towa0904さんの行った(口コミ)お店一覧

関西の名店探しに全力投球中!

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

焼肉・ホルモン

開く

ジャンルから探す

すべて レストラン 焼肉・ホルモン

閉じる

行ったお店

「焼肉・ホルモン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

焼肉亀田 日本橋店

近鉄日本橋、日本橋、難波(南海)/焼肉、ホルモン

3.26

24

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.7

日曜夜に難波に行った帰りに前から気になっていたこちらへ初入店。 18時に先客2組。カウンター4席に着座。 まずは生ビール、ナムル盛合せ、ホルモン盛合せからスタート。ホルモン盛合せは新鮮さを感じる肉質。バター入りのつけダレを先に温めて使うという凝りよう。 次のカルビが呆気に取られる位、肉が小さい。サイコロカルビのようなサイズで値段が特別安い訳でもないので、観光客狙いかと感じる程。 カルビを頼んで他の肉も同じだろうと思い、2皿で打止め。残念だがラーメンを食べて帰ろうと退店。

2023/12訪問

1回

ホルモン焼肉 縁 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.04

23

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ランチの定食利用。 安くて肉質も悪くないのでコスパ的には満足。 店員の若い女性がずれていて、こちらの要望通りにサーブできず残念。

2023/05訪問

1回

焼肉Lab  梅田店

東梅田、大阪梅田(阪神)、梅田/焼肉、韓国料理、ホルモン

3.45

252

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.0

リーズナブルな食べ放題メニューを注文。 カルビやハラミ、ホルモン系は本当に可もなく不可もなく普通に美味しい。その他デザートやキムチ等のサイドメニュー数は豊富で充実している。 残念なのは換気がイマイチで店内アブラの匂いギトギトな感じ、帰りは服や全身ベトベトで最近行った焼肉屋では珍しい笑 あと1回に1人2皿までしか注文できず、スマホ注文で探しにくく面倒。

2023/07訪問

1回

牛すじホルモン 二刀流武蔵

本町、堺筋本町、心斎橋/居酒屋、ホルモン、もつ鍋

3.39

80

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

今日も本町で新規開拓したが、目標のカレー店は13時半に品切れで閉店し、付近を探索しこちらへ。 ビルの2階だが若い方が多く、ピーク時は満席になりそうだが、時間がずれて余裕だった。 牛スジ甘辛煮定食950円を注文。お茶、アイスコーヒー、生卵、漬物がセルフだったが定食に半熟卵が付いていて生卵まで行けず。ちなみにご飯お代わりも可能。 牛スジはピリ辛と甘さでご飯が進む。お代わりしたかったが午後の仕事が眠くなるのでセーブ。 店内は少し脂っぽい匂いでタバコの灰皿があったので大幅減点。一方味の確かさを実感するお店。

2023/09訪問

1回

鉄板肉食堂まるよし

南森町、大阪天満宮、扇町/焼肉

3.20

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

土曜のランチ、100名店カレーを目指すも品切れで閉店。南森町で新規開拓し、肉が食べたくなりこちらへ。ランチ関係なく定食があるようだが、カルビ&ホルモンセット1209円を注文。 出てきた鉄板はアツアツで蒸気がすごい。 濃厚なタレでカルビとホルモンを交互に喰らう。 ご飯大盛りサービスあり、キムチもつくので元気が出るランチになった。

2024/02訪問

1回

熟成焼肉いちばん 船場中央店

本町、堺筋本町、長堀橋/焼肉

3.09

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

連休だが遠出する元気もなく、こんな時は焼肉食べ放題!ということで前から気になっていたこちらにランチで利用。 メニュー数の多い少し高めのコースでお願いしたが、肉の種類は多くないがレバーやホルモンも食べられ、キムチやナムル、サンチュもあり、それ程食べられれる訳でない小生は満足。 ご飯も含め一通り注文し、最後にアイスまで食べられ、久しぶりの1人食べ放題をコスパよく満喫。

2023/07訪問

1回

韓日館 宗右衛門店

日本橋、近鉄日本橋、長堀橋/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.44

127

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

少し前の利用です。 韓国料理を食べたいと思い、ランチバイキング1390円で食べられるこちらを発見。 韓国でも有名なお店なのか、韓流スターのポスターや色紙が入口にかなり飾っている。 店内は広く、照明は控え目。広くない通路にバイキング料理が並べられ、導線はイマイチ。 料理の数は多くないかもしれないが、野菜が多く、ビビンパ等も食べられるので嬉しい。 味は韓国の方が作られているだろうと思うが、日本人向きに適度に合わせてくれた感じ。こちらは本格的な韓国料理がローカルな雰囲気で頂けるのですごくよかった。

2023/01訪問

1回

焼肉亀田

心斎橋、四ツ橋、西大橋/焼肉、冷麺、牛料理

3.37

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

正月明けの仕事をこなし、疲れを感じ焼肉へ。以前から気になっていたこちらへ電話すると予約できたので、土曜の19時半から1人焼肉。 心斎橋ホテルWの裏手にあり、外国の方が多い。 1階はカウンター6席に2テーブルあり、カウンターへ。 生ビールからスタートし、まずはホルモン。レバーとマルチョウを注文。レバーは新鮮さが感じられて美味い。 その後4種類ある定食セットを物色。カルビとハラミにご飯とキムチが付いた晩飯セット1290円へ。カルビとハラミはそれぞれ4~5枚入り、なかなかのボリューム。 ご飯とカルビで〆て、会計は3640円。満足。

2024/01訪問

1回

スタミナ焼肉 はらだ

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.26

26

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

土曜に用事でなんばへ。用事終わり、疲れた身体は肉を欲する。探して1830から予約できたこちらへ。 まずは見ただけで元気になる店構え。入店すると二人掛けのカウンターへ。更に元気のいいお兄さんが注文を取りにきてくれる。 生ビールにセンマイ刺し、白ごっちゃの盛合せを注文。ごっちゃは他にも黒や赤がありつけダレの色で変わる。白はニンニク漬けのようで疲労回復には白!盛合せの肉はホルモンや赤身、ハラミ等が入っている。2200円。 まずは生とセンマイ刺しで喉を潤す。センマイ刺し のコリコリ感でビールが進む。 白ごっちゃのホルモンから焼いていくが、焼くとほのかにニンニク味は残るもののそれ程強烈ではない。歯応えあるホルモンやハラミを食べていくとご飯が欲しくなるが〆のラーメンがあるので我慢。 お客様が混み始めてきたので1時間程度でお勘定。駅からも近く、適度に広いのでよかった。

2024/04訪問

1回

黒毛和牛まるごと一頭買い 炭火焼肉 道頓堀みつる 本店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/焼肉、ステーキ、居酒屋

3.47

404

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.6

何回か心斎橋店の利用はあるが、こちら道頓堀本店の利用は初めて。まさに道頓堀のド真ん中にあり、ビルの2階から4階までの大箱店。 土曜午後に激しい運動をしたためスタミナ回復に焼肉へ。直前にアプリ予約したため、入店後待たずに利用できたが、予約しなかったら5~6組の待ちだった。 利用客はどうしても外国人多しだが、3階は個室利用になるため、落ち着いて食べることができた。 生ビールにセンマイ刺しからスタートし、てっちゃん、レバー、カッパ、中落ち得々盛り、カクテキを注文。生がヌルいのは残念。 思った以上に一皿の盛りが多い。中落ち得々盛りは端切れの箇所だが、かなりボリューミー。 ホルモンも炭火焼で食べれるので、余分な脂を落とせて美味しく頂けた。 締めはカルビとライスでかなりの腹パンに。 6000円弱のお値段だが満足度高い。

2024/06訪問

1回

大衆飲み処 徳田酒店 ホワイティうめだ店

東梅田、梅田、大阪梅田(阪急)/居酒屋、海鮮、ホルモン

3.24

91

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

ホワイティ梅田ノモカのお店に土曜17時初利用。 席数多くてありがたいが土曜ピーク時となり、ほぼ満席に。 料理は刺身、肉、野菜と定番があり他に季節モノも豊富で川海老の唐揚げは美味しかった。 今日は他にサーモンのサラスパや牛タンを頂いたが、どれも外れなく美味しかった。 今日は2人で利用したが大人数でも使い勝手が良さそう。

2023/09訪問

1回

楽洛亭 本店

難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/焼肉

3.47

193

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

先週に続き土曜の夜に難波で焼肉。 前から気になっていたこちらに突撃。 1階の長いカウンター席で同じように1人でいらした方の横に着座。店内8割程の入り。 最初は生ビールと生センマイでスタート。生センマイはピリ辛で美味い。ビールが進む。 その後ホルモンセットとレバーでホルモン系を攻め、最後にカルビと中ライスで〆に。4500円。 カウンターに炭で焼くのだが、よく焼けて肉も美味い。少し酸味あるタレはたっぷりネギが入り、よりご飯が進む。 先週に引き続き、昭和感溢れる焼肉屋に来たが、雰囲気も味わいながらの焼肉、いいですね〜

2023/09訪問

1回

七弐八製麺

長堀橋、松屋町、堺筋本町/居酒屋、焼肉、うどん

3.47

194

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.7

昨年3月の土曜、自宅近くでランチ。 前から気になっていたうどん店。入ってみると、なかなか広くいい雰囲気。うどん店なので、うどんは当然美味しそうだが、定食メニューも充実している。 結果チキン南蛮定食にしてしまうが、結果は正解。 小悪魔風タルタル南蛮という刺激的なネーミング。 コクのあるタルタルソースがとても美味しく、チキンとご飯がどんどん進む。 次回はうどんを食べる決意をしたが、定食はメチャ美味しかった。

2023/03訪問

1回

焼肉伝説バリバリ 千日前店

日本橋、近鉄日本橋、大阪難波/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.36

74

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日

夜の点数:3.7

連休中日、行きたい焼肉屋は時間が合わなくて行けず。23時に開いている店を探してこちらを発見。 以前から気になっていたが、改めて調べると17時から翌朝3時までという有難い営業時間。 1階カウンターは先客1組。1人でも食べやすい。 オトクなドリンク付きセット2580円を見つけて注文。 生ビールオッケーでホルモン、鶏、ハラミ、カルビ等が少しずつ入り、ご飯、キムチ、スープ付とはかなりリーズナブル。 せっかくなのでセンマイ刺し734円も頼んだがこちらは予想外の美味さ。ビールと合う。 セットなのでしょうがないが、センマイ刺しの前にご飯やスープを持ってくるのは減点。生ビール飲んでるんだから少し気を利かせましょうよ〜 それでもセットの肉は美味しいし、ご飯やキムチも本格的な美味さ。ご飯は中にしたがかなりのボリュームで、こちらのセットはかなりお得感が高い。

2024/02訪問

1回

焼肉ホルモン大衆酒場 真 肉焼屋 十三店

十三/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.43

136

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

GW後半実家から大阪に帰る。身体が半分大阪人になっており、どこかディープなところへと身体が求める笑 ということで一度だけ行った十三へ。 狙いのメインは有名なねぎ焼だが、せっかくなのでまずは焼肉!さらっと探すと生ビール190円の文字が!いいね~16時のオープンほぼ同時に行くと予約で一杯らしく、1時間カウンターならということで入店。 店内は明るく清潔感あり、店員さんも元気。 生190円の破格な値段に加えてLINE登録すると薄切りカルビ2種盛680円が480円になるサービスも利用。 センマイ刺しで乾杯し、後はトロホルモン680円、レバー580円を焼きながらビールで流し込む。こうしたサービス価格ドリンクはやけにぬるいとかあるが、こちらはキンキンに冷えていて美味い! 最後は脂で火が吹く薄切りカルビを食べて終了。 締めて3000円しないお値段で大満足!

2024/05訪問

1回

ホルモン肉五郎

天満、天神橋筋六丁目、扇町/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.47

215

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

夏の暑い時期に利用。ホルモンの種類が豊富で安く美味しい! キムチやご飯などのサイドメニューも豊富でたくさんの種類を食べて満足度高い。 赤身ではハラミを頂いたがこちらも柔らかく美味しい。 ホルモン系のお肉に満足して、〆は冷麺で。

2023/08訪問

1回

肉匠 牛虎 堺筋本町店

堺筋本町、長堀橋、本町/焼肉、ホルモン、冷麺

3.42

138

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

土曜日ランチで初利用。 肉重と焼肉を入店時に聞かれるのがイマイチ。決めていない客もいるだろうに… 当方もどうしようか考えていたが焼肉寄りの頭だったので焼肉3種食べ比べランチ1480円に決定。 店内は個室、薄暗くて落ち着いた雰囲気。今日は広い四人席を真中でスクリーンで仕切って食べる。お隣はたまたま御婦人、後半はご夫婦だったが騒がしい客になると雰囲気が微妙になりそう。 肉質はとても良く、クラシタロース、バラ、ハラミとあったがハラミはパサパサしたハラミでなく脂の乗ったハラミで美味しかった。 ごはんは大盛りにしたところ、ホントの大盛りでかなり満腹になった。他にサラダ、モヤシナムル、キムチと最後にコーヒーまでついて1500円は悪くない。 今日は頂かなかったが日替り肉重900円目当ての方も多そう。 少し贅沢な土曜の午後の時間となった。

2023/09訪問

1回

若葉屋 なんば店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、JR難波/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.39

101

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

難波に来ながらなかなか入れなかったお店。連休中日の夜に意を決して入店。17時に行くと1階カウンターの入口横が空いており待たずに着席。その後も韓国含めて観光客が続々来店。 禁煙でお客様も大声出せずにマナー良く召し上がっていて居心地良い。 レバー、てっちゃん、ハラミと生ビールを注文。七輪でじんわり焼いていく。アブラが落ちて旨い。甘い。 マスターの趣味なのか店内に80年代のアイドル写真が貼っており、BGMも日米80ズで妙に懐かしい。 このマスター、来られる韓国の方々を韓国語で応対され、小生にもエアコンかけてるのでと声掛けされる等気配りや応対が素晴らしい。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

生ホルモン いただき 堺筋本町

堺筋本町/ホルモン、焼肉、肉料理

3.52

68

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

昨日からの風邪気味の身体を復活すべく夜は焼肉と決心! しかし難波や梅田に行ってまた体調悪くしてもどうかと思い、近所を探してヒット! 土曜1930に予約して伺うと1階満席で2階へ案内される。 2階に行って賑やかな団体いたら嫌やな〜とか考えていたら、落ち着いた雰囲気で窓際の2人席を案内頂いて有り難かった。 もともとホルモン系が安いと書いてあったがその通り。一皿のお肉の量は多くないが、1人やアラフィフの自分にとってはこれまた有り難い。 メニューは工夫されていて、お肉やキムチ、副菜にそれぞれオススメがあったり、手頃な盛合せがあったりで感心。 肉質は普通に美味しく、ホルモンはレバー、てっちゃん、名物まるちゃん280円を頂き、赤身はハラミとカルビ。 ナムル盛合せと山芋キムチも美味でご飯も頂き、ビールと合わせて4000円ちょっと。 身体と心にパワーチャージし、来てよかったと満足。 最後に焼肉のタレとご飯がなかなか美味しい。 店員さんの気遣いや礼儀正しさに更に元気になれて、いいお店が近所にできてよかった。

2023/11訪問

1回

串焼きホルモン山大

心斎橋、長堀橋、堺筋本町/ホルモン、居酒屋、串焼き

3.35

15

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

土曜の夜20時過ぎに初利用。入口横カウンターに着座。 前から店の前を通るたびに雰囲気が良くて気になっていたお店。 さすがに土曜の夜ということで特製煮込みやタン刺し、つくねは売り切れ。それでもハツ刺し、酢モツからスタートし、ポテサラ、ホルモンと繋げた。 どちらも安く、美味い。ホルモンはレバ、ハツ、ガツ、シロを注文。味噌ダレもあり、ガツにとても合った。 タップリのホルモンに大ジョッキ並の生を飲んで2000円ちょっと。やはり安くて美味い店を見つける我がセンサーは健在。 次回はランチのホルモン鉄板焼も食べてみたい。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ