンドイッチも食べてました。見た目のワンプレートは映えますし、トーストにはあんこか卵のせもできるみたいなんで、コスパは良い気がしますね。

2022/01訪問

1回

カフェ カカオ

丸の内、伏見、国際センター/カフェ、パン、かき氷

3.23

27

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:2.5

平日のランチで訪問。 サンドランチをいただきました。 ポタージュスープ サラダ キッシュ サンドが2種 ワンプレートタイプです。 どの料理も丁寧で、味の濃さも丁度良い感じです。 コーヒーは+150円(だったかな?)で着けれます。 ランチのコーヒーも酸味や苦味もキツくなく飲みやすいです。 また近くに行く時に利用したいと思います。

2022/05訪問

1回

ページの先頭へ