ヒロ吉23さんの行った(口コミ)お店一覧

リーズナブルで美味い店を探したい‼️昼飯と飲めるお店

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン・つけ麺

開く

ジャンルから探す

すべて ラーメン ラーメン・つけ麺

閉じる

行ったお店

「ラーメン・つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

珍々亭

武蔵境、東小金井/油そば・まぜそば、ラーメン、中華料理

3.71

567

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

油そば元祖 珍々亭 武蔵境 いゃ〜もう油そばと言えば自分の中ではここ。会社の上司に教わってもう20年位前に初めて食べた以来、たまに来る。平日12時待ち2人、少なくてラッキー✌  中華そばも毎回食べてみたいと思うが、結局一回も食べてない。油そば並、ネギトッピングとスープ。1000円  下の方にタレがあるのでよーく混ぜてお酢を4周ほどかけて食べるのが自分流。最後に辣油で少し味変。今回もいつも通り最高でしたー ご馳走様でした‍♂️

2024/03訪問

1回

青島食堂 曲新町店

宮内/ラーメン

3.64

397

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

長岡生姜醤油ラーメン❗️❗️元祖 スキーも兼ねて行ってきたこのラーメンは自分の中では一番好きなラーメンかも。もう10回以上食べている。確か周辺に3店舗程あり、店内の席で好きでいつもこの曲新町店をチョイス。以前秋葉原に行ったが2時間は待ったかと。このしっかりした醤油味とほんのり香る生姜。そして肉肉しいチャーシューを薄切りにしてあるので、全体的には食べやすく観ると結構年配の方も多い。いつもほうれん草とネギを追加して合計1000円。ご馳走様でした‍♂️またいつか食べれる日まで

2024/02訪問

1回

餃子の王将 池袋東口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/中華料理、餃子、ラーメン

3.18

228

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

池袋で一人王将ギョービー‼️ 今週もお疲れでしたという事で久々に王将へ 生と餃子2人前をオーダー☝️ まもなくビール・餃子がテーブルへ いつも決まって 餃子のタレバージョンと お酢とブラックペッパーの2種類で味わう ドリンクを3杯程おかわりし、安定の美味しさに舌鼓 ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

玉泉亭

伊勢佐木長者町、阪東橋、黄金町/中華料理、ラーメン

3.49

460

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

横浜駅地下街 老舗中華料理屋でサンマーメン‼️ 昨日は久々に横浜へ。神奈川でラーメンといえばならではのサンマーメン。要はもやしのあんかけがかかったラーメン。    この日は久々に玉泉亭へ平日夜20時に訪問。並び4名で15分程。店内は奥にカウンターと手前にテーブルが7つ程であまり広くないが清掃が行き届いており、かなり綺麗で良い雰囲気の町中華的な店。大正7年創業との事。 サンマーメンと半チャーハンセット1300円をチョイス。スープは優しい感じの味付けで麺は細麺のストレート。あんかけなので熱々で麺によく絡んで旨い。下は普通のスープなので食べ進めて混ぜてくとあんかけのトロミが変化してまたスープと馴染んでこれがまた旨い。チャーハンはパラパラしてしっかりと油でコーティングさせた感じでシェフのテクニックを感じる。味は魚介の風味か?何と言えない上品さのあるチャーハンでこれもまた旨い‼️なかなか横浜行く機会と食べるタイミングが難しいがまたチャンスが有れば行きたい。記憶に留めておきたい店とメニューと味付けだった。 ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

北海道らーめん 味源 立川北口店

立川北、立川、立川南/ラーメン、つけ麺

3.49

215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

立川北口すぐ オロチョン味噌ラーメン 平日12時再び利用 前から味噌ラーメンと決めていてほとんど浮気した事のないチョイスで長年利用して来た味源。 この日は立川店の人気NO2 (ちなみにNO1はもちろん味噌ラーメン。)のオロチョンラーメン(小辛)1050円を初めてオーダー  味噌ベースに辛味があって、これから気温が上がって行くと食べたくなる味かも。麺はいつも通り北海道ラーメンの黄色の小麦のちぢれ麺で硬めをリクエスト。たっぷりのもやしとキクラゲも入っているのが食感のアクセントになって良い。味噌ラーメンと比べて少しパンチがあってこれもいいかもと気づかされる。次回は味噌にするかオロチョンにするか悩んでしまう。美味しゅうございました。 平日昼に一人で利用 他店含めて何度か利用 この日ハンバーグ久々という事もあって、定番の味噌ラーメンをオーダー。800円もしなかったかと。店内は約7割程埋まってる。ここの味噌ラーメンは何店舗かあって昔から好きかも。麺も黄色ちぢれ麺でスープとのバランス良し。安定の美味さです。ご馳走様でした。

2024/05訪問

2回

岐阜屋

新宿西口、西武新宿、新宿/中華料理、ラーメン、居酒屋

3.49

1321

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

新宿思い出横丁 町中華 岐阜屋 平日の昼13時頃訪問 昨今のインバウンド等で街中は混んでいるが、すんなり入れた。  この店は思い出横丁どちらの通りからも入れて店内はそれぞれの小道の高低差の為、ほぼ二段構えといった所でカウンターのみ。チャーハンと餃子をオーダー1080円。  このご時世でのボリューム感と立地から言えばかなりリーズナブル チャーハンは比較的あっさりしていて食べ飽きない。一方餃子は皮がしっかりと焼かれニンニクがかなり効いている 餃子をおかずにチャーハンをかき込む。最高なランチ。本当はホッピーなんかも行きたかったけど、仕事中の為我慢 安定のギョーチャーご馳走様でした‍♂️  

2024/03訪問

1回

宝華らぁめん

立川南、立川、立川北/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.64

500

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

立川宝華らあめん 少し前の写真だがもう何回も訪問しているお気に入りの一店。今回は定番人気の油そば。油そばといえば武蔵境の珍珍亭が好きだが、時間的なタイミングと駅から遠い事もあってなかなか遠い存在。話は戻ってこの宝華らあめんの油そばは比較的さっぱりしててカイワレやトッピングで大根おろしなどもあり。よく飲んだ後に〆てしまう 中華そばもおすすめ。こちらはまたアップしようかと。いつもご馳走様です‍♂️

2023/07訪問

1回

はつね

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

はつね

西荻窪/ラーメン

3.78

1371

-

~¥999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

初めての来店。平日13時過ぎ。4人待ち。店主はなかなか品があり一品一品相当丁寧に作る為、多少提供までの時間は長い。今回はチャーシュータンメンをオーダー。スープの味がなかなか上品な感じで比較的さっぱりしている為か平日の時間帯の為か年配方も多い。またびっくりしたのはチャーシューに格子状の切り込みを入れている。よくイカでは見るが初めてかも!おそらくスープの味を染み込ませる為の人手間。ラーメン店とはいえ職人芸に頭下がる。ご馳走様でした‍♂️

2024/02訪問

1回

南京亭 瑞穂店

箱根ケ崎、金子/中華料理、餃子、ラーメン

3.20

145

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久々の来店12時前。国道沿いの店舗だけあって、駐車場が大きく、大型トラック用もあるので、運転手の方々も多かった。  今回はチャーハン・餃子をオーダー。 チャーハン パラパラして味はさほど濃くなくボリュームが凄いので食べやすく旨い!でもあんまり熱々でないのが気になった。 餃子 名物のジャンボタイプニンニクがガッツリ効いている。大きい餃子はなかなか中身が温めが多い中、こちらは会熱々! 結構なボリュームで満足! ご馳走様でした‍♂️

2024/01訪問

1回

横浜ラーメン 町田家 新宿南口店

新宿、新宿三丁目、代々木/ラーメン、つけ麺

3.57

669

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

新宿の家系ラーメン 前に新百合ヶ丘駅で何回か食べ新宿にあるのを知ってから、家系は唯一ここでしか食べてない気がする。たまーに食いたくなる。  自分の中では家系の中では比較的食べやすい! いつも決まって、中(結構なボリュームあり)をオーダーし、ほうれん草トッピング‼️ 卓上のおろし生姜たっぷりと乗せ、半分位で味変で酢を入れ、完食

2024/01訪問

1回

珍々軒

京成上野、上野御徒町、御徒町/中華料理、ラーメン、餃子

3.49

1096

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

レバニラライス900円 上野行く際、度々行く店 味付けとお米も美味いかと

2024/01訪問

1回

there is ramen

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

there is ramen

荻窪/ラーメン

3.82

937

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

2024/01訪問

1回

青島食堂 秋葉原店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

青島食堂 秋葉原店

岩本町、秋葉原、馬喰町/ラーメン

3.77

2650

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

秋葉原徒歩7分 新潟名店生姜醤油ラーメン 青島食堂 平日昼15:30頃訪問 外に10人程 店内には6から7人 秋葉原店はここまで人気ある前から何度か訪問。今となっては1時間待ち反対当たり前かと。この日は45分程で着丼。夜の営業をしていないので、食べるタイミングか難しい。平日は仕事の合間でも待ち時間が気になり、土日は相当ならず覚悟でないとありつけないと言ったところ。 今回の感想は全体的には旨いが、本場新潟長岡の店舗と比べると微妙かと、一番はチャーシューの味の染み込みとカットサイズかなぁ? 本場はしっかりと味がついていてホロホロしており、それを細かめに切ってドサっと乗せるスタイル。今回は肉の部位なのか、あまり味が入ってなく、細かくなかったのでうーんちょっとと。また麺の状態もほぐれてない部分もあって まぁでもスープ飲み味は安定の美味しさだった ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

一蘭 池袋店

池袋、東池袋、北池袋/ラーメン

3.27

534

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

池袋北口 一蘭 この日は池袋で軽く呑んで〆にラーメンをと思い、一蘭へ。最近はあまりとんこつ系は食べてなくこの一蘭の久々でうーんどのくらいぶりだろうか?金曜日の夜という事あってか外には長蛇の列。12人程待っている。目の前にあるので、うーん今日はどうしても食べたいと着丼まで30分程だろうか?  基本の一蘭ラーメンに・玉子・海苔、キクラゲをトッピング。1300円だったかと。一蘭も久々に行ったがやはり結構値上がりしているんだなとつくづく。  カウンターで周りとはシャットアウトされた一蘭ならでは席で食す。麺は超硬めで。呑みの後ではあったが思わず替え玉も追加。設置のボタンを押すとチャルメラ音が流れた。おーおーこれこれと目の前のすだれが空き、店員さんに現金と麺の好みを書いた紙を渡す。一蘭は豚骨と行ってもそれ程くどくないので久々に食べたけど美味しかった。ご馳走様でした。

2024/05訪問

1回

らぁめん 一福

初台、幡ケ谷、西新宿五丁目/ラーメン、カレー

3.67

381

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、金曜日

昼の点数:3.5

京王線幡ヶ谷駅 優しい味噌ラーメン&カレー なかなかチャンスがなく、先日平日休みで初訪問幡ヶ谷駅からまっすぐ歩くと現れる。12時だったが雨もあってか待ちなし。店内も7割程。 味噌ラーメンとミニカレーをチョイス。噂通り味噌ラーメンにしてはかなりあっさりめ。カレーも家庭的なカレーだがなんだかレトルトっぽい味もした。自分は飲んだ後の〆によさげかと思う。 ご馳走様でした‍♂️

2024/04訪問

1回

野方ホープ 荻窪店

荻窪/ラーメン

3.16

189

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今回初めて 濃 を選択。焦がし油系。自分はやっぱり基本の 元 の方が好きかなぁ テーブルの辛もやしを多めに入れて味変する。 今日は荻窪店で。環七の野方あたりには、 この野方ホープとホープ軒とあり。悩み所  自分は意外と野方ホープ派かと ご馳走様でした

2024/01訪問

1回

つばさ家 立川店

立川北、立川、立川南/ラーメン

3.53

180

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

いつも並んでいるが、ふと通り過ぎたらすいてたので初入店!家系ではあるが、比較的食べやすいタイプかと思う。卓上の豆板醤・ニンニク・生姜・ブラックペッパー・酢で色々と味変可能。 →このスタイルは家系のみ? スープの味・麺の風味良いタイミングの問題なのかスープが少しぬるく、麺に対してのスープの量が少し少ないのが残念。

2024/01訪問

1回

立川 大勝軒

立川、立川南、立川北/ラーメン、つけ麺

3.39

91

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

2024/01訪問

1回

天下一品 池袋西口店

池袋、東池袋/ラーメン、餃子

3.27

380

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

池袋北口 天下一品 池袋の街中にひっそりとある為、少し見落としがちだか、こちらの店舗も昔からちょいちょい利用。この日は屋台の味でネギをトッピング。コッテリとあっさりの中間をチョイス。  天一も久々に見ると高くなっている。20年ほど前は確か、ラーメン、唐揚げ、半チャーハンで900円位で食べれて、よくガッツリ食いたい時に利用した記憶が、・・ オヤジになった為か、天一の基本コッテリはちょっと厳しいかも  麺は硬めにしてもらった。変わらぬ味で安定の美味しさ。ご馳走様でした

2024/05訪問

1回

味噌麺処 田坂屋

池袋、要町/ラーメン

3.70

602

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

平日の20時頃訪問。雨模様だった事もあるのか、すんなり入店。人気店との事で初めて行ってみた。基本の味噌ラーメンにネギ、玉子をトッピング。食の好みは様々でラーメンの好みももちろんのこと千差万別☝️自分的には年齢的なものなのか、味噌ラーメンでも味噌の風味やコクよりもニンニクが際立っていて、ちょっと残念だったかと☝️ご馳走様でした‍♂️

2024/02訪問

1回

ページの先頭へ