SIM2 snowsurferさんの行った(口コミ)お店一覧

腹が減っているだけなんだ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

餃子

開く

ジャンルから探す

  • 中華料理
  • 四川料理
  • 台湾料理
  • 飲茶・点心
  • 餃子
  • 肉まん
  • 小籠包
  • 中華粥

閉じる

行ったお店

「餃子」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

16 件を表示 6

餃子とスパークリング バブルス

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

餃子とスパークリング バブルス

伏見、丸の内、大須観音/餃子、バル、ワインバー

3.65

203

¥2,000~¥2,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

土曜の17:30 予約無しの飛び込みでしたが、丁寧な接遇で 「カウンターへどうぞ」と案内してもらう 無駄にへりくだったりしないけど、きちんと丁寧 こういうお店は仕事に自信があるのでは?と期待も高まる 食べログ百名店の表示も誇らしげに 焼き餃子をお願いして、生ビールと「ピリ辛ザーサイもやし」をつまみながら待つ ちょっと胃が目覚めるような前菜のあるお店は嬉しい 焼き餃子一人前530、2人前990(オトク) もちろんお得な方がうれしい お二人様ならなお嬉しいとこだろうけど、1人でもサクッとイケてしまう 薄皮で小ぶりな餃子は焼き目はカリサクに仕上がってる いわく「オリーブオイルと塩でお召し上がりください」 なるほど、優しい風味の餡とオリーブオイルがよく合う 焼き餃子と言ったら油もの、オリーブオイルは油そのもの、なのにオリーブオイルの風味で油っぽさも程よく収まり、生ビールはもちろんシャンパーニュにもよく合う この焼き餃子に合うお酒はどれですか? 「いずれも餃子に合うものをご用意しております」 甚だ愚問でした笑、といいつつ 三つほど選んでいただき、泡、白、赤と飲み進める ハリッサとパクチーの焼き餃子に意外なオススメのイタリアの赤ワインが良く馴染む 無限に食べられる気がして来たので、この辺で切り上げる事にする 創作餃子が他にもアレもコレも食べてみたい でも今日はググッとがまん 軽い口当たりで食が進むけど、結構お腹に溜まるからね 美味しかったです、ごちそうさまでした またお邪魔します、感謝

2023/10訪問

1回

ぎょうざのさのや

日比野(名古屋市営)、六番町/餃子

3.46

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名城線日比野駅から 徒歩1km15分 土曜12:35到着 待ち人数5人、店内の待受表に記入しようとしたら、「カウンター1名様空いてますので、そのままどうぞ」と感じよく通される お待ちのお客様はテーブルご希望のようだ ざっかけない店内、有線かなぁ、程よいボリュームで音楽がかかってる 会話を邪魔するでなく、他の人の声が気にならない程度の居心地良さ テレビがないのもうれしい わかりやすくて注文しやすいメニュー 餃子1人前10個と1.5人前15個で迷う ねぎごまライスの定食も 蒸し餃子も水餃子もそそられる 涙を飲んで10個+ねぎごま定食 +生ビール 昼から餃子に生ビール!至福でしょ?天国でしょ?そのために歩いて来るだけの価値がある笑 10分強ほどで餃子が焼き上がる 大人の2口程のサイズ、焼き目がこげぱん色、サクサクと焼き上げられ、口にしても油っぽさは感じられない パン生地のような、少し厚めの皮 香ばしい小麦の香りと甘さが豚肉、キャベツ、ニラ(しか分からん笑)の、さっぱり目の具とバランスが良くて野菜の甘みが引き立つ うまっ!と思った瞬間には口の中に余韻も残さず消える 気づけば生ビールもない 餃子定食一人前と生ビールで、満腹なんだけどさっぱりとした美味さでまだイケそう、というか まだ食べたい! 蒸し餃子をお願いすると「15分程かかります」との事、ピーク過ぎで心苦しいが待たせてもらう事にして仕方なく生ビールを追加する 仕方なくなんだからね 最初の生ビールのオマケのもやしがナムル風でおつまみとしてもおいしい 見るともなく厨房を眺める 店員さんが丁寧にご飯をよそっている ドカッと盛っておしまい!ではなく、茶碗の内側にふんわりと美味しそうに見えるように、口当たりよく食べやすいようにという気遣いが見える、とても美しい所作 餃子を丁寧に手包みしているのが見える あ、やっぱ当日包んでるんだ 冷凍だと皮がくっついて破けて、肉汁がこぼれるって聞いたことあるけど、毎日当日包むのはとてもとてもとても大変 サイズが均一だから火加減も均一 つまり、より美味しい、これも美しい所作 大葉入り蒸し餃子が出来上がる なるほど、コレは大振りな小籠包な感じ? ツルンと口に運びムチっと噛み切ると、肉汁が溢れ大葉の香りでしつこさが消えて、旨みの輪郭がハッキリと残りつつ、すっと消える 並んでいるのもよく分かる、強烈じゃないけど、いくらでも食べられそう お店の方の感じ良さとあいまってまたすぐにでも来たくなるお店でした 美味しかったです、ごちそうさまでした

2023/10訪問

1回

銀座天龍 名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/餃子、中華料理

3.47

316

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

金曜の夜はご家族、サラリーマン、カップルで賑わって まずはビールセット、蒸し鶏、よだれ鶏、生ザーサイ他のハーフサイズから2種類選んで1250は、お値打ち! よだれ鶏とザーサイを選びんで、スッキリとえぐみもケレン味もない素性の良いおつまみで餃子を待ちます ニラやニンニクという香味野菜を使っていないという大ぶりな餃子 11〜12cmくらいありそう、厚めの皮は焼き目はサクっとして蒸された側はもちもちと、クセのない具の旨みをしっかりと受け止めていて 昔、宇都宮のお客様が餃子をご馳走してくださる時に 「餃子っつーのは、肉と野菜を小麦粉で包んであんだから、コレだけで栄養のバランスがカンペキ、そして美味い安い、最高だろ?」と口グセのように仰ってたのを思い出す 非の打ち所がない満足感の高い餃子 まずは何もつけずに素材を楽しめと書いてある通りに、素朴な美味さを楽しんで、少し舌に残る油をビールで流す プハッ、思わず声が漏れる、餃子の醍醐味ですね 次は酢と辛子でいただきます、野菜の甘みがグッと引き立って、コレもビールが進む なんだか餃子食べにきたのかビール飲みにきたのかわかんなくなるけど、コレで良いのよ笑

2023/10訪問

1回

たつみ

餃子 百名店 2021 選出店

食べログ 餃子 百名店 2021 選出店

たつみ

新栄町、千種、車道/餃子、中華料理、居酒屋

3.60

352

~¥999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

18時開店と同時に到着 10組ほど待ちがあり、入店は19時半過ぎ 餃子は1人あたり2人前(5個×2=10個)までとの事で 生ビールのセットとチャーハンのセットを注文 丁寧に包まれた餃子は薄皮で焼き目はサクっと 噛むと肉汁が溢れる、こぼれないようにとても丁寧に包んであるのが感動レベル 生ビールに合うに決まってるよねー 包むのが大変なんでしょうけども! 1人10個じゃ全然足りなーい! 待った事すら忘れて幸せな食卓を満喫しました 目まぐるしく注文をこなしながら、ご主人も接客の女性も素朴ながら感じ良い対応でした またお伺いしたいと思いました

2023/10訪問

1回

天一

庄内通/餃子、居酒屋、中華料理

3.71

288

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.4

土曜、17:35に入店 私の前に4人ほど 「スグいっぱいになっちゃうからソコ、カウンターの端に座って」あんまり丁寧な接客とは言えないが、悪気もないんだろう 別に端でもいいので座らせてもらう バイトらしい店員さん達がいそいそと支度を進めてくれる 厨房も和気藹々といい感じだ わかりやすいシンプルなメニュー 焼き餃子、ザーサイ、名物の牛肉麺と生ビールを頼んで、しばし待つ どうも餃子はいくつかまとめて焼くらしく、なかなか出てこない内に生ビールが一杯無くなる あ、いやペースが早いのか?思いつつも、繁盛店でビールと餃子のタイミングを合わせてもらうのも無理な話か、とハイペースを反省しつつ 餃子は小振りで一口より少し大きいサイズ 市販の小さい皮くらいかな 皮は薄く、焼き面はバリッと焼き上がっている 具はシンプルでニンニクは入ってない 野菜と肉味のバランスが良く、ホクホクと甘味を感じる優しめの味わい コレは焼きが抜群に上手いんだな ネタや皮は町中華でも同じくらい美味い店はあるけど、ちょっとここの焼き上げは見事と言える ココでもビールの進み具合が早すぎる グラス小さいんじゃないかと思うぐらいあっという間に無くなるのだ 餃子を食べに来たので牛肉麺については割愛 美味しかった 水餃子もお願いしてみる、優しい味なので酢醤油あたりが引き立つ 1人なので沢山は食べられなかったけれど コスパが良くて、メニューの構成もよく酒に合いそう 10/20現在ランキング1位の理由はその辺りかな 店主さんの気さくな人柄も、気風の良さを感じさせて、一層美味しくお酒が進む 「やっとる」の看板もユーモラスでとても素敵でした 今度は他のおつまみも試そう

2023/10訪問

1回

餃子ニュー伏見

伏見、丸の内、国際センター/餃子、中華料理、居酒屋

3.52

245

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

開店と同時に入店 ちょっと早口だけど、感じ良い接客で⭕️ 伏見餃子の大を注文して生ビールは黒ラベル おかわり自由の搾菜つまみながら待つ事わずか カリカリした羽付きで 皮はやや厚め、もっちりとした食感が強い お腹にずっしり来そうな仕上がり 噛むと熱々の肉汁が溢れます 生ビールでもサワーでも合うから進む進む 他の中華メニューも美味しそうですが、今日は餃子メインで辿り着けず 次回に持ち越しですね

2023/10訪問

1回

ページの先頭へ