ランチ餅さんの行った(口コミ)お店一覧

KJ

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

ジャンルから探す

バー

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「東京都」「バー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

でんでんでん

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

でんでんでん

赤坂、赤坂見附、溜池山王/居酒屋、郷土料理、焼酎バー

3.67

301

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.3

チキン南蛮定食ミニ(1,050円)を発注。 以前はレディースセットだったが、値上げの影響で1,200円になっており(1,250円かも)内容を確認したところチキンの大きさが少しだけ小さいという。 こちらはご飯と汁(前日ディナーで使用した余り食材らしい)がおかわり出来るのが嬉しい。 そろそろ暑くなってきたので、次回は冷や汁にしようか悩みどころだ。

2024/06訪問

1回

たけとら

虎ノ門、内幸町、虎ノ門ヒルズ/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.53

186

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.3

お米が美味しいと気になっていた店舗。 角煮肉じゃが(1,050円)を外で発注し前金払い。 メニュー数が絞ってあるので着席してまもなく提供される。 新じゃがなのか皮付きで香ばしく美味しい。小鉢の切り干し大根も良い具合。 こちらご飯のおかわりが1回まで出来るが、半分ほど頼むとおこげと思しき部分に当たった。もっちりして角煮と合う。 刺身と鯖も美味しい雰囲気。次は魚を食べてみよう。

2024/05訪問

1回

さぼうる 2

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

さぼうる 2

神保町、竹橋、九段下/洋食、喫茶店、バー

3.49

1240

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

もう一年以上行ってなかった…久しぶりの訪問だ。 仕事の都合で13:20頃に到着したが、5人待ち。 窓越しに見える席だけではなく半地下もあるようだ。 席が空きそうになったタイミングを図って店員さんが先に注文を取りに来てくれるスタイル。 今日はバジリコの気分だ。サラダ付きで900円なので大盛り(200円)はしない。 某店舗と異なりパスタ太さは1.8mmといったところか。見た目にボリューミーで具沢山。 タバスコと粉チーズで味変を楽しんで美味しく頂いた。 女性客も多く、学生は映えるクリームソーダを飲む姿が見られた。 神保町は色んな人達がいて、色んなグルメもある。 素敵な街だなぁ。

2024/03訪問

1回

朝日食堂

六本木、乃木坂、六本木一丁目/居酒屋、焼酎バー、もつ鍋

3.47

257

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

2月以来の訪問。 ガリバタチキン(レギュラー 900円)を券売機で購入。50円ほど値上げしたのかな。。 ほどなくしてカウンターへ案内されすぐに提供される。 レギュラーでも充分に満足出来るボリュームで良いコスパだと思う。 先週1週間ランチ休業していたので、真っ先に足を運んだ。 週替わりのガリバタチキン(ジャンボ 900円)を発注。 これ絶対ウマいやつ〜と思っていたけど、間違いなかった。 午後も頑張ろうと思えるランチでした。 雪の予報が出ていたこの日、早めにあがろうかと考えていたがインスタチェックすると週替わりが早くもアップされていた…。 汁なし担々まぜスパ(ジャンボ 900円)を発注。 ただでさえ担々麺好きなのに、これは反則でしょー。美味しく頂きました 週替わりの【牛肉ピーマンの塩カルビ(ジャンボ/900円)を発注。 ピーマンの苦味が少なく下処理をしっかりやっているなと思う。 全体的にバランスが良く、美味しく頂きました♪ 私ドリア好きなんですよね。 ってことでインスタチェックしてたら、まさかの石焼チーズナポリタン飯(900円/普通サイズ)。 熱いうちに卵いれて混ぜると、それはもはやドリアなのでは ナポリタン具材が米メニューと良い感じに昇華されていたのだった。 先週チェック出来なかった週替わり・春菊ベーコンのアーリオオーリオ(900円/大盛り)を発注。 香ばしい匂いが食欲を刺激する。 うん、うまい。かなーりニンニクが効いているので、午後の外回りは距離をあけて対応するとしよう。笑 先週新メニューとなった石焼カルビはレギュラー華したみたいだ。 カレー同様チャレンジせねば。 インスタで事前チェックをしていると、なんと新メニューが! 石焼カルビ大盛り(1,000円)を発注。 別添でキムチがついてくるのが嬉しい。 ベースは醤油バターなのかな…シンパシーを感じる。 山椒、カレー粉、チーズで味変しても美味しい 今度はカレーに挑戦してみようかな。 年明けランチが再開されるとインスタで発見 12時半すぎだったが、あまり並ぶ事なく入れた。 週替わり(ジャンボ)900円を発注。 明太子と絡んだ海苔と大葉が良い味わい。 来週以降も楽しみが増えた✨ 週替わりスパジャンボサイズ900円 今週はまぜそばならぬまぜパスタ 中身をよく混ぜて頂く。 生卵1個無料サービスに加えて、卓上に5〜6種類のアレンジ調味料があって味変を楽しめる。 店舗スタッフがいつも明るくて感じが良い! 12時台に突入すると行列、13時半には売り切れていることも。。 六本木エリアではコスパ良い。

2024/05訪問

9回

ページの先頭へ