peas & happy endingさんの行った(口コミ)お店一覧

レストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

4160 件を表示 95

居酒屋 万喜

中野、新井薬師前/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.43

108

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

レモンサワーが かなり酸っぱすぎて 安定なビールにした。 中野の繁華街だから 少し汚い感じもするけど 食べ物はまぁまぁだった。

2023/10訪問

1回

青竹手打ちラーメン 大和

佐野市/ラーメン

3.67

460

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

めちゃくちゃ美味しかった 佐野ラーメンは何回も食べてるけど ココの佐野ラーメンは 他とは少しスープの味が違うかな 透明な油?が全体にマクを張っていて レンゲをスープに入れると その透明なマクを抜けてスープにたどり着く。 クリーミーな味が微かにするけど 私だけかな? 昼は14時まででギリギリに行くと 平日なら そんなに並ばない。 平日は 1人で来てる人が殆どかな。 女性にも人気✨ 食べ終わった後の客の顔は 大満足的な顔がテカテカしてる。 入口壁伝いにベンチがあるが そこに座る前にまず入口横の 左手にある黒い販売機で受付して レシートみたいな番号札を取り ↓ 店中に入ったトコにある 自動販売機でラーメンの食券を買い 店員さんに渡すという やや面倒なシステム! 店員さんにレシート(食券)を渡したら 後はご自由にベンチに座ってまつのみ。 一見さんはコレをやらないと いつまでたっても呼ばれないから ご注意を ~⚠️ お持ち帰り テイクアウトあります。 駐車場️では食べるの禁止のようです。

2023/10訪問

1回

ステーキガスト 伊勢崎柳原店

伊勢崎/ファミレス、ステーキ、ハンバーグ

3.04

33

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ステーキガスト 何年ぶりかに来店~‍♀️ ステーキとサラダバイキングと フリードリンク頼んだ。 サラダバイキング 昔は果物やトマトとか豊富で めちゃくちゃ良かったけど 今は なんだかなぁ~って内容だった。 客も居なく 昔みたいな活気もなく 店員もやる気ない感じで 無くならないで~と願った(´・ω・`)

2023/10訪問

1回

本場さぬきうどん 親父の製麺所 上野店

上野、京成上野、稲荷町/うどん

3.44

264

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

上野駅内にある立ち食いうどん◥█̆̈◤࿉∥ 小腹空いたから立ち寄り まぁ椅子席もあるけど かけうどんやザルうどんとか選び (大、小、並がある) 入って左側に揚げ物が置いてあり 自分でトングで取り→会計へ 写真は かけうどん小サイズ280円➕かき揚げ160円 →440円也 会計や作ってる方々が年配の女性で 柔らかく気持ちの良い対応‍♀️

2023/10訪問

1回

ばく竹

足利市、東武和泉/ラーメン、餃子

3.03

6

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昔からある手打ちラーメン この土地特有な 麺のサイズがバラバラなのも最高 (東京の人には分からないかな) 佐野ラーメンに近い。 本日、佐野で佐野ラーメンを昼に食べたのに 夜にココでまたラーメン食べれる程 美味い いつも飲み会後の夜中に行くので アルコール飲みのついでに 〆でラーメンを食べてます あ、木金土の夕方からしか やってないので要注意ですよ✨ ご馳走様でした。 ( ´ڡ`* )( ´ڡ`* )( ´ڡ`* )( ´ڡ`* )( ´ڡ`* )( ´ڡ`* )( ´ڡ`* )

2023/10訪問

1回

山岡家 足利店

福居/ラーメン、つけ麺、餃子

3.03

41

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

安定な美味さ サスガ山岡家 大通り沿いにありがちなので 車で気軽に入れる³₃ 席もカウンター席、テーブル席、 座敷、、色々あって行きやすい´- サービス券、5枚集めて 餃子食べよう ご馳走様でしたぁ

2023/10訪問

1回

喜多方ラーメン 坂内 本庄店

本庄/ラーメン

3.06

38

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

安定の喜多方ラーメン チャーシューと 大盛りを頼んだ。 ラーメンは想定内の美味さだったけど 店員さんが、、イマイチだった。 水(麦茶)のピッチャーが1個しかないのは どうなのかと思う。 妻ヨウジもテーブルに無くて 店員さんをイチイチ呼んで下さいと。 ヨウジ位置いて欲しい。 ついでに、ピッチャーも。

2023/10訪問

1回

西友 二宮店

二宮/コンビニ・スーパー

3.00

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

旅行でBBQやる為に肉を探しに立ち寄り³₃ ‎ちゃんとした肉と魚が欲しかったけど ガイドさんがまさかのSEIYUに、、 まぁ、海の近くのSEIYUだから 都内より魚は良いかと魚コーナーに。。 そしたらまさかの思い描いていたら魚コーナーではなく フツーな魚パック 肉コーナーも牛肉が3パックしかない❗⚡️ しかも、ショボイ肉 ガッカリだ、、 これじゃBBQ出来ない。 で、ガイドに事情説明して 近所の肉屋に。。 SEIYUは広いだけで 品質はイマイチだなぁ

2023/10訪問

1回

OISO CONNECT CAFE grill and pancake

大磯/カフェ、パンケーキ

3.44

88

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ここのテラスは最高な立地だった。 初秋の晴れた日は最高です! ビールを仲間たちと ゆっくり飲むのは至福の時間です 目の前にあったしらす丼の店が かなり長い行列とバカ高い店で 断念してこちらOISO connect cafeに来たけど 大正解 1階は簡単なお土産買える 野菜も新鮮でかなり安い 大磯駅から‍♀️徒歩15分?くらいあるいたけど 綺麗で充実できた✨ しらすパスタ美味すぎ! サイコーー❣️

2023/10訪問

1回

大衆酒場 さかな 楽助

藤沢、石上/居酒屋、寿司、海鮮

3.40

61

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

藤沢に行ったらココに来ます。 新鮮な刺身最高です。 店員さんも気持ち良い対応してくれて 最後は満足して帰宅できる店。 都内にあれば嬉しいけど 海の近くだから この新鮮な物が食べれるんですね。 魚苦手だけど 美味しいと思える店✨ 店内の雰囲気も最高です

2023/09訪問

1回

大衆食堂てんぐ大ホール 渋谷マークシティ前店

渋谷、神泉/居酒屋

3.20

30

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

渋谷マークシティの隣にあり 立地は良いけど地下1階の雑居ビル。 入口は暗く狭いので 少しテンション下がるけど⤵︎ 中に入れば普通のてんぐ。 綺麗とは言えないが 酔っ払えば気にならない。 ホールの店員さんが中々機能しないので 呼んでも来ないので自ら行って 注文したりしなければならない。 大人数で行くと辛い。 席でのオーダーがQRコードになっていて かなりやりにくいシステムになっている。 コレ、居酒屋で導入してる店舗増えて 酔えないので苦手ですわ コチラは店員さん直に注文でも大丈夫だから ありがたい。

2023/09訪問

1回

錦糸町 もつ焼のんき

錦糸町/居酒屋、もつ焼き

3.41

110

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

初めて来店しました。 外での席が良かったけど 満席で中にて。 2階席も空いていたが空気が悪そうだったので 1階のカウンター席で。 2階より1階が好き。 思ったよりカウンターは 広いスペースで外も見れるので 解放感があり、オススメ‍♀️✨ 食べ物も美味しかった。 串もの最高 しろたれは美味すぎて おかわりしました。 もつ煮は少ないので1人1個かな。 昼間ならレモンサワー ハイボールお得でした。 2階席から降りる狭い階段は 滑るから酔っ払いさんは注意を。 土地柄怖い人もチラホラ 昼間から飲んでるけど

2023/09訪問

1回

割烹 右京

東中野、落合、中野坂上/居酒屋、海鮮

3.03

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

唐揚げや新鮮な刺身 美味しいですよ。 割烹料理ですが 気軽に1人でも入れる居酒屋 東中野の隠れ家のような店。

2023/09訪問

1回

美豚

六本木、六本木一丁目、乃木坂/居酒屋

3.31

72

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

いつでも空いていてすんなり入れる店。 2階もあって コロナ渦前は大人数でも良く利用していたが 昨日行ったら満席 奥の円卓席だけ空いていたので そこに通してもらった。 定員さんはご年配の方々で 名札ついてるので 名前で注文。。 まぁ、時間気にせずいつまでも空いてるし 普通に飲める感じで 「美豚」は安定な居酒屋

2023/09訪問

1回

鳥居原ふれあいの館

相模原市その他/食堂、ラーメン、そば

3.21

28

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初めて来たけど 湖が綺麗で感動した。 駐車場も無料で停めれて️ 中の設置に入っている 植木や食物、手作りの工芸品が 安く売られていた。 食事‎処は直ぐに閉まってた◯ 犬もリードしてれば一緒に散歩‍♀️出来て 本当に自然でのんびり出来る。

2023/09訪問

1回

川魚料理 ますや

本厚木/郷土料理

3.16

15

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

めちゃくちゃ自然の中 釣り堀と飲食出来る店(๑•̀ㅂ•́)و✧ しかもめちゃくちゃ美味しくて安い 釣り堀(釣り)1回100円 1匹400円で お持ち帰(了解) 捌いてもらったら600円らしい 混んでるので穴場の時間狙って行くのが良い 家族連れ‍‍多いので 子供がうるさいかも。。 でも大満足でした(*^^*) 帰りにダム寄って帰った ³₃ ..

2023/09訪問

1回

千串屋 東中野店

東中野、落合/焼き鳥、串焼き、居酒屋

3.32

48

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:2.0

味はまぁまぁ ・・だが、、

2023/08訪問

1回

赤福 本店別店舗

五十鈴川/甘味処、かき氷

3.39

343

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

夫婦岩~伊勢神宮⛩️の外宮に行き 内宮に流れ、、 最後の夏の思い出にと 友達と「赤福氷」を食べました。 めちゃくちゃ暑い☀真夏の8月上旬に 行ったので暑くて カキ氷受け取った瞬間 若干解けていました… 暑いから仕方ないよね 中にはアンコと小さな餅2個入ってました。 無料のお茶も美味しかった 夏休み中のせいか並びに並んでました。 でも、、 会計出て左手に赤福氷用の ベンチが沢山あるので大丈夫☺️

2023/08訪問

1回

森のビアガーデン

信濃町、国立競技場、青山一丁目/ビアガーデン、バーベキュー、ジンギスカン

3.44

314

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ここはコロナ禍明けに久しぶりに来た。 都心にあり、便利にBBQが出来るので 会社仲間と気軽に行ける設置。 ただ、2時間という時間は あっと言う間なので 3時間、4時間とかのコースを増やして欲しい。 あと、中々店員の方が来ないので もっと人数増やして欲しいかな。 値段は高目設定だから 部下に奢ると財布がガッツリ空になる。

2023/08訪問

1回

おかげ横丁 もくとん

五十鈴川/とんかつ、かつ丼

3.44

73

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

伊勢神宮内宮の前に腹ごしらえ。 厚めなとんかつ ロース頼んだら胃もたれして 初めて完食出来なかった。 ソースより、塩で食べるのが おすすめです。( ¯−¯ ) トイレは靴脱いで別部屋に移動。 水は麦茶なので有り難い。 味噌汁、ご飯、キャベツ おかわり自由❣️は嬉しい♥️ 立地的に少し金額高めな設定で 2,000円超えてしまう。 ホールの方々は若目なバイトさんかな? 慣れない感じがした。 観光地あるあるかな。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ