ECC73216さんの行った(口コミ)お店一覧

ECCの美味しいガイド

メッセージを送る

エリアから探す

香川県

開く

エリアから探す

すべて 香川県
  • 高松周辺
  • 坂出・丸亀・塩飽諸島
  • 観音寺・琴平周辺
  • さぬき・東かがわ
  • 小豆島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「香川県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

17 件を表示 7

うどん本陣 山田家 讃岐本店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

うどん本陣 山田家 讃岐本店

八栗、六万寺、古高松南/うどん、うどんすき、揚げ物

3.73

1257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

久しぶりの高松!!! 叔父さんご夫妻に連れてきていただきました! 伺ってみたかったので嬉しい。 立派なお屋敷!!! 順番はマイクで案内されるので列に並ばなくてもよいのですね!呼ばれるまで庭園を散策。華美な装飾なく、歴史が今も刻まれゆくような和の雰囲気が素敵でした。 順番がきて店内へ。想像以上の広い空間に、迫力のある墨絵のアートも箇所箇所に。 讃岐うどん一択でいきたかったので、釜揚げをいただきました! じわーっとあたたかさが広がり、小麦の香り、麺のコシ! これだー!と食べながら嬉しくなります。麺が固いのではなくコシがある!の美味しさを言い表すのは本当に難しい。讃岐うどんの深さをあらためて感じます。 お裾分けいただいた穴子寿司も絶品でした! また絶対に伺いたい!!! 高松で車に乗って歴史のあるうどん食べに行く、なんて最高に、プレミアです。

2024/03訪問

1回

たこやきnoばぁー めいず

土庄町その他/たこ焼き、ダイニングバー、居酒屋

3.07

6

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:5.0

ひとときタイムスリップして、美味しく楽しく過ごすことができました! せっかくの一日小豆島の旅は朝から雨。でも土庄本町バス停を降りると雨は上がっていました。パンフレットで見た迷路の路に降り立ったと思うとワクワクしました。地図見なくても民家が立ち並ぶ中にはっ!と人を引き寄せる佇まいの一軒。引戸を開けると一瞬でタイムスリップ!!! 靴を脱いでスリッパ履いてロッキングチェアへ。TVでは笑っていいとも!に聖子ちゃんがゲスト!!! CMに沢田研二。やしきたかじんのCDジャケットがタペストリーになっていたり。一瞬であの時に戻ってテンションupでひとりなのにニヤニヤ顔になっていたな。。。 小豆島名産のそうめんのパスタ(春限定ほうれん草とベーコンの島しょうゆ) とたこやき、サラダのセットをいただきました。 サラダはキャベツやもやしに特性ドレッシング。このドレッシングがその場で仕上げてくださるので、濃厚でもの凄く美味しい。早々感動! そうめんパスタは太めのそうめんで、アルデンテに仕上がっていて、パスタよりさっぱりしていて美味しー! 味付けの島しょうゆの甘味とコク、香りのバランスも最高でした。またほうれん草とベーコンにとてもマッチ。そうめんをフォークでいただく楽しさもあります。食べているテンポをよく感じてくださり、とてもよいタイミングでたこやきを出していただきました。そうめんを作っている小麦粉で作られたたこやきとのこと。何もつけずが最高ですれそのもちもち食感、さっぱり爽やかな小麦の香りに優しい風味、とろけるトロッと感に驚きました!!! そうめんパスタにたこやき、バケットトーストも付いて、セットで楽しいですよね! 丁寧に淹れられたコーヒーとマスターとの会話の楽しいひととき。新境地なのに、ずっと居たかのような錯覚を覚えます。この空間、この一皿一皿はマスターのセンスの良い思考と情熱そのものであるよう感じては感動です!これからトキが経ってしまっても再び訪れたい!

2024/03訪問

1回

海鮮うまいもんや 浜海道 鍛冶屋町店

片原町(高松)、瓦町、高松築港/海鮮、寿司、居酒屋

3.42

100

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

旅先の素晴らしい夕食!!! 昨日、東京で予約で、本日、初来訪。 もう、驚きぱなし!!!  まずはメニューの多さ! テーブルにメニュー広げただけで圧巻です。 これまた凄いのは、スタッフさんが今日のとくとくおすすめをメニューに赤えんぴつで書き込んだり、チェックしてくれたりしながら丁寧に説明してくれます。刺身に、天ぷら、焼きに煮付け、お肉メニュー、デザート。。。この多様なメニューの中、今日はこれに間違いない!!! と気持ちよく決まりますよね。本当に凄いご対応! まずは、生ビールで乾杯!!!お通しはおろしに生たこがこんもり盛られていて、お通しでハイレベル。お次は白子、あん肝、まぐろ、サーモン、薬味、玉ねぎなどが、枡にどかーっ!と盛られている一品。お皿に枡をひっくり返して盛り、よく混ぜていただくとのことで、教えていただいた通りにやってみました! なにこれー!!! めちゃくちゃ美味しい!!! ポン酢風味で、濃厚な贅沢前菜サラダをいただいている感じです。このクォリティーで¥490!!!  信じられません。で、更に衝撃の本日のお刺身盛り。ど、どうなっちゃっでますの???鮮度は言うまでもなく、ぷりぷり、歯切れ良さ抜群!!!ぬちゃぬちゃなんてどこにも見当たらない。身は凛と立っていますし、ツマに血が滲んでいないことが活きの良さ、職人の腕の証拠です!!!分厚い!!!  一口でいくと、全く話しできないくらい。お刺身でこんなにテンションupとは、恐るべし。エビせんがちょこんとついていて、 遊び心も忘れていないです。 この活き良さ、お味、ボリュームでプライスは失神してしまうほどリーズナブル。"東京から来れて良かったー!!!“ご予約必須の理由が大納得。テーブルに置かれる前から歓声上げていました お寿司5貫盛り。想像をはるかに超えて、もう、お寿司を初めていただいているような人物になっていました。レモンサワー追加。〆ではなくお酒いただいている最中に、 お魚のアラお吸い物をいただきました。上品な風味、コク深くて、よいダシ、しかも2人でたっぷりいただける量.もう、お酒の肴としかいいようない。胸いっぱい、お腹いっぱいなのに、スウィーツをオーダー。テーブルで丁寧に元気で明るいスタッフさんが作ってくれました。クリームブリュレアイス 完成!!! 少し、焼きが固まるまで待って、スプーンをもう1本いただいて、、、パクパクいただきました。無駄なくテキパキと、ちょっと顔を合わせただけで、笑顔でテーブルに来てくれるホールスタッフさん。広いカウンターに向き合うオープンキッチンでは5、6名のザ•職人さん方が、ビシッと己の仕事に真剣に向き合っていて、その姿を眺めているだけで、一皿一皿、間違いない! と確信できます。なおかつ、意気の込められた一皿ずつに驚かされる。。。2名様々退店したら、すぐに2名様入店。カウンターはずっと満席でした! カウンター席すぐ後ろの2名様席は特典席ですね!特典といえば、インスタフォローで特典があります!とインスタで見たので、スタッフさんに伺ってみました。曜日変わりの特典が設けられていました。なんと、月曜のインスタフォロー特典はお会計7%オフ とのこと。 お会計するために伝票いただいて、そのお安さにびっくり‼️  で、お会計しにレジに行ったら、その額から更に7%オフになりました!‼️   2名で合計¥6.000いかない額です。母娘で、目を丸くして見つめあってしまいました。 高松へお立ち寄りの方は是非!!! 高松在住でまだご存知ない方も是非!!!

2024/03訪問

1回

すき家 高松寿町店

高松築港、高松、片原町(高松)/牛丼

3.02

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

東京から小豆島、小豆島で1泊し、早朝の高速艇で高松港に着き、朝食で利用できるお店は定休日の水曜。はじめて朝食ですき家利用。朝食に和洋、色々メニューがあることに驚きました! 温泉卵におくら、かつお節、牛皿、ご飯に味噌汁、なかなかバランスよい内容で美味しくいただきました! しばらくすると、お冷いかがですか?と厨房からスタッフの方がきて、お冷を注いでくれました。嬉しいですね!東京の店舗でもこんなおもてなししてくれるのかしら。。。セルフでなかったかしらね。 ご丁寧に元気よく明るくご対応いただき、旅の朝に気持ちよかったです! ありがとうございます!

2024/03訪問

1回

Café Buono

高松市その他/カフェ、喫茶店

3.29

51

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

搭乗まで、あと20分。。。喉激カラ。 冷えた一杯に救われる思い。今回高松旅でしょうゆ豆をいただくのを忘れていました。で、しょうゆ豆をおつまみに。塩味と甘味がビールにも合います。小腹減っていたので、ちょうど良かった! 荷物検査ゲート前のお店なので、様子見ながら、サクッとできて良かったです!

2024/03訪問

1回

めりけんや 高松駅前店

高松、高松築港、片原町(高松)/うどん

3.49

936

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

朝一番の飛行機で高松! に着きました! 良いお天気。並びます。。。でも、 回転がなかなかはやい。 かけ か ざる か。。。 ざるうどんと菜の花天、温玉に決めた。 讃岐っ子の母は釜揚げと天ぷら数種。 うどんがキラキラつやつや。 菜の花天は揚げ加減ちょうどよいサクサク天ぷら。 うどん美味しいのですが、つけツユが2人には濃い。せっかくのうどんがしょうゆ味に。。。 こんなに濃い??と母、、、。 あと、 ネギや天かすはオーダーする時のレーンに置いてある。 もし、可能ならば、薬味等を入れる器がそばにあると嬉しい。出来たうどんに入れていかなければならないので、後でたべながら調整ができない。 そう考えると、同じようなシステムのチェーン某うどん店では、薬味や器のセルフカウンターが客席の中に設けられている。のほうが利便がよいかと思う。 こちらもゴマやお冷、お茶はセルフカウンターにあるけれど。洗い物増えちゃうから無いのかな。  天ぷら類のクオリティーは満足! ひとつずつが大ぶりで食べ応えあって、揚げ方も軽めにサクッと仕上がっています。 つけツユがいまいちなのと、 あと、一歩、心遣いが足りない気がしました。期待しすぎてしまったかも。

2024/03訪問

1回

漁師小屋 うまげなもん

土庄町その他/居酒屋

3.20

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

車無しの旅では港近くの居酒屋となるとなかなか難しいところですね。でも、せっかくだから、ホテルに戻る前にと思い来訪。うめ丸盛りとレモンサワーをQRで注文。朝採れ とメニューにありますが、今日は朝から雨で、、、。そんな陽気に合わせての感じかなと思いました。お魚の揚げものがちょこっと入ってましたが、キスとのこと。こちらはフワッとしていて美味しかったです。貝柱薄造りと白身魚のお造りは寂しげでお味も同様。ところどころに盛られた海藻類、こちらは磯の香りが広がり、歯応えもちょうどよく、こちらがいちばん美味しかったかな。あとは枝豆とイカの塩辛、至って普通にスーパーやコンビニのお味と感じました。 お通しは何か、、魚?の南蛮漬けみたいな、よく分かりませんでした。QRでオーダーするにしても、盛り合わせの一皿ならば、その内容を提供する際に説明してくれても良いかな、と思います。 料理を美味しく感じさせると思います。ホテルにあるレストランだからでしょうか、、、この内容からいうと、お高いと感じました。旅行者にとってはホテルのイメージにもなるかと思います。土庄港の玄関口にあって残念!

2024/03訪問

1回

ページの先頭へ